プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ミニピンを飼っています。

うちの子はミニピン特有の警戒心の持ち主でもあり、多少臆病な面ももっています。

それでなのか、インターホンと掃除機の音に過剰な程吠えます。
インターホンは相手の声が聞こえない程。掃除機は噛みついてきます。
憶測ではありますが、インターホンに吠えるのは警戒心から、掃除機は怖いから(一度家族が掃除機をかけてる際に吠えたので、あえて掃除機を犬のいるところばかりかけました)だと思っているのですが、毎回、インターホン、掃除機に吠えるのでどうにかならないかな~と思っています。
特に掃除機は毎日かけるし、かけてる間中吠えるので近所に迷惑だと思っています。
何かいいアドバイスありましたら、教えて頂きたく思います。

A 回答 (2件)

掃除機などのモーター音は人間よりはるかに高周域の音にも鋭敏な犬の耳には少し違って聞こえているそうです。


なので苦手な犬は多いです。
でも、家にいる間にわんこが吠えるなら、解決はカンタン。
飼い主の「NO」にちゃんと従えるように躾をすればいいのです。
掃除機に噛みつくのか人間に噛み付くのかわからないですが、どちらにしても、ミニチュアピンシャーという犬種ではとくに、飼い主がリーダーシップをとって制御できないといざというときに困るんじゃないでしょうか。
(家の中で起こっているうちはいいですけど)

その2.飼い主の「お座り、伏せ、待て、来い」にいつでもどこでも確実に従えるようにトレーニングする。
犬は伏せながら吠えられないので、どうしても吠えやまない場合は「伏せ、待て」をかけて対応することもできます。

その3.クレートトレーニングをする。
怖くて吠えるとわかっているなら、わんこにとって「落ち着く避難所」を提供してあげる。
自分から入るのもよしですが、掃除機の間は「ハウス」していてもらう。

それぞれ詳しい躾やトレーニングの方法は、検索をかければいろいろと出てきますが、いっそプロの手を借りるのも有効かと思います。
ただ、わんこの年齢が書かれていませんが、犬の吠え癖は子犬の頃から吠える癖をつけさせないように育てることが大切で、成犬の場合だと根気はいるかもしれません。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変分かりやすく、また知らなかった事もあり助かりました。
早速トレーニングしてみます。
噛みつくのは掃除機です。

お礼日時:2011/09/03 10:04

Mピン育て中です



私も掃除機には苦労しました

まずは首輪とリードを室内でつけ行動を制限します
協力者に手伝ってもらいインターホンを鳴らす、掃除機を
使ってもらいます

飼い主はリードを持ちスワレ・フセ・マテの指示を出します

吠えたらリードを踏んで動けないようにしてNO
低い声でビシッと伝えます

ちょっとでもマテなどのコマンドができたらめっちゃ誉めて
オヤツオヤツオヤツオヤツ
コマンド時間を増やす、ご褒美をランダムにします

これで指示に従って吠えなければめっちゃ良い事あると
分らせます

それと同時にリーダーウォークとシズカニを躾けます

シズカニができれば吠えても指示で我慢します
吠えたら目の前に手を出してちょっとでも停まったら
誉めてオヤツオヤツオヤツオヤツ
そこからシズカニを関連付けてます

誉める時は普段からテンション高めにすると犬にも
伝わりやすいです
クリッカーを使うとタイミングを逃すことなく関連付けられ
ます

Mピンは警戒心と好奇心が強いので大変な面もあります
がコマンドの覚えも割りと早いです
まあ、おやつ好き好きだからですけどね・・・。
太らないようにゴハンからご褒美用を抜き取って楽しい
Mピン生活を送ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変分かりやすいアドバイスを頂きました。
主人や家族に手伝ってもらいながら、頑張って躾てみようと思います。

お礼日時:2011/09/03 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!