dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飾りなどでつるつるの石を見かけますが、拾ってきた石を自分で磨くとつるつるになるのでしょうか?

また、つるつるになる石があるとすれば、何で磨けば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

耐水ペーパーと言うものはどうでしょうか。


紙やすりに似たようなもので、水で濡らしてから磨きます。

参考URL:http://tokyo.cool.ne.jp/shibukin/taisui.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一度試してみたいと思います。

お礼日時:2003/11/06 21:03

大きさや材質が分かりませんので、


一般的な話なんですが、、、

石には表面に凹凸があり、それを無くすように磨くには
耐水ペーパーや電動工具で専用の道具があります。
凹凸をそのままに磨くには研磨剤を付けてスポンジ等で
磨き上げます。
当然、材質(硬さ、もろさ等)によって
研磨剤や耐水ペーパーが違いますので、
試行錯誤が必要になります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/06 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!