
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1:試しに自分の放置気味な楽天ブログでやってみたときは普通に高性能と普通のとを切り替えながらやっていたので、問題ないです。
ですがHTMLタグを覚えておけば普通のエディタでも真ん中寄せや右寄せも自由自在です。
2:コメント編集スペース追加をやってしまったのですね。。。
あんまりブログ向けの機能ではないです。
タグを見たのですが、コメントを入れる欄には幅を指定するタグが見当たりません。
考えられるのは高性能エディタで改行を入れようとしているときに誤ってコメント欄の枠をマウスでいじってしまっているとしか。。。
タグを覚えて普通のエディタが使えるようになるまで、コメント編集スペース追加はやらないほうが良いでしょう。
ちなみにブログは携帯でも見られますので、携帯で見るお客さんのためにもシンプルな構成にしたほうがいいですよ。
ありがとうございます!携帯で見ることを全く考えていませんでした。
すぐに編集しようと思います。
ご回答以外にアドバイスもいただけて本当に助かります。
実は初めてなのに同時に二つ作ってしまいまして大変厚かましいのですが
お手すきがございましたら、こちらにも着ていただけないでしょうか。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6985503.html
どうかよろしくお願いします!!
No.1
- 回答日時:
もしかしたら「高性能エディタ」で記事を書いていませんか?
高性能エディタだとタグがそのままになってしまいます。
普通の「エディタ」で貼り付けなおすか、「高性能エディタ」でどうしてもやりたいときはエディタについている検索窓を使って紹介したい商品を探しましょう。
あるいはソースの選択漏れでタグが不十分になっているのでは?
アフィリエイトのプレビュー画面をコピペしても報酬対象にはなりませんのでご注意ください。
使っていました!意識しないでいつのまにか・・・駄目なんですね。
使わないと上手く入りました。
聞いて良かったです。ずっと画像をコピベするところでした。
助かりました。ありがとうございます!!
文字の大きさもエディタと高性能エディタでは同じ10フォントでも違うんですね。
できましたら、この場であと二つ教えていただきたいのですが
1・エディタを使って全体(もしくは自分のコメントは、そのままで画像のみ)を真ん中(もしくは左)に寄せるには高性能エディタでしかできないようなのですが、ソースを入れた後ならかまわないですか?
プレビュー的には上手くいくようですが、問題が出てきそうですか?
2.コメント編集スペースで文を単語の中間などで途切れないように調整していくと、どんどん幅が狭くなっていきます。
改行を入れずにシフトキーを押しながらエンターで行を変えていっても狭くなります。
文字をびっしり入れるか、スペースでも入れるしかないのでしょうか?
よろしくお願いします!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット広告・アフィリエイト Amazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトは特定の商品を紹介しないと収益は上がりませんか? Am 2 2022/03/25 16:52
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- 楽天市場 楽天銀行と楽天ポイントの関連性がわかりません。 普段は楽天のクレジットカード使って他銀行で引き落とし 2 2022/07/26 11:57
- インターネット広告・アフィリエイト 楽天ROOMについて質問があります。 1 2023/01/20 00:41
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) BASEで購入した商品の支払いに楽天ポイントは使用できるか 1 2023/02/25 17:04
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイお得に使いたい 2 2023/04/30 19:55
- その他(ブログ) ブログサイトについて 趣味を1人で楽しむだけじゃなくて、同じ趣味の人と共有出来るようにブログで書いて 1 2022/06/18 08:39
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- 楽天市場 マジで、楽天市場、。、心配! 4 2023/07/22 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
seesaaブログカスタマズ/テロッ...
-
リブリーアイランドの設置について
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
画像のペイントについて
-
YouTubeの貼り付け方法について...
-
直リンクの貼り方
-
バナーの直リンク禁止とは?
-
アメブロのヘッダーが変わらない
-
ocnのブログに、アフェリエイト...
-
写真編集について
-
デジカメで撮影した集合写真に...
-
特殊(?)タグが反映しません
-
アイコンとバナーの違いについて
-
Wordpress の編集時の文字サイ...
-
fc2ブログの写真を大きくしたい
-
HP、htmlタグについて
-
ブログのフォトの登録を教えて...
-
ブログでonClickを2つ以上並べ...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
ペイントブラシで、文字を入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP製作ソフトのことで聞きたい...
-
シーサーブログのアフィリエイ...
-
MovableTypeの<MTCalendar>タグ...
-
アメモバのブログデザイン
-
音声ファイルをブログに載せる方法
-
アメブロのアフィリエイトについて
-
ブログの中で、リンクを貼った...
-
URLの反転・編集の仕方を教...
-
WMAタグの編集について
-
ブログにNinja解析ツールが貼り...
-
下記サイトの禁止タグをアメブ...
-
楽天アフィリエイトを楽天ブロ...
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
アイコンとバナーの違いについて
-
画像のペイントについて
-
画像の背景の透明部分だけを広...
-
垢抜けしたい男子大学生なので...
おすすめ情報