
パチンコすらしなかった夫が3年ほど前に突然投資に興味を持ち始めました。
当時夫はこんなことを口癖のよのうに言っていたのを覚えています。
「自分はこのまま行けば平凡な会社員で、一生で金も目に見えている。だけど投資には
十年後、今の自分では一生手に入れられない額のお金手にできる可能性がある」
夫が選んだのは当時ブームが過ぎたばかりのFXでした。
そして突然「FXに勝てるプログラムを作る」と言って投資関連の本を買いあさり始めたのです。
それから3年が過ぎ夫が購入した本は洋60冊を超えています。
中には洋書や統計論、確率論、などの専門書もありそれ自体なんの関連性があるのか、私には理解に苦しむものまであります。
夫は今のところ実際にお金を賭けて投資は行ってません。
この3年間ほぼ毎日帰宅すると深夜まで本を読むか、パソコンで熱心にシュミレートを行っているようです。ですが先日夫が気になることを言っていました。
「いろいろ試したけど、信頼性が高いと思うルールがいくつか見つかった、後は最適資金管理方法が決まれば.....」
夫が実際のお金を賭けて取引を開始するのも時間の問題のようです。
私は正直、株とかFXとかに関して良い印象をもっていません。
投資=破産と考えているといっても過言ではありません。
夫が沢山の本を買うことに対してもパチンコに狂った人がパチンコ関連の雑誌を溜め込んでいるのと同等に思えます。
大体、あんな不規則な波を描くチャートを機械で予測できるものなのでしょうか? もしそんなことが可能なら世の中金持ちだらけになってると思います。
子供も2人いるし今後のことが心配です。
私は夫と大喧嘩してでも夫のやろうとしていることを止めるべきでしょうか?
それとも夫の趣味として目を瞑るべきでしょうか?
それとも夫のやろうとしていることを信じるべきでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。実際に投資を行って破産に近い体験をした人。また成功した人、
また夫がギャンブル狂など実際の体験なども教えていただければ幸いです。
どうかよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
反対すると「なぜ判ってくれない」と反発し、大金を儲けて見返してやると、どうでもいい気合が入るだけです。
あなたはFXのことをほとんど知らないのですから、夫に初級から教えてくれと頼んだらどうでしょうか。
そこで、お金をどう使うのか、損をするのはどういうときで幾らぐらいするのか、儲かるときはどういう風に儲かるのかという「ど素人の質問」をどんどんします。
人に教えるということは、自分が一番の勉強になります。
これはご主人も知ってることですから、教えてくれるでしょうし、妻が協力的になったと感じて、夫婦円満の元になるかもしれません。
肝心な点は「必ず儲かる」ものではないという点を夫婦で確認することです。
現在は空前の円高ですので、実は少々とろくても何とかなるのです。
釣りでいうと入れ食いとか「食いが立ってる」ときでしょうね。
えびで鯛を釣るようなことが可能かもしれません。
適当に買った外貨を円安になったときに売れば利益がでるでしょう。
FXをささっとやって、いくらか儲けて、ささっと止めてしまうという手もありかなと思えます。
ここからは知人の体験談です。
FXで100万円儲けたら止めようという方。
現実に儲けました。
儲けはあれこれと使って手元になくなっても「かって100万円儲かったから」と続けられて、今は止めました。
理由は「要はバクチなので、儲かるばかりではない。損をしてるときには止められない。儲けてるときも止められない。中毒のようなものだと思った」です。
この方は一日に3箱吸ってたタバコを「身体に悪い」とやめることが出来た方で、意志力が強い方です。
「バクチってのは、買ってるときに止めることができれば、負けない」といい「それができないなら、手を出さないほうがいい」といいますね。
やってもいいが、要は「止め時」に止めることなのでしょう。
その自信がないなら、手をつけないほうが良いと私は思い、意思の弱い実は私はやってません。
No.6
- 回答日時:
FX=外国為替証拠金取引ですね。
10年ほど前に名前は忘れましたが、ある有名な経済アナリストが「外国為替証拠金取引は、経済や金融によほど精通している人しかやってはいけません!」と様々な失敗例(退職金をみんなつぎ込んだやら、サラ金からお金を借りても続けたというような例)を山ほど出して警告していました。ところが、FXと名前が変わったとたん、同じ人物が、少ない金額で大きな利益があると言い出して、FXを勧めています。私はその分野の専門ではないので詳しくは説明できないのですが、FXの仕組みというものがとにかく複雑であること、儲けを出すのにハイリスクを伴うこと、この2点だけははっきり言えます。
結論から言うと、旦那様にはFXはおすすめできません。関連の本を60冊以上も購入された方であればなおのこと、本の内容の煩雑さにだまされて、FXの利点にしか目がいっていないような気がします。それだけFXは仕組みを理解するのが難しいのです。かくいう私も少し研究しましたが、全く理解できずやめました。
旦那様とよくよく話し合って、どうしてもFXをやりたいと旦那様が譲らないのであれば、最低限の投資をお勧めします(月1000円とか)。そういうFXの商品もあったと思います。
旦那様を説得するポイントは3つです。1つは有名な経済アナリストが10年前によほど経済や金融に精通している人しかやってはいけない投資であると発言していたこと、2つ目はFXの仕組みが煩雑であること、3つ目は自分が満足する利益を出すのに相当の資金がいることです。
旦那様を信じて、家のお金がみんななくなってしまったら貴女はどうするおつもりですか?お子さんもいらっしゃるのでしょう?賢明なご判断と行動をされることを願っております。
アドバイスありがとうございました
数ある投資の中でFXは特にハイリスクってことですよね
夫と話し合う時に何故FXなのかということも含めて聴いてみます。
No.4
- 回答日時:
>私は夫と大喧嘩してでも夫のやろうとしていることを止めるべきでしょうか?
一定のルールを決めれば、大丈夫だと思いますよ。
99.9999999999999999・・・・%の確立で、FX投資は失敗しますからね。
実際、個人が情報を得るには限界がありますよね。
プロが運用しても、利益を出すのが難しいのがFXです。超ハイリスクハイリターンなんです。
今の円高は、日本経済の結果でなく「行き場を失った資金が、円に避難している」に過ぎません。
2年ほど前から、「日本は、無政府状態」と無視されていますからね。
(無政府状況は、あと最大2年間も続きます)
ドルの下落でも、先進各国首脳の電話会談が行なわれましたが、唯一日本だけ「参加しなくて良いよ」と無視されました。
この現実は、どんな教科書にも書いていないですよ。
旦那が「100万円でFXを始めたら、離婚覚悟で喧嘩」をして下さい。千万円から億単位の借金を負います。
(FXは、小額の資金で莫大な取引が出来ます)
>それとも夫の趣味として目を瞑るべきでしょうか?
先に書いた様に、ルールを決めてのFXは(リスクの高い)趣味として認めましよう。
FXを考えているのですから、最低500万円程度の損失は了解済みですよね。
但し、全額自己資金で対応する事が大前提です。借金をして行なうと、家屋田畑を失います。
私の場合、(FXはしませんが)投信・株で「ベンツ3台分の損失」を出しています。(涙)
全額自己資金なので、家屋を失う事はありません。
早く無政府状態(ママゴト素人政権)が終わり、プロの本格安定政権が誕生する事を祈っています。
>それとも夫のやろうとしていることを信じるべきでしょうか?
「信じるものは救われない!」のが、投資の世界なんです。
♪夢中で頑張る旦那にエールを♪
隣の芝生は青く見えるのです。タバコの火は熱い!と言っても、実際に触らないと熱さは分かりませんよね。
3年間も夢中なのですから、聞く耳は持たないでしよう。
入門本・参考本は、成功談しか書いていませんよね。その本には、スポンサーが付いているのですから・・・。
まぁ、多少の火傷(で済めば良いですが)を覚悟する事です。
FXは、投資金額の数十倍の取引が出来ます。
100万円投資で、数千万円の損失を出さない様に嫁さんが注意して下さいね。
当事者は、熱くなって冷静な判断を欠いている事が多いのです。
アドバイスありがとうございました。
投資の仕組みって難しいですね。
夫と話し合うためには私も少し勉強する必要があるのかも知れないですね。
No.3
- 回答日時:
「自分はこのまま行けば平凡な会社員で、一生で金も目に見えている。
だけど投資には十年後、今の自分では一生手に入れられない額のお金手にできる可能性がある」
という旦那さんの言葉を聞いて、簡単にお金を増やすことを考えてる旦那さんに危機感を感じたあなたのお気持ちはわかります。私も最初の文章だけ読んだ時点でそう思いました。
しかし、3年たってもまだ勉強中で60冊もの専門書を読み、それでもまだ実際に投資をしていない旦那さんは・・・ああ この人頭がいい人なんだなと思いました。そして、決して簡単にお金を増やす方法を考えているわけでもないことがわかりました。
そこまで深く研究する能力がある人は、多くはないので、世の中金持ちだらけにはなりません。
あなたのお気持ちもすごくわかりますが、最初の回答者さんが言われてるように、資本金以下になることがないならば、少し目を瞑っていたらいいかもしれませんね。
私は、商売の関係で、円高やドル安についての本を読むことがあります。
為替の本は、株の話も書かれておりますので、いちおう読んでます。確率論とか統計論は株に関係あるみたいですね。
最後になりますが、母の友人の息子さんは、株だけで生活をたてていましたが、母親に 『そんなやくざな生活はやめてくれ』と泣きつかれ、しかたなく夜間の警備のバイトにでてます。
アドバイスありがとうございます。
確かに夫は勉強熱心と言うかハマリ症の傾向があります。
前回は確かカメラにはまってました。ただ今回はお金が絡むことなので
どうしても心配になってしまいます。
一度夫とよく話してみて、その上で自己資金の内は目をつむることにします
No.2
- 回答日時:
いやいや、FXや株式は邪悪小泉総理と詐欺師竹中のコンビが
御墨付きを与えた国策ですよ。
大丈夫です。
失敗したら再チャレンジだそうですよ。
自己責任でやってくれってさ。
無責任な邪悪詐欺師は一財産作って引退ですよ。
と、まあ、堅気の人間のやる事ではありません。
所詮バクチですよ。
大儲けしているネオニートなる連中もいますが、奴らは相場が立っている内はずっとモニターにかじりつきですよ。
旦那さんにそれが出来るのでしょうかね。
アドバイスありがとうございます
普通の仕事と投資の両立は厳しいということですよね。
夫に忠告するときに言ってやります。
買った本の料金ぶんだけですでに損をしているようさえ思えますよ
No.1
- 回答日時:
空前の円高ですからねえ。
ご主人さまのやろうとしてることは、短期売買なのか何なのか存じませんが、
やりたいようにやらせてあげればいかがでしょうか。
痛い目に遭うのも勉強。
ロスカットもありますから、資金内の損失で押さえてもらえるのがFX。
円高の恩恵にでも預かり、奥さまも、勉強がてらに海外旅行でも楽しんでらしてはいかがでしょうか?
輸入ブランド品を買いあさるもよし。
金を売りさばくもよし。
旦那さんの書籍購入は、半端ではありません。
それだけ熱心に勉強されてるのですから、お任せして
儲けたらおごってね~。プレゼントしてね~と首を長くしてお待ちになってらしてはいかがでしょうか。
果報は寝て待てです。
アドバイスありがとうございます
投資資金以上に損をしないと聞いて少し気が楽になりました
確かに海外旅行に行って円高を利用するのも気分転換になっ
て良いかも知れないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 銀行での投資どうすればいい? 9 2023/01/21 16:44
- 外国株 (フィッシャーの超成長株投資) ご存じ バフェット様の大師匠の 一人、実はバフェット様の師匠の グレ 1 2023/04/14 17:14
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 夫婦 離婚すべきか迷っています。 4 2023/01/10 23:41
- 不動産投資・投資信託 夫婦でお金を振り込んでいる生活口座からの投資信託の購入について 3 2023/08/04 20:31
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- その他(資産運用・投資) 積立NISAを1万から始めてみようと思うのですが、 夫が 他も色々と見比べて損しない方向で勉強しろと 9 2023/08/22 20:17
- 預金・貯金 ネット銀行について 3 2022/06/18 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が愛情表現を全くしてくれ...
-
農家に嫁いだわけではないのに...
-
夫の駅への送迎について(共働き...
-
妹の旦那さんの呼び方 妹は私の...
-
頭のいい人と結婚した人に聞き...
-
夫が好きすぎるという心理
-
結婚5年、夫が無口に
-
現代文B 短歌と俳句
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
50歳初婚 実家暮らしの男性と結...
-
どうしたらいいか迷ってます。 ...
-
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
自分のお母さんほどの年齢の人...
-
夫がキャバ嬢とラインをしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が愛情表現を全くしてくれ...
-
妹の旦那さんの呼び方 妹は私の...
-
農家に嫁いだわけではないのに...
-
主婦の方に質問です。 旦那に、...
-
頭のいい人と結婚した人に聞き...
-
結婚5年、夫が無口に
-
夫の駅への送迎について(共働き...
-
後妻の対義語は何?
-
夫の性欲について 結婚して1ヶ...
-
結婚していて1人で私が旅行に行...
-
芸能人の丸山桂里奈の元夫って...
-
お店で水が入ったコップを倒し...
-
男性のAV女優に会いたい気持ち
-
夫が私を年取っているおばさん...
-
愛を知らない彼
-
不倫の証拠写真の扱いについて...
-
夫に怒られるのが怖くて嘘をつ...
-
夫について悩んでいます 最近、...
-
夫の大親友(男性)に嫉妬して...
-
はしをとるのが嫌だったので夫...
おすすめ情報