No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数年前、10月20日頃に行きました。
私は泳いでませんが十分に泳げる水温でした。空いてはいましたが、皆さん泳いでましたよ。
ニシ浜でちゃぷちゃぷやった程度ですが。
前日に石垣で聞いた話では、近年まれに見る寒さだということでしたが、そんな状態でした。
欠航は台風次第ですね。
私も台風がかすめて、波高2mという欠航ギリギリで行きました。滅茶苦茶船が跳ね、スリリングでした。(^^;
陸上は、風が強いものの意外と良い天気だったのですがね。
10月でもサングラスと日焼け止め必須です。
石垣島のホテルに日焼け止めを忘れて行って、レンタル自転車屋で買うのも癪だったので無しで居たら、えらい目に遭いました。

No.2
- 回答日時:
>10月下旬は寒いでしょうか?
晴れていればむしろ暑い。ただ、カラっとしてますので、夏好きな人なら快適なはず。
>泳いでいる人はいますか?
観光客は、多少温度が低くても泳いでいますので…。
この時期自体、観光客も減ってくるので、人はかなり少ないと思います。
裏を返せば、人がいなければプライベートビーチ気分も味わえます。
日によって・天気によっては水が冷たいので、その時は自己判断をしっかりと。
>この時期の船は欠航しやすいですか?
まだそのシーズンではないです。台風もあまり来なくなる季節なので、比較的安泰かも。
(お天気のことだから、わかりません。でも地元の人は「沖縄の台風は8月」と。)
台風以外でも気圧配置によって波が高くなれば、空が晴れていても欠航します。
船会社のHPで運行状況が出るので、よくチェックして下さい。
沖縄のあっちこっちに行き、地元の人や同じ沖縄ファンとも話をした結果、
波照間のニシハマビーチは沖縄でも5本の指に入る美しいビーチだと思います。
どうぞゆっくり楽しんできて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄で海ほたるが見たい!!
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
真夏に海に入るなら何時くらい...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「メヒコ」知りませんか?
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄で「メンソーレ」という言...
-
「チョンパ」って?沖縄の方言?
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄などでよく聞く、サメ駆除 ...
-
昨年、沖縄県で採集した、虫な...
-
沖縄弁だと思うのですが♪歌詞の...
-
沖縄の方言
-
東京で沖縄の山羊汁
-
3月に子連れ沖縄旅行オススメ...
-
沖縄に坂が多い理由
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
高田馬場の河童軒
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄から福島はどうやって行け...
-
沖縄の立候補者の姓名はなぜカ...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
「涙そうそう」とは、どういう...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄の人はどうしてあんなに歌...
おすすめ情報