アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、カメラ素人の人間です。

最近、一眼レフで写真を撮ってみたくなり、家を掃除していたらカメラがあったので、こちらに書かせていただきました。

カメラはオリンパス OM-4です。

インターネットを見る限りだとOM4Tiというのもあるそうですが、OM-4の黒です。

レンズが使えるかわかりませし、使い方も説明書などないので良くわかりません。

このカメラの使い方や、これに合う初心者お勧めのレンズなどありましたら教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

レンズについて付け加えますと、寺院や風景の撮影なら、35mmF2.8はなかなか良いと思います。


あるいはもっと広角の28mmか24mmくらいのもあると良いでしょう。
人物の撮影には50mmの標準レンズと85mmF2なども良いかと思います。
ちなみに、枻出版社から出ている「往年のオリンパスカメラ図鑑」という本がお勧めです。
OM-1からOM-4までのカメラボディとレンズ、それに昔のPENについての写真付きで解説がされています。
文庫なのでさほど高価でもないですし、amazonでも扱ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人物の撮影には50mmの標準レンズが良いんですね。

広角レンズはネットで見ましたが、ZUIKO 24mm F2はかなり明るい感じでした。

とりあえず、今のところは50mmのレンズで考えています。

往年のオリンパスカメラ図鑑は見た感じとても参考なりそうです。

貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/29 22:18

ワタシ自身は、NikonF+35mmで育ったから、説得力に乏しいけど・・・



35mmフィルムの標準レンズが50mmってのは、「「注視していない時に肉眼で視認できる視野に一番近い(対角線約46°、水平40°)」と言う説が有力(因みに違うフォーマットのカメラでも同様の画角を持つレンズを標準レンズとしている)。
このほか、光学的に無理が少ない設計が出来るようで、大口径でも(比較的)安価なレンズが多いのが50mm。
更に、撮影方法の工夫(カメラマンのフットワークなど)で広角的にも望遠的にも表現することが出来るので、センスを磨くのに最適な1本という説もある。
デジタル全盛のご時世に、敢えてフィルムにチャレンジするのなら、50mm1本勝負からスタートして頑張って欲しいな と。

本題に入って・・・
>このカメラの使い方や、これに合う初心者お勧めのレンズなどありましたら教えて欲しいです。
「カメラを持ってカメラを持っていって相談する」って手もあるけど・・・

京都はちょっと判りませんが、梅田(大阪駅)周辺などの中古カメラも扱っているカメラ専門店など、最初はちょっと敷居が高く感じられるかも知れませんが、経験豊富な店員がいるお店なら、カメラ・レンズの他に用意すべきアクセサリ類の情報と共にちょっとしたテクニックも教えて貰える かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

レンズは今のところ50mmで今考えています。

カメラ屋さんは梅田とか大阪辺りに出たほうが良いですか。

貴重な意見ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/08/29 22:11

No.1です。


> オリンパス OM 35mm F2.8ってのも初心者に向いているんでしょうか?
・35mmF2.8も使いやすい画角のレンズです。
ただ、解放F値が2.8ですから、50mmF1.4ほど大きくバックをボケさせることは出来ません。
50mmF1.4は、解放F1.4では、被写体以外の前後を大きくボケさせることが出来、F16に絞り込めば、被写体以外の前後にもピントをビシッと合わせることが出来る、ピントの合う範囲を自由にコントロールできるレンズ。
35mmF2.8レンズよりも50mmF1.4レンズの方が表現力は豊かです。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/ca …

因みに、、、
オリンパスOMシステムで傑作と言われたレンズは・・・
「ZUIKO AUTO-MACRO 90mmF2」です。
F2の中望遠マクロレンズ。
中古価格も高めです。

フィルム時代のOM-4向けのレンズラインナップは・・・
28mm/50mm/135mm
以上が王道の3本セットになります。

> あと、エレクトロニックフラッシュT32とか、バリマグニファインダー は必要なんでしょうか?
・エレクトロニックフラッシュT32は、大変使いやすいストロボです。
カメラ側の制御によりフルオートでストロボをコントロールできます。
T32はオススメします。

バリマグニファインダーは通常撮影では必要ありません。
マクロレンズ(接写)を取り付けて、地面に這いつくばって、蟻などの小さな昆虫を撮影する場合や、カメラを接写スタンドに固定して、書類を正確に複製する際に便利なアクセサリです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

読ませていただきました。

総合的に50mmF1.4の方が良いんですね。

エレクトロニックフラッシュT32の方は考えて見ます。

バリマグニファインダーは自分の中では使う気ではなさそうです。

貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/28 22:55

お持ちのカメラより古いOM-1Nを中古で購入して使用している者です。


レンズの選択は、どういう写真を撮るかで変わりますから、初心者だからという考えはちょっと違います。
何しろOMシリーズの一桁の機種は、プロの使用も考えて作られているものです。
昨今の一眼レフのように、オートフォーカスはないですし。その代わりファインダーは大きく見やすいです。
レンズの購入に関して言えば、ネットオークションでなく、中古カメラ店に行かれることをお勧めします。
そうすれば、店員にいろいろ相談もできますから。
エレクトロニックフラッシュT32とか、バリマグニファインダー は必要かどうかも、どんな撮影をするかで違います。
最初はなくても良いと思います。ないと不便と思ったら、購入を考えれば良いです。
ちなみに私は、OM-1Nに、現行のOLYMPUSデジタル一眼レフ用のエレクトロニックフラッシュFL-36をつけて撮影したことがあります。ちゃんと使えました。ですから、どうしてもT32でなければならないわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

撮るものは、人物や京都の寺(清水寺)の風景とか大雑把なものです。

ネットオークションでなく、中古カメラ店の方が確かに確実ですね。

フラッシュは違うのでも大丈夫なんですね。

貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/28 22:34

> このカメラの使い方


・OM-4(1983年発売)とOM-4Tiの違いは、主に外装(Tiはチタン材)。
その他、若干の機能拡張は行われていますが、基本的にOM-4とOM-4Tiは同じ。
使い方は、下記URLを参照ください。
http://www1.bbiq.jp/kskom7/OMHP/manu-om4.html

> これに合う初心者お勧めのレンズ
・フィルム35ミリ一眼レフの基本は50mmレンズです。
下記のレンズなどがオススメです。
http://www.mapcamera.com/shopping/item.php?map_c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

使い方はとてもわかりやすく参考になるサイトを教えていただき、ありがとうございます。

今オークションなどで商品を見ているんですが、

オリンパス OM 35mm F2.8ってのも初心者に向いているんでしょうか?

あと、エレクトロニックフラッシュT32とか、バリマグニファインダー は必要なんでしょうか?

教えていただけたらうれしいです。

お礼日時:2011/08/28 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!