dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンは富士通のFMVのBIBLO NB16Bを使っています。
パソコンは初心者です。
最近、パソコンを使っているといつの間にかパソコンの一番下の所が消えています。
一番下というのは、左下に「スタート」というところがあり、右下には「キーボ-ド」、「入力方式」、「入力モード」、「変換モード」、「IMEパッド」などあります。
そこが、いつの間にか消えてしまって、パソコンを終了することもできなくてとても困っています。
消す時は、もうどうしようもなくて電源ボタンを長押しして無理やり消しています。
それからパソコンをつけると下の部分は消えていなく、ちゃんとありますが時間が経つとやっぱり消えているのです。
どうしたら、下の部分を復活することができるのでしょうか?
どうしようもない質問ですみませんが教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

1。

キーボードの[ウインドウズ]キーを押してスタートメニューを表示させる
2。スタートメニュー画面の空いているところで右クリック
3。[プロパティー]をクリック
4。[タスクバー]というタブを選択
5。[タスクバーを自動的に隠す]のチェックをはずす
6。[タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する]にチェックを入れる
7。[OK]ボタンをクリックする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって、すみませんでした。
あれから突然このようなことがなくなって、[タスクバーを自動的に隠す]のチェックも外してありました。
しかし、次からはこのようにしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 14:37

・マウスを画面一番したまでもっていき、タスクバーを表示させる。


・プロパティーをクリックする。
・タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示するにチェックをいれる。
・タスクバーを自動的に隠すのチェックを外す。

とすればなおると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって、すみませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 14:39

NO2の方のとおりでタスクバーは復活すると思いますが、


気になったのが、
>消す時は、もうどうしようもなくて電源ボタンを長押しして無理やり消しています

強制終了はあまり使わないで、「Alt+F4」でウィンドウを終了(アプリケーションを終了)、「Alt+F4」で終了できます。

(「Alt+F4」はアプリ起動の数ほど押します)
詳しくは「キーボード操作」か「ショートカット」で検索
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって、すみませんでした。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 14:38

マウスのポインタを、一番下まで持っていっても表示されませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって、すみませんでした。
この方法では表示されませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!