
いつもありがとうございます。
Vista端末のIPアドレスを取得して、ネットワーク上PCの[\\share\aaa.txt]に書き込みに行くというスクリプトを作成しようとしているのですが、うまく作成することができません。
IPアドレスを取得して書き込みするまでは、いろいろなサイトを参考にして使えるようになりましたが
サブネット・デフォルトゲートウェイ・DNS・WINDSなどの情報を拾う方法がまったくわかりません。
質問ばかりになりますが、サンプルや参考にできるサイトがありましたら教えて頂けますでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.wmifun.net/library/win32_networkadapt …
Vista(Windows XP SP3以降)ならば VBSでなく PowerShellの方がよいかと
思うのですが、上記URLにサンプルコードがあります。
WMIの Win32_NetworkAdapterConfiguration で情報を取得して必要なプロパティを
参照すれば良いと分かります。2つ目のURLはプロパティの一覧です
あとは Scripting.FileSystemObject あたりでファイルに出力すれば良いと思います。
ちなみに、google で vbs netmask WINDS を検索してすぐに見つかりました。
あとは Win32_NetworkAdapterConfiguration を検索してプロパティ詳細を参照しました。
参考URL:http://www.geocities.jp/maru3128/wmi.html#ipaddr
No.1
- 回答日時:
netshコマンドを利用すればネットワーク関連の情報取得や設定ができるようになりますよ。
たとえば「netsh interface ip show config > text.txt」というコマンドを実行すれば、各インターフェースの詳細情報が出力されますので試してみてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1264n …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ツイキャス ツイキャスでアカウントロックされたとき、IPアドレスが自動取得で変更されても、PC端末が特定される? 1 2022/10/15 15:49
- サーバー ネットワーク内のDNSについて 1 2022/12/11 11:13
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- PHP $_SESSIONに渡した後はそのまま使っても問題ありませんか? 3 2022/11/08 22:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
icaclsの読み方
-
コマンドプロンプトを非表示に...
-
VBSを作成
-
コマンドの戻り値が「130」
-
date /t > nulの意味を教えてく...
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
centos7で、rshコマンドが使用...
-
なぜsmtpを開放していないのに...
-
コマンドプロンプトで、コマン...
-
他のパソコンにプログラム実行...
-
コマンドプロンプト
-
Windowsのtelnetの使い方
-
【Ciscoコマンド】interface As...
-
svn subversiveでの競合編集に...
-
Microsoft Firewall (Proxy) Cl...
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
分りません。
-
撮影後、SDカードに作成される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
【Ciscoコマンド】interface As...
-
icaclsの読み方
-
コマンドの戻り値が「130」
-
NICを2枚差しで、インターネッ...
-
centos7で、rshコマンドが使用...
-
FTPのログイン履歴を取得するに...
-
date /t > nulの意味を教えてく...
-
ネットワーク上で存在するマシ...
-
コマンドプロンプトで、コマン...
-
データグリッドとは?
-
windows7 シンボリックリンク...
-
RTX 1000のネットボランチDNSの...
-
ADでユーザ名と表示名をコマン...
-
Active Directryのグループ内の...
-
FTPサーバーについて
-
IPアドレスからPC/サーバ検索
-
コマンドでネットワーク上の全...
おすすめ情報