
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
金ノコを使って切る場合、材料の手前に刃を当てると、角と刃がガツンとぶつかって
動きが悪くなります。そのため刃は材料の向こう側に乗せて、あまり力まずに
「そ~っと」ノコを押してやれば、うまくスジがついて切れ始めますよ。
それから刃の部分には油を注してやると動きが良くなって、切り口もきれいです。
よくあるCRCとか、スプレー入りのサラサラなもので良いのです。
また材料はできるだけしっかり固定できる方が、作業もしやすいでしょう。
急がずに丁寧に切れば、けっこう上手くいけるはずですよ。
No.6
- 回答日時:
どれぐらいのアングルなのかわかりませんが。
まず、かなのこで切れます。
切る時に、アングルの→<の部分から切ると、真っ直ぐ切り易いでしょう。
ただ。しっかり固定してないと、材料が動くので、思ったより汗をかくかと・・・
ちなみに、高速切断機は鉄用なので、アルミは切れません。砥石に溶着して、下手すると、アルミが溶けます。
アルミは熱を持っても表面の変化がないので、やけどします。
また、表面の酸化皮膜はごく薄いので、切る場合に問題になるほど硬度はありません。
ありがとうございます!
ちょこっと汗はかきましたが、うまく切ることができました。
高速切断機がどのような機械なのか知らないのですが、"アルミは切れない"という事を今後のためにしっかり頭に入れておきます。
No.5
- 回答日時:
ホームセンターにもよりますが
店の人に切ってもらうからカット代がかかるんです
自分で切るから金ノコ貸してって言えば
大抵の店では貸してくれますよ
工作室などその場で切って、すぐ返せば無料ですよ
高速切断機を使わせてくれると、もっと楽です
ありがとうございます!
そうだったんですか。知りませんでした!
そういえば、近所のホームセンターにも作業室のようなところがありました。
今度、見に行って見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 商店街 物価が高くなってしまい造幣局では、10円玉が今まで通り青銅で製造出来なくなってしまったんですけど、1 5 2022/07/26 19:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私は20代です 年齢の割にオシャレに興味がないのと給料が少ない(お小遣いも少ない)って理由で髪は節約 1 2022/05/08 09:55
- クラフト・工作 0.1mmのアルミ板を外径4cmに綺麗に円形カットしたいです 6 2022/10/30 23:05
- 専門店・ホームセンター 某ホームセンターの店員の態度 3 2022/10/10 22:00
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- 預金・貯金 1円硬貨は国家としてアルミの備蓄の意味があるのでしょうか? 6 2023/06/28 16:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 一週間後に再びカット 一昨日髪を切りに行ったのですが、諸事情により、一週間後に再びカットすることにな 2 2023/03/18 17:32
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 1 2023/01/22 11:45
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 2 2023/01/22 22:34
- 美容師・理容師 長文ですが回答していただけると助かります…。 美容室にカットしに行き、(店長に切ってもらいました)写 3 2023/06/27 06:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
裁断機の上手な使い方
-
衣装ケースを処分するために切...
-
分厚い板を切るノコギリ
-
技術家庭科の専門用語
-
セロテープの刃が切れなくなり...
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
硬質ウレタン?スポンジの切断...
-
刃(は) と 刃(やいば)はど...
-
リョービMJ-21の刃はどれを買...
-
おろし金の刃を立てたいです
-
スライド丸ノコで怖い思いをし...
-
刃物を研ごうと思います。青棒...
-
裁断機が切れなくなった原因
-
ビニールシートに綺麗な穴を開...
-
アクリル板(3mm)を斜めに...
-
ペーパーカッターの刃の手入れ
-
カッタ-の刃に穴を開けたい
おすすめ情報