No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんなところですね。
1993年
11月3日/阪神松永浩美選手、FA権の行使を宣言
11月3日/オリックスの石嶺和彦選手、FA権の行使を宣言
11月4日/巨人の駒田徳広選手、FA権の行使を宣言
11月-日/巨人の槙原寛己選手、FA権の行使を宣言(後残留)
11月8日/中日の落合博満選手、FA権の行使を宣言
11月29日/松永、ダイエーに移籍
12月8日/石嶺、阪神に移籍
12月9日/駒田、横浜に移籍
12月21日/落合、巨人に移籍
No.8
- 回答日時:
FAではありませんが・・・
プロ野球にはその昔、現在のFA制度の前身とも言える『10年選手制度』というのがありました。
その制度を初めて利用したのは、当時阪神に在籍していた田宮謙次郎選手(現阪神OB会々長)でした。
制度そのものはしっかりとあったのですが、実際に行使されたのが始めてであり、色々と苦労されたようですよ。
FAで言えばやはり松永選手ですね
参考URL:http://osaka-nikkan.com/lib/otr/club/cl_33.html

No.6
- 回答日時:
何度もすみません。
No.4です。m(_ _)mNo.5の方のおっしゃる通り、松永浩美で正解です。
※参考URLの1番下の方をご覧下さい。
参考URL:http://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsmat …
No.5
- 回答日時:
日本プロ野球のFA第1号は、タイガースにいた松永です。

No.4
- 回答日時:
落合博満は94年に行使して中日から巨人に行きました。
松永浩美は93年に行使し、阪神からダイエーへ行っています。
駒田も93年に行使し、巨人から横浜へ行っています。
ついでに、槙原も、と、なりかけていたのですが、長島監督の槙原の奥さんへの説得で消えました。(中日へ行く予定でした。)
という訳で、松永、駒田です。(石嶺が分かりません。申し訳ありません。ただ、他にもいたような気がします。No.3の方の回答を参考にさせていただきました。<(_ _)>
参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/2000/ochiai. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤクルトスワローズの品性に疑問
-
今の巨人の低落について
-
WebのデータをとりこむExcelマ...
-
プロ野球選手の足腰の太さについて
-
松中の三冠王が騒がれない理由
-
プロ野球の途中経過
-
巨人の次期監督は?
-
進撃の巨人 調査兵団は、なぜ夜...
-
ジャイアンツの試合日程が優遇...
-
ヤクルトの。。。
-
巨人のスカウトは近年失敗が多...
-
落合博満氏 ドラゴンズGM就任
-
デイダラは何でこんなに人気あ...
-
どうして、ホーナーは日本に来...
-
進撃の巨人についての質問。 前...
-
「セリーグ」は、なぜデーゲー...
-
進撃の巨人の始祖奪還計画について
-
長嶋茂雄さん
-
漫画進撃の巨人について質問。 ...
-
プロ野球を見ていると、選手達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の巨人の低落について
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
プロ野球 巨人岡本選手の怪我の...
-
プロ野球選手の足腰の太さについて
-
プロ野球を見ていると、選手達...
-
今日の巨人戦の野球中継がテレ...
-
昨日の阪神vs巨人戦の結果に...
-
プロ野球選手の移動の素朴な疑問
-
プロ野球の途中経過
-
ジャンパイア
-
ジャイアンツの試合日程が優遇...
-
ここ何年間か、プロ野球は、特...
-
星飛雄馬は何年生まれですかね。。
-
進撃の巨人 調査兵団は、なぜ夜...
-
東京ドームの巨人応援席って1塁...
-
【プロ野球で読売ジャイアンツ...
-
西武ライオンズのキャラクター...
-
この身長さはスゴイですよね!
-
カープファンです。カープのあ...
-
プロ野球、サヨナラの場面でヒ...
おすすめ情報