
困っています…
先日、デスクトップをデュアルディスプレイにするためにAcerの「G235HAbid」というディスプレイを2台目のディスプレイとして購入し使用しはじめました。
メインでも同じディスプレイを使用していて、同じディスプレイを2台目として購入しました。
その際にもまぁ使ってみたら同じディスプレイでコントラストなどは全く同じ設定にしてあるのに色映りなどが少し違うということもあったのですが…安い中国製なので、そこはあまり気にせず妥協しました。
しかし、添付した画像のように(壁紙が痛くて申し訳ありません)一部に長方形の黒い何かが映りそれが消えません…。
デスクトップの画面を表示してる時だけ現れて、動画を見ている時や、ブラウザでネットをしているときはその黒い何かのところもしっかり映るのでドット欠けの類ではないと思うのですが、設定で消えないものでしょうか…。
アドバイスお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
液晶パネルの元開発技術者です。液晶パネル単体としてこういう症状が起こることはありえません。
パネルもTFTアクティブマトリクスもゲートドライバーもソースドライバーも生きています。
ですから、消去法で考えるとコントロール系(映像信号)ということになります。
シングルで使っても同じ症状なら、ディスプレイ自身の回路に原因があります。
デュアルでのみ発生するなら、おそらくはPCに原因があるでしょう。
あるいは、デュアルで1台目と2台目を入れ替えて使ったとき、新しく買った方がそのままの症状ならディスプレイ起因、従来から使っていたほうに症状が乗り移ったらPC起因でしょうね。
どちらかに原因を特定できたら、原因があるほうのメーカーに電話です。
この回答への補足
回答、ありがとうございます。
当方、win7のultimateを使用しています。
右クリック→画面の解像度から切り替えてみました。
従来:従来のディスプレイを1番、新しく買った方を2番として設定
今回:これを逆に
としたところ症状は現れませんでした。
また、この1番2番の設定はそのままにメインとして使用するディスプレイを従来のから新しく買った方へ変えても症状は現れませんでした…。
再起動などはしていないので、再起動したら現れる可能性もありますが…
症状が現れるのは新しく買った方を2番としてメインではなくサブとして使用している時のみのようです…。
なぜでしょうか…。
ありがとうございます、補足後にもう一つ、従来のディスプレイを1番として使用してサブとしさらに
2番:1番
という風にして使用していたのを
1番:2番
と、並びを入れ替えたところ従来のディスプレイにも症状が現れました…
ということは、ビデオカードに問題があるということでしょうか
当方のPCは自作なのです…
ビデオカードは「SAPPHIRE HD6870」です
もしまだご覧でしたら、もう少し、知恵をおかしください、お願いします・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- モニター・ディスプレイ どうかどなたか教えてください。 2 2023/08/17 02:40
- モニター・ディスプレイ 回答お願いします。 1 2023/08/17 02:58
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
起動時にディスプレイからバチ...
-
液晶ディスプレイの画面が黄色...
-
"screen"と"display"の違い
-
デスクトップPCのディスプレイ...
-
ディスプレイのメーカーによっ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
【JDI(ジャパンディスプレイ)...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
ネット接続を重ねると画面がブ...
-
マルチディスプレイ 2台中1台が...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
マルチディスプレイの解除方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
液晶ディスプレイの画面が黄色...
-
液晶ディスプレイの油性マジッ...
-
湾曲ディスプレイの液晶画面を...
-
"screen"と"display"の違い
-
ボディが白のディスプレイって...
-
iiyamaと、I /O DATAのディスプ...
-
PCディスプレイのスタンドを...
-
ディスプレイが少し前に傾いて...
-
液晶ディスプレイの上下の明る...
-
起動時にディスプレイからバチ...
-
昔のパソコンや電卓等の液晶の...
-
ディスプレイの掃除でエアダス...
-
スロット筐体の液晶画面をPCモ...
-
ディスプレイの汚れ
-
どっちのディスプレイが目に優...
-
液晶ディスプレイで目が疲れます。
-
当然ディスプレイが分割表示される
-
CRTディスプレイがパチパチ
-
デュアルモニタのディスプレイ...
おすすめ情報