dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディスプレイの掃除は普段はたきタイプのOAクリーナーと眼鏡吹きでやっています
さわっていると液晶に傷をつけそうなので、掃除機に細いノズルをつけて、慎重に近づけて掃除していました。しかしパワーが足りないようで、埃を取り切れません
そこでディスプレイにエアダスターを使うおうとおもうのですが、どうでしょうか?検索してもディスプレイにエアダスターを使っている例はないので質問しました
今度もっと大きなハンディブロアーを使おうと思ってるんですが、こういうので風を吹き付けても平気でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B086BQJQTL/ref=cm_sw …

A 回答 (3件)

部屋の中でやるならやめたほうが良いと思います。


ディスプレイ以外のホコリが部屋中に散らばってまたディスプレイ面の静電気でホコリが再付着するのでは?

グレアタイプの液晶は傷つきやすいので専用のディスプレイクリーナーで軽く触る程度にふき取るのがよいです。
私はノングレアなので柔らかいタオル生地の雑巾で拭いた後、マイクロファイバーの乾いた台拭きで水分をふき取って掃除しています。
    • good
    • 0

エアダスターは一点から出るため液晶部分を痛める可能性が高いです。


液晶用のウェットティッシュをご検討ください。
    • good
    • 0

別に問題ない。



付着した埃で画面を強く擦ると、画面の表面に傷がつくこともあるけど、
そこまで気にする必要はないのだけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!