アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 はじめまして。22歳、女です。
約2カ月前に、ずっと憧れであった雑貨屋さんにアルバイトとして働き始めました。
そこで、女店長として働いている社員さんとの関係に悩みを持っています。その会社は、アルバイトから社員登用があり,職場時間中にプライベートな話は厳禁で、非常に厳しい会社です。

 これも女性社会の典型的な例だと思うのですが、アルバイトの皆さんも、店長を怖がり、嫌っています。
もちろん、周りから見るとそんな風には見えませんが、
仕事が終わって帰っていると、悪口のいい放題です。
ですが、皆嫌われないように接しています。

 そして、私にかなり厳しいです。他の方は、仕事を何カ月かして信頼関係もできているせいか、ちょっとした事でも笑って「次から気を付けるように」程度なんですが…
私に限っては、皆の前で平気で怒りこちらが何も言えなくなるまで言葉を吐き捨てられます。
出勤や、休憩時にも声をかけても、目も見ずに、いってらっしゃい」「御疲れ様」のみです。とても冷たく感じます。同じ時に入ったおとなしい女性にはよく話しかけてはいるようですが…私は嫌われている感じがします。

 仕事自体は、厳しいですがやりがいを感じますし、覚える事もたくさんあり、がむしゃらでやっていますが、今まで男性上司ばかりであったので、こんなものなのかな・・と思っています。店長と、仕事時間が同じの場合は、出勤時に胃が痛くなってしまいます。ですが、ずっと憧れていた雑貨屋だし、こんな事で辞めたらいけないし…と、自分の中で葛藤しています。
店長は、26歳と若くプライドが高そうな感じです。
皆さんはこういう経験ありますか?どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

akazabutonさん、こんにちは。

お久しぶりです。

真っ先に思ったのは「akazabutonさんが仕事が出来るので期待して厳しくするか、店長から見て全然仕事が出来ていないので鍛えられているか」のどちらかではないか、です。
ただし、ご自身でそのどちらでもないような感じがあるのでしたら、#3がおっしゃるように、誰かがakazabutonさんが悪口を言ってたかのように店長に告げ口をしたのかも知れませんね。

>どうしたらいいでしょうか?

本意ではないかも知れませんが、しばらくは店長の言う事に全て口答えせずに黙って従ってみてはいかがでしょうか。「こちらが何も言えなくなるまで」という一文がありますから、店長に対し何らかの受け答えをしている訳ですよね。それをやめてみましょう。何を言われても「はい」「分かりました」「すみませんでした」だけにして、自分の思っている事は言わずに我慢します。また、分からない事や仕事上での相談事がある場合には積極的に店長にアドバイスを求めに行ってみましょう。
こうやって半月・一月・・・と経つうちに、何らかの変化が出てくると思います。先ほど申し上げたうちのどれが原因であってもです。もし変わらなければ、・・・単純に店長と貴女の相性が合わないのかも知れませんね。

辞める事はいつでも出来ますし、今はご自身が「こんな事で・・・」との事ですから、しばらくは頑張ってみて下さい。それでもダメだったら、無理して自分を殺す必要はないのではないでしょうか。逆に自分を活かせる仕事を探す方が効率的だと思いますよ。
小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

magiccalcatさん、御久しぶりです。いつも回答くださって本当にありがとうございます。正直、助かっております。。。

 最近、新しい環境に入っていく事が多くなって、それに伴い色々と悩みを抱えるようになりました。あまり、人に相談しない分、本当にこのサイトで励ましてもらっています。

 店長がなぜ私に厳しいのかは…周りの皆さんは、気を使って「期待されてるから」と言ってくれるんですが、私的には、仕事ができないので鍛えられていると思いました。というのは…私は、典型的なうさぎタイプで入った当初は誰よりも、覚える&飲み込む力が早いのですが、その後で多々ミスをしていくのです。

 それを分かっていて意識しながら仕事をしているのですが、性格上なのか、はたまた頼りないのか小さいミスをよくします。最近では、失敗したら駄目だ~と怖がりながら仕事をしています。

 自信も無くなり笑顔も少なくなってきていると思います。でも、こんな事いってては駄目ですね。私、小さい事で悩み過ぎなんです。反省しています。

 店長の言うことは逆らわず、何でも聞いてみます。そして、笑顔で挨拶し御客様にも、最高のサービスをしたいです。頑張ってみます!!

お礼日時:2003/11/09 18:00

私は小さい会社ですが経営者よりの人間です。



会社は職場。店長は店のすべての責任を負います。
上に立つものは誰にでも好かれ愛想が良いのでは
社員にはいいかもしれませんが会社は
維持できません。

しかしあまりにも叱咤が自分のプライベートに
及んだり(彼氏が良くないや、あなたの顔が悪い等)の、
どう考えても理不尽な理由で難癖を付けられ精神的に
参るのであれば辞める事も選択ですが、
仕事上のミスで叩きのめされるのであれば
期待されているか、出る杭は打たれる、
のどちらです。どちらであっても、大変辛口で
失礼を承知で申し上げますが、上を目指し職に
望むならこの程度で値を上げては勝ち残れません。

実は私は以前似たような辛い目にあわされ、
辞めた事があります。しかし数日後、偶然会った
同僚から「おまえは幹部候補最有力だった
らしい」といわれ愕然としたことあります。
実力主義の会社で降格もある会社でいわゆる
「出る杭は打たれる」に乗っかってしまった
わけです。
    • good
    • 0

店長はお店の売上は勿論ですが、人を育てるのも仕事でしょう。


あなたに「ニッコリ接する」とお友達感覚で働きそうなタイプで困るから厳しく接しているのか?あなたが仕事が出来ない方なのか?
休憩時間に他のアルバイトの人と盛り上がってしまってるとか、職場が明るくなって良い場合もあるけど、こちらのようにとても厳しいようなら逆に空気が乱れてやりにくいと考えられているのかも。
まさかあなたをねたんでるバイト仲間が、帰りの「悪口いい放題」の中身を店長に言いつけたとか?!しかもあなたが言ってた風に。

とにかく店長が他の人と差を付けて接しているのはあなたに何かあるからなのでしょう。店長の態度を変えたいならばあなた自身変わらなくてはいけませんね。
しかしどこがどう気にいらないのか分からないので、

●「どうして私にだけ態度がきついんですか?」と若さを生かしサラリと聞いてしまう。
●面倒なので辞めてしまう。辞めるのは簡単。明日にでも辞めるって言えるじゃないですか。

●社員登用のチャンスを目指し、わずらわしい店長の態度なんか気にせずあなた自身が店長になってやる!くらいの勢いで頑張る。

私は逆に、なんなのアンタ?と強気な態度してしまいますけど。

せっかく憧れのお店で働けたんだからうまくいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かに、厳しいのは訳があるのだと思います。
私が仕事ができるかいなやは、自分の判断では出来ません。今までのアルバイトの方々は、人数不足という事もあり、一から教える体制が整っておらず、人の真似をして覚えるというようなやり方だったんですね。
 ですが、私の場合は【育成計画】というのを壁に貼られて。そんなに仕事ができないのか…と、正直へこんでしまいます。
 ですが、何ごとも経験かなと思い、いずれ接客業で社員になろうと思っているので頑張ってみます。

お礼日時:2003/11/05 00:22

ご自身にとってのいまの【仕事の意味】と、


その仕事についてくる【人間関係】の重さを測り比べてみましょう。
どちらが大切ですか?

もしも「仕事のほうが大事」との意思が固まっているのでしたら、
おのずと答えは見えてくるハズ。
日々の生活のなかで、ご自分なりの付き合い術を模索するしかありません。
相手のパーソナリティを変える魔法なんてありませんし。

26歳で店長、となると、かなり肩に力が入ってしまっているはずです。
自分も覚えなきゃいけないことが山ほどあるのに、
下についた人間のめんどうまで見なきゃいけない。
プレッシャーから、つい人に厳しくなる、という場面はよく見られますよ。

うすうす「ヒイキされているのでは?」とお悩みのようですが、
それでも仕事を続けたいと考えていらっしゃるのでしたら、
「そんな小さな差異にかまっていられない」と割り切ることです。
なぜなら、人間関係の摩擦よりも仕事そのものが大事だからです。


ちなみに自分は、どちらも経験があります。
ナマイキな新人時代には、よく上司や先輩から目をつけられていましたし、
はじめて教育を担当した後輩に厳しすぎたこともあります。
そういう職場環境、当時はけっこう悩みの種になりましたけど、
今となっては、経験の足しになっていると感じられます。

なんだかエラそうな語り口をしてしまいましたが、
akazabutonさんの悩みも、店長さんの態度も、
他人ごとではなかったりします。いっしょです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エラそうな口だなんて…とんでもありません。
両方、経験している方からのアドバイス本当に助かります。同じバイトの方から、色々聞いたせいか…影響を受けやすい性格のため、全部うのみにしてしまっているんです。自分は、自分なのに…反省しています。

お礼日時:2003/11/05 00:15

あなたのいる場所は"職場"です。



もちろん人間関係を無視することはできませんが、まず自分の仕事そのものを必死にこなし、悩み、解決しましょう。
そして仕事で一人前になってから人間関係で悩みましょう。
仕事も覚えないうちから、人間関係に腐心しているとホントに嫌われちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
今はがむしゃらに働いていますが、性格上とてもそれが気になってしょうがないです…
 確かに一人前になってからですよね。的確なお答えどうもありがとうございます。

お礼日時:2003/11/05 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!