dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

jpg ファイルで、雑音を含め黒線の全部を赤へ変更するには

画像ソフト paint、Vix、GIMP、JTrimで機能を探していますが見つかりません。

「黒→赤」のような設定をイメージしています。
これは黒のすべてを赤に変更することを期待しています。
なお、OSはVistaです。

A 回答 (3件)

その後、色パレットで赤を選択し、メニューの編集、塗りつぶしでできませんか。

この回答への補足

質問番号:6988446 で、解決できました。
回を重ねてのサポートありがとうございました。

補足日時:2011/09/04 14:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元黒のところが赤と黒の混じり状態でウインクと言うか、動いているように見えます。
しばらく見ていると、船酔い気分になります。
この動きを停めるのに、enterキーでは止まりません。
どうすれば、この動きは止まるのでしょうか?

お礼日時:2011/09/03 00:31

メニユーの選択範囲より色域指定にて、黒色選択し、あとは赤色で全体を塗ればできませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

重なるコメントありがとうございます。

> メニユーの選択範囲より色域指定にて、黒色選択し、あとは赤色で全体を塗ればできませんか。
黒色選択まで分かりました。選択の結果、黒の部分がウインクしています。
それでよいでしょうか?
その後、全体を赤で塗るにはどうすればよいのでしょうか?

申し訳ありません。よろしく。

お礼日時:2011/09/02 22:41

PictBearなどの色域指定で黒を指定してマスクを掛けて、全体を赤で塗ればいいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。

> PictBearなどの色域指定で黒を指定してマスクを掛けて、全体を赤で塗ればいいのでは。

PictBearをつかえるようにしました。
恐れ入りますが、対象の線図を読み込んだ後を具体的に教えてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。

お礼日時:2011/09/02 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!