アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素人です。

現在、海や川に泳ぎに行くときには防水タイプの、ペンタックスoptio W60を使っています。
 → http://www.pentax.jp/japan/products/digital/opti …

静止画には特段不満有りませんが、動画となるとどうしても良いものが撮れません。
 → 動きがなにかぎこちない画像。コマ数が少ない・・・?

普段の動画はソニーハンディカムを使っており、それと比較するのも如何なものかと思いますが、
もっともっと良い状態の動画が撮れるものが欲しくなり色々とネットを見ています。
sanyo、panasonic、東芝、kenko、GE など色々あるようですが、
仕様のうちどこを見れば綺麗な動画が撮れるか否かが分かるのでしょうか?

教えて下さい。

A 回答 (3件)

仕様だけで言うと解像度とフレームレートかな。



たとえばW60なら、解像度1280×720のときに記録できるフレームレートは、15fpsです。
fpsというのは1秒間に記録する動画のコマ数のことで、15fpsなら1秒間に15コマの画像で動画を構成しています。

パナのHX-WA10なら、解像度1920×1080のときに記録できるフレームレートは、インターレースで60fps、プログレッシブで30fpsです。

当然、1秒間のコマ数の多いほうが滑らかに再生できます。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
もう一つ教えて下さい。

>インターレースで60fps、プログレッシブで30fps

ということですが、これは撮影者が指定する条件によって、
マシンが勝手に、60で記録したり30で記録したり、するのでしょうか?
 →撮影者が意識して使い分けるものではない、と理解したのですが・・・。


下記の東芝製品でしたら、
「フルハイビジョン(1920×1080p/30fps)」となっていたのですが、
解像度とフレームレートの関係から言うと、
パナソニックの方が(60fpsあるので)よりなめらかな動画が撮影出来ると言うことでしょうか?

http://tlet.co.jp/pro_av/movie/bw10.htm

再度ですいません。教えて頂けますか?

補足日時:2011/09/01 14:40
    • good
    • 0

>解像度とフレームレートの関係から言うと、パナソニックの方が(60fpsあるので)よりなめらかな動画が撮影出来ると言うことでしょうか?



一般的な動画に関して言えばその通り (動きがなめらかに感じられる) と言えますが、常にそうというわけではありません。

インターレースとプログレッシブの違いは
http://ja.wikipedia.org/wiki/インターレース
辺りを御参照ください。

インターレース 60fps の fps はフィールド・パー・セコンドであり、プログレッシブ 30fps の fps はフレーム・パー・セコンドであって、誤解されないようにプログレッシブでは 30fps ではなく 30Fps とも表記します。

インターレースの場合 1920×1020 ピクセルの画面でもデータは 960×1020 ピクセル分しか持っていませんので、解像度という点では 1920×1020 ピクセル分を持っているプログレッシブの方があるのですが、野球でバッターが打ち上げたボールを追う映像のように動きの速い映像では 30Fps よりも 60fps の方がなめらかに映りますので、このような映像対象物を撮影する場合にはインターレース 60fps を選択した方が有利です。(NTSC/PAL TV 規格では伝送周波数帯域の制限という問題があったのでインターレース 30/25fps が採用されたという背景があり、ナイター野球をなめらかに映しだすためのものではないのですが・・・)

一方、動きはそれほど速くなくとも浜に打ち寄せる白波のように細かいものが無数に折り重なって動いている対象物を撮影する場合は、その後の圧縮処理で妙な映像にならないようにするためにもプログレッシブ 30Fps を選択した方が有利です。

DVD Video などで電柱と電柱の間に張ってある電線がギザギザの線で画面を横切ったり、浜に打ち寄せる白波にジリジリという感じのノイズが感じられたりするのもインターレース映像データを JPEG/MPEG 圧縮した際に起こる特有のもので、医療用 (断層解析機など) に用いられているプログレッシブ Wavelet 圧縮映像などではこのようなことは起きないものです。

・・・というわけで、インターレースとプログレッシブは上記のように撮影対象の状態によって使い分けるもので、どちらかが常になめらかで解像度の高い映像を得られるというものではありません・・・そのために使い分けられるようになっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文での回答を頂きましてありがとうございます。
専門的なことはよく分かりませんが、私なりによく理解(消化)できました。
商品も沢山ありますので、いろいろと比較しながら検討したいと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/01 17:04

#1です。



WA10の場合、設定を変更して60iで撮影したり、30pで撮影したりすることが出来ます。

インターレースとプログレッシブの違いですが、
プログレッシブの場合、例えば1920×1080p/30fpsとされていたら、1920×1080の解像度を持つ画像を毎秒30コマで表示していることになります。
インターレースの場合、例えば1920×1080i/60fpsとされていたら、画像の画素数を間引いて、1920×540の解像度の画像を毎秒60コマで表示していると思ってください。


プログレッシブでフレームレートが大きいほうが、画像はきれいで滑らかになりますが、そうすると高速通信と高い処理能力が必要になります。
プログレッシブで30fpsと、インターレースで60fpsの動画が同程度の処理能力で処理できるのですが、画質の違いというとインターレースは滑らか、プログレッシブはハッキリという感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

処理能力の関係で、解像度をとるかなめらかさをとるかということですね。

専門的なことはよく分かりませんが、私なりによく理解(消化)できました。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/01 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!