
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ違います。
左官砂の多くは海砂で、稀にですが川砂を使用する事もあります。川砂は海砂に比べて高いので、ほとんどの左官の方は
海砂を使われています。セメントに混ぜるのも海砂がほとんどです。
さて真砂土ですが、これは一般的には山砂と呼ばれています。真砂土
は花崗岩が風化して出来た土で、ABCとセレクトに分類されます。
A真砂土は樹木を植栽する時に使用したり、宅地造成で工事の最後で
土の表面を仕上げる時の化粧砂として使用されます。
A真砂土を更にフルイに掛けて細かな粒にした物を、芝生を張った時
の目土として使用します。
真砂土は粘質が多く粒子が細かいので、通気性や排水性が悪いため、
バーク堆肥等を混ぜ込んで土壌改良をして使用します。
この事から分かるように、左官砂とは違う事は理解して貰えますね。
真砂土と石灰を混ぜるのは、最近になって行われ始めたのではありま
せん。セメントが使われる前から使われていたようです。
今は土間と言う言葉は残っていますが、コンクリート張りの土間では
なく、本来の土間を持つ家は少なくなりました。
本来の土間は山砂に石灰を混ぜた物でした。浸透性や通気性に優れて
いるし、凸凹になっても元々ある土を使用して張り替える事が出来る
ので、昔は何処の家庭でも使われていたようです。
それを今風に改良した物が「固まる土」です。
混ぜ合わせる比率ですが、これはセメントの時と全く同じです。
セメントに砂を混ぜて水で練った物をモルタルと言いますが、セメン
トに砂を混ぜて水を入れないで練った物をカラ練りと言います。
カラ練りは排水溝を設置する時等に、高さを調整する時に使います。
土間張りに使用する物は、このカラ練りのセメントと同じ状態で使用
します。モルタルのように水は混ぜません。
比率ですが、基本は石灰1:真砂土3です。これはセメントの袋の裏
に書かれています。
セメント1:砂3と書かれている砂とは、一般的には川砂の事を言い
ます。海砂には微量ですが塩分が残っていますが、この微量の塩分が
コンクリートの強度を弱めるとされていますが、川砂を使うとコスト
が高くなるため、今は何処でも海砂を使われているようです。
セメントに砂(川砂)を使うなら1:3で、セメントに砂(海砂)を
使うなら1:2です。
余談ですが、この土を使う時には絶対に水は混ぜてはいけません。
入れる部分に入れてから、表面を均等に均して自然に固まるまで待ち
ます。ほとんどの場所で使えますが、入れる下にコンクリートが既に
張られている時は、この土は使用できません。土を入れる地盤が庭土
や普通の土である事が条件です。
素晴らしき解答ありがとうございました!私は実は左官外構業です。土間を固める知識は生コンや近代的建材しか知らなかったもので、凄く参考になりました。温故知新でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 土の苦土石灰の混ぜ方について 苦土石灰は、一般的には1㎡に100g または 土1kgに1.5g 散布 1 2022/08/04 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物の土に 鹿沼石大、軽石などを混ぜ込んでいたのですが 植え替えにあたり土を漉してこの砂利のよう 1 2022/05/26 09:24
- リフォーム・リノベーション 砂利の石 6 2023/02/06 10:19
- ガーデニング・家庭菜園 割れた花瓶とかは砂利になる? 8 2023/02/03 08:54
- DIY・エクステリア 庭のドレーンパイプの手直しについて 3 2022/08/17 19:49
- ガーデニング・家庭菜園 有機石灰と苦土石灰の違いを教えてください。 有機石灰の方が使い勝手が良いので僕は有機石灰を利用してい 2 2022/06/14 11:30
- ガーデニング・家庭菜園 マリーゴールドの花壇について教えてください。 子どもがお花が好きで花壇を作りたいのですが、何せ初心者 1 2022/04/03 16:05
- 建設業・製造業 盛り土の土の質について教えて下さい。家を盛り土に造成するのに、相談させて頂いてます。もともと一部畑だ 1 2023/02/15 17:58
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- ガーデニング・家庭菜園 自宅に砂利いれるコスパ 4 2022/08/21 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
真砂土+石灰の石灰ってどういったものですか?
DIY・エクステリア
-
土の軟弱私道を固めるに良い施工方法をご紹介ください
その他(住宅・住まい)
-
セメントの混ぜ物に真砂土はダメでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
石灰・・・ 生石灰 消石灰 について、
DIY・エクステリア
-
5
真砂土+セメントついて
DIY・エクステリア
-
6
砂の代わりに山土を配合し駐車場のコンクリートとして使用できますか
DIY・エクステリア
-
7
ぬかるんだ土を固める方法
ガーデニング・家庭菜園
-
8
田の土を固める方法
農学
-
9
グラウンドを作りたいのですが・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
10
庭の泥をなんとかしたい
ガーデニング・家庭菜園
-
11
砂利の上からゆるいコンクリートを掛けたら防草効果+見た目砂利っぽく はならないでしょうか。
DIY・エクステリア
-
12
(1)庭に雑草が生えないように土を固めたいのですが、かんたんで安く済む
ガーデニング・家庭菜園
-
13
灰だけではなぜモルタル(セメント(水和物))にならないのでしょうか?
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂の代わりに山土を配合し駐車...
-
セメントと砂の配合について
-
池の水漏れ修理で魚に害の少な...
-
モルタルの量の求め方
-
古代の石の建造物は石と石との...
-
セメントの混ぜ物に真砂土はダ...
-
インターロッキングの下に敷く...
-
コンクリートの重ね塗りについて
-
セメントを塗ったけど全然乾か...
-
8年前のセメント使えますか?
-
セメントと瞬間接着剤でプラス...
-
アスベスト建材って0.1%以下な...
-
必要なセメントの重量を教えて...
-
ご近所トラブル 住宅街に実家が...
-
インスタントモルタルの施工に...
-
高さ2mのウッドフェンス基礎に...
-
モルタルの養生 期間について
-
門柱の傾きを直したい
-
真砂土+セメントついて
-
小規模のコンクリート土間うち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂の代わりに山土を配合し駐車...
-
セメントと砂の配合について
-
セメントの混ぜ物に真砂土はダ...
-
真砂土+石灰
-
ご近所トラブル 住宅街に実家が...
-
インターロッキングの下に敷く...
-
門柱の傾きを直したい
-
真砂土+セメントついて
-
セメントを塗ったけど全然乾か...
-
モルタルの量の求め方
-
DIYでタイル貼りをするので...
-
今日、はじめて生コンクリート...
-
土間コンの表面を綺麗にする方...
-
池の水漏れ修理で魚に害の少な...
-
セメントと瞬間接着剤でプラス...
-
【外構工事のトラブル】新築の...
-
<セメント樽の中の手紙>の中で
-
モルタルの養生 期間について
-
古代の石の建造物は石と石との...
-
コンクリートの配合と必要量の...
おすすめ情報