電子書籍の厳選無料作品が豊富!

既婚者の方に聞きます
自分は再婚、相手は初婚
または再婚同士なら
挙式をしますか?
最初の挙式は
神前で
再婚挙式ならチャペル等しますか
最初に結婚を挙げた式場で挙げますか?
最初に結婚を挙げた時は神前だったから
今度は、同じ式場でチャペル式で挙げたい等思いますか?

A 回答 (7件)

初婚でも再婚でも挙式は当然行われるべきです。


チャペルなのか、神前なのかはさほど最初の挙式にこだわることはありませんよ。
お二人が思うようにすればよろしいと思います。

ただ最初に挙げた式場にて再度挙げるというのは、いかがなものでしょうか。
あなたはともかく、相手やご親族の気分を害しかねない可能性があります。

とはいえ、結婚式は盛大におこなわれるべき大切な儀式です。決して妥協せず、素敵な結婚式を挙げられますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/28 07:56

再婚者です。



1回目は人前式でした。
出会った公共の場所を借り、
通常はレストランになっている場所で披露宴しました。
双方、親戚も友人もフル出席で、100人近かったと思います。

2回目は、相手が初婚で神前でした。
地元の大きな神社で、旦那の親も式を挙げたところです。
ブライダルフェアに参加し、お値打ちに出来たのも一因です。
参加者は、相手の親族一同20人くらいと、私の両親・祖母(父の母)・姉と姪(母子家庭)でした。
神社内の施設で披露宴もしました。
メンバーは結婚式と同じです。
なので、新婦側は1テーブルだけです。
友人は2次会だけの参加で、両方合わせて50人くらい呼びました。
あ、でも、神前式をしたのは、通常、賽銭を投げる場所の奥なので、
式の最中も見学自由という神社。
なので、何人かの友人は式を見ましたよ。

1回目の挙式が特殊ですし、2回目の相手とは関係ない場所なので、
同じ場所でとは一切考えなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/28 07:56

周囲の再婚の方は、相手が初婚の方ばかりなので挙式をしてますね。


あっと、でも何もしない人もいました。
お財布事情と二人やその両親の考え方によるんでしょう。
二度目が神前の方もいたし、チャペルもいました。(初婚の時は両方とも知りませんが)
同じ式場は避けた方が良いんじゃないでしょうか?
私だったら前の奥さんと挙げた式場で結婚式は嫌ですから。
お相手に意見を聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、同じ式場は嫌ですよね
参考にします、ありがとうございました

お礼日時:2011/08/28 07:55

夫は再婚で、私は初婚でした。


なので、私の(両親の)ために結婚式を再度あげました。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/28 07:53

結婚は二人の記念と近親者(友人も含めて)への報告のようなものですから、再婚であってもしていいと思います。

別に無理にする必要はありませんが…。挙式の形式にはこだわる必要はないと思います。そんなところに神様はいらっしゃいませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/28 07:53

私の実家のお隣さんの御子女は6回結婚式を挙げています。


参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄いですね
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/28 07:51

再婚とか初婚ではなく、一人で悩まず、二人で話して決めたらいいと思いますよ。


初婚の相手の方が、素直にどうしたいか聞けばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/28 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!