
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
我が家では、空気清浄機だけではなく、脱臭機を使用しています。
富士通ゼネラルのものです。
価格は、3万円以下だったと記憶しています。
猫トイレがリビングにあるので、この脱臭機をトイレ近くに設置してあります。
また、家族の花粉症対策のため、シャープのプラズマクラスター(だっけ?)が出る空気清浄器も同じリビングに置いてあります。
台所含め15畳くらいの広さですが、特に糞尿の臭いは気になりません。
もちろん、ウンチしていて、砂をかけていなければ臭いますが…。
親戚や友人が来ても、猫臭がしない!と皆言うので、臭い対策に成功してると思いますが、結局普通の空気清浄器がいいのか、脱臭機がいいのか、どっちも置いてるのがいいのか、判断つきかねますが…すみません。
毎日自動的に脱臭機が洗浄作業を行うため、1時間ほど止まるのですが、その時間、閉めきった部屋では匂うような気がするので、やはり脱臭機がいいのかもしれません。
昨年一年間、昼間はほぼ窓を締め切って室内で留守番させていたのですが、臭くなかったので、脱臭機、優秀のようです。
ただ、個人的には、以下のことがほんとは一番効果があるのでは?と思っています。
1.トイレ自体にフードがついていること
2.ちょっと高いけど水洗トイレに流せる猫砂を使っているので、臭いのもとをすぐ始末できること
初期の頃、花王の細かい鉱物系の猫砂を使っていたのですが、匂わないと銘打っていながら、2~3日ですぐトイレが臭くなりました。
もちろん、フード付トイレだし、脱臭機のおかげか部屋自体はそう臭わないんですが、トイレフードを開けた途端、むわっと。
どこにでも売っていて便利なんですが、臭さと後始末の面倒さで、トフカスKに代えてしまいました。
そしたら、あんまり臭わなくなりましたよ。うちの場合は、おしっこの塊が、ほんのりレモンくさくなる程度です。
ホコリも、鉱物系よりはだいぶましです。
空気清浄器もよいと思うのですが、臭いを狙い打つなら、脱臭機を検討されてみては?
臭い対策専用機ですし。
また、もしまだフードカバー付のトイレをお試しでなかったら、そう高いものではないですし、一度試されてみては、と思います。
臭いだけでなく、ホコリも、オープンタイプと比べたら格段に違うと思いますよ。
長くなってしまい、すみません。
子猫ちゃん、かわいいでしょうね。
どうぞ、お健やかに♪
waomimosさん 回答ありがとうございます。
長文の回答すごく 参考になりました。
金銭的にいっぺんには 無理なので徐々に そろえたいとおもいます。
今回は ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
空気清浄機はペットのためというより、あなた自身や周りの人やお客のための「必需品」と思ってください。
よほど通気性のよい部屋なら別ですが、ペット臭というのは部屋にしみついてしまってなかなか落ちませんよね。飼い主さんは慣れているので気にならないのでしょうが、思わぬところで他人に不快な思いをさせてしまうことがあります。
今まで使用しておられたので、なくなるとあなた自身も不快になると思います。99%。。。(#^.^#)
エアコンのフィルターも目詰まりを起こしやすくもなりますし、部屋もほこりっぽくなりますので、購入をオススメします。
空気清浄機は家電メーカーの方が無難でしょう。ちょうど秋の決算時期だから安く購入できますしね。
ペット用は、量産できてないのでどうしてもコスト高になります。低価格のものは性能に不安もあったりします。
No.4
- 回答日時:
1です。
こんにちは質問者さまhttp://bbs.kakaku.com/bbs/21601910218/ IA-300N 感想
http://kakaku.com/kaden/air-purifier/ma_744/ FU-G250CX 値段
http://www.irisohyama.co.jp/news/2007/0831.html
http://www.daikinaircon.com/catalog/air/1_air_cl … 場所
IA-300Nの感想は、上記以外に他はリンク先の便利生活マイルームというところに載っています。もう一つは15000円くらいですが、シャープとアイリスオーヤマが共同で開発した上記のFU-G250CX商品をオススメします。日立などもペット用があるのですが、値段が高いですのでオススメから外しました。上記の2商品は15000円以内でペット用の空気清浄機の製品で問題ないかなと思います。効果が全くなければ病院に空気清浄機などは置かないかなと思います。飾りで購入している訳ではないと思います。効果は多少は認められるので置いていると思います。タバコなどの一酸化炭素を空気清浄機は取り除けないです。上記の空気清浄機は、質問者さまが子猫を飼われていますので、ペット用に開発された商品の方がペット用にきちんと対策をされていますので、一般の空気清浄機よりペット用(犬、猫)などに対策をしてある商品の方が便利で使いやすいかなと思って書かかさせて頂いてます。
moyomoyo4さん たくさんの参照ページありがとうございます。
いろいろな方の 意見から ペット用の空気清浄機が いいのか?悪いのか?
意見がわかれていて 自分でも 購入に踏み切れないでいるのが 現状です。
No.2
- 回答日時:
これはわたしも気になっていたのですが、現在トイレから2mの位置に清浄機があるにもかかわらず、糞尿した時にセンサー感知したことが確認したことがないんですよね。
でも、まぁ、空気中の何らか、猫の毛やフケなどが吸塵されているのだろうと作動させてますが、これと各社から出ているペット用空気清浄機というものの違いが値段ほど感じられないのが正直なところなんですよね。No.1さんのお勧めを見ましたが「アンモニア臭の~」とありますが、性能の良い砂と密閉トイレを使えばアンモニア臭はそれほど出ないんですよね。というのも、アンモニアは細菌が尿を分解して発生するものなので砂の抗菌性が高ければそれほど発生しないんですよね。
それを考えると「ペット用」と銘打っている空気清浄機はただペット用に名をかけた割高商品のような気がしてならないのですが、むしろプラズマクラスターなどの通常の高性能空気清浄機のほうがいいような気がしますね。
空気清浄機は人間用もそうですが「実感」や「明らかな違い」というものが体感できない商品カテゴリーなのを考えると「無いよりは良い」程度のものではないかと思ってます。まぁ、「自然換気に勝るモノなし」ですけどねw
No.1
- 回答日時:
はじめまして 質問者さま
>子猫を家の中で放し飼いしており、どうしても 猫のおしっこや 猫砂のほこりなどきになります。やはり、購入したほうが 大分違いますでしょうか?
空気清浄機の効果はあります。自分はペット用ではない空気清浄機を使っていますが、ペット用の方がペット対策がきちんとされていますのでそちらの商品の方が良いと思います。
https://www.roymall.jp/shop/disp/CSfLastGoodsPag … 説明 IN-300N
http://www.bestgate.net/store.phtml?s_sort=Price … 値段
上記のペット用空気清浄機 IA-300Nなどは効果があると思います。猫は身内で飼っていますが、上記の型番ではないですが、アイリスオーヤマの空気清浄機を使っています。ペット用なので対策もきちんとされています。上記の商品は値段も14畳までで10000円以内で購入できますのでお得かなと思います。
moyomoyo4さん 早速の回答ありがとうございます。
参照ページ拝見しました。
ペットに特化した空気清浄機が1万円くらいであったのですね。
使用されている方のご意見もネットで拝見したいとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機買い換えた方が良い? 4 2022/07/15 23:56
- メルカリ メルカリのバーチャルカードを使ってる方やメルカリ運営に詳しい方に質問です 私の評価は、250程ありま 2 2023/01/03 14:20
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 花粉症のため、空気清浄機を使用している方 助言お願いします。 色々ネットで調べて「Panasonic 3 2023/04/01 17:57
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 アレルギーと喘息発作について。 咳が止まらなくなり約1ヶ月が過ぎましたが、全く良くなりません。 咳に 2 2023/06/15 20:41
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 自分のベット近くに車の中で使うサイズのプラズマクラスター(空気清浄機)を置くのは効果ありますか? 6 4 2023/02/01 10:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 プラズマクラスター空気清浄機のイオン発生ユニットについて プラズマクラスター空気清浄機を2年使用して 2 2022/07/21 15:18
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機のプラズマクラスターが発生してるか確認する方法。イオンカウンターを購入しないで確認する方法 1 2022/09/07 15:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
赤ちゃん ハイハイ。猫のトイ...
-
猫と来客の宿泊
-
猫が嘔吐したものをトイレット...
-
昼間のお留守番での注意点は?
-
臭いのが嫌いだけど猫飼えますか?
-
リフォーム工事中のペット(猫...
-
アパートの駐車場にネコのウン...
-
猫が飼い初日、キャリーバッグ...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
ノラ猫避妊手術 経験者の方へ...
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
夕方から深夜まで野良猫が家の...
-
夜に野良猫?がずっと鳴いてる...
-
システムトイレ+固まる砂って...
-
寝ると鳴き出す飼い猫に困って...
-
子猫の粗相について
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
猫はオナニーしますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
猫と長時間移動する際の注意点...
-
保護した猫がおしっこをしない...
-
猫2匹 成猫 年収いくらなら飼育...
-
二泊三日の旅行、猫のご飯
-
猫と来客の宿泊
-
留守中に自宅で猫の世話をして...
-
リフォーム工事中のペット(猫...
-
猫を飼っていますが 友達に猫臭...
-
猫が飼い初日、キャリーバッグ...
-
引っ越し
-
猫と引越し!交通手段、宿どう...
-
猫が慣れるまで
-
赤ちゃん ハイハイ。猫のトイ...
-
猫の多頭飼いしてる家庭って、...
-
一時猫を預かるので、風呂かト...
-
猫のおしっこの臭いの消し方
-
猫を長期留守番させるべき?ホ...
おすすめ情報