

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HTMLではできません。
JavaScriptを使用して下記のようにします。
HPBで作成
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
function ImgSwap(imgName, imgSrc)
{
var appVer=parseInt(navigator.appVersion);
var isNC=false,isN6=false,isIE=false;
if (document.all && appVer >= 4) isIE=true; else
if (document.getElementById && appVer > 4) isN6=true; else
if (document.layers && appVer >= 4) isNC=true;
if (isNC||isN6||isIE)
{
if (document.images)
{
var img = document.images[imgName];
if (!img) img = ImgFind(document, imgName);
if (img) img.src = imgSrc;
}
}
}
function ImgFind(doc, imgName)
{
for (var i=0; i < doc.layers.length; i++)
{
var img = doc.layers[i].document.images[imgName];
if (!img) img = ImgFind(doc.layers[i], imgName);
if (img) return img;
}
return null;
}
//-->
</SCRIPT></HEAD>
<BODY>
<FORM><INPUT type="radio" onclick="ImgSwap('b', ***1.gif');" name="aaa" value="1">111<BR>
<INPUT type="radio" onclick="ImgSwap('b', ***2.gif');" name="aaa" value="2">222<BR>
<INPUT type="radio" onclick="ImgSwap('b', ***3.gif');" name="aaa" value="3">333</FORM>
<P><IMG src="***0.jpg" width="74" height="100" border="0" name="b"></P>
</BODY>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- PHP 画像が表示出来ません。 1 2023/02/02 16:30
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- その他(プログラミング・Web制作) seleniumbasic chrome操作について 1 2023/03/29 15:40
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタイルシートで印刷時の画像...
-
画像のサイズが変わらない
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
マウスカーソルに合わせた設定...
-
画像のスライスiモードサイトで...
-
連続する表を軽くする方法
-
inputタグでサーバにデータを送...
-
画像サイズの変更の仕方を教え...
-
CSSで行間の指定
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
3つの画像を中央に寄せて表示さ...
-
画像をクリックして同じページ...
-
コンテナの上下左右を囲う線の...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
CSSのプロパティが一覧にな...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
<div style="overflow">でこん...
-
IE8では大丈夫なのに、IE7では...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
HTMLで同じ行の左右に文字配列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
画像を全体の200%の倍率で表示...
-
ホームページの一番下に配置し...
-
画像をクリックして同じページ...
-
XML画像データををHTMLで簡単に...
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
画像の横に画像を配置したいです。
-
機種依存文字、m2(平方メート...
-
画像リンクの周りに線が出ます
-
オンマウスで離れた画像が変わる。
-
画像をリンクさせると紫の枠が...
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
画像をクリックして元に戻すには
-
1箇所に複数画像を別々に配置は...
-
システム開発会社のホームページ
-
floatさせたdtの内容が多い場合...
-
inputタグでサーバにデータを送...
-
画像と水平線について
-
jqureryスライドショーが上手く...
おすすめ情報