
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ニッパーの刃を自分で研ごう」なんて思いつくのですから、工作好き人間なのでしょう。
例え新品を購入した方が安くても、自分の道具を直して使い続けたい気持ちは、私も同様です。
さて、刃はダイヤモンドやすりで大まかに成形した後、オイルストーンに機械油をつけてこすり、シャープに仕上げることになります。かなりの根気を要する作業となるでしょう。刃こぼれした切り出しナイフを修理した経験から想像すると、たぶん、数日間こすり続けることになると思います。
「刃がぼろぼろ」とのことですので、かなり削らなければならないでしょう。その結果、刃が合わなくなる事態が考えられます。
この場合、強く握っても、対象物を完全に切断しないニッパーの出来上がりです。刃をつぶしてしまっても良いかもしれません。新機能ニッパーの使い道は、・・・・・。アイデア次第です。
参考URLに記載した会社の情報を、ご参照下さい。
参考URL:http://shop.plaza.rakuten.co.jp/godhand/diary/de …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/18 17:15
それが可能なら、新品を購入するよりもある道具で直して使い続けられれば安上がりですし、ゴミも減って、またそうすることで考える事や得られるものも多いと思いますので。
刃をダイヤモンドやすりで大まかに成形し、オイルストーンに機械油をつけてこすり、シャープに仕上げることになるんですね。
ニッパーは分解できるといいのですけど、刃合わせ時は手間が要りそうです。
かなり削らなければならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
刃(は) と 刃(やいば)はど...
-
裁断機が切れなくなった原因
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
スピリチュアルな話
-
裁断機の上手な使い方
-
剃刀の刃
-
「お守り」としての良し悪し(...
-
アクリル板(3mm)を斜めに...
-
ペーパーカッターの刃の手入れ
-
ニッパーの刃がボロボロ 研げ...
-
コーキングのヒゲはどう取ると...
-
分厚い板を切るノコギリ
-
四柱推命の「飛刃」、どの程度...
-
セロテープの台についているギ...
-
カッターの刃が・・・
-
フードプロセッサーの刃。かえ...
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
古い糸鋸の替え刃を探しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピリチュアルな話
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
刃(は) と 刃(やいば)はど...
-
裁断機の上手な使い方
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
技術家庭科の専門用語
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
裁断機が切れなくなった原因
-
分厚い板を切るノコギリ
-
セロテープの刃が切れなくなり...
-
セロテープの台についているギ...
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
衣装ケースを処分するために切...
-
アルミチャンネルの切り方
-
ペーパーカッターの刃の手入れ
-
硬質ウレタン?スポンジの切断...
-
エンジン式草刈機 刃が回転しない
-
刃物を研ごうと思います。青棒...
おすすめ情報