
No.3ベストアンサー
- 職業:建築プロデューサー
- 回答日時:
先の回答の方も答えられているとおりホームセンターに販売されている通称石灰(生石灰・消石灰)と呼ばれています。
以下、簡単に石灰の種類を紹介すると(元は同じ石灰石なのですが)
・生石灰…酸化カルシウム 石灰石を焼成したもので、水分と反応すると熱を放出します。アルカリ分が強い。(乾燥剤などに使用されています)
道路など土を固める際に使用されています。(簡単に言えば、土に含まれている水分を吸収して消石灰に変わる性質を利用して固めていきます。)
・消石灰…水酸化カルシウム 生石灰を水分と反応させたもの。 これもアルカリ分がとても強い。
学校などの運動場で使用するライン引きに使われているもの。また、漆喰などの主成分として使われています。
・苦土石灰… 消石灰にマグネシウムが加えられている。肥料にもなって土壌酸度も調整してくれる。
(マグネシウムが少ない土壌に適している。)
・有機石灰…有機質の貝殻や貝殻化石を原料とする石灰肥料のこと
酸性を穏やかに中和するので、撒いた後すぐに種まき・定植が可能で、微生物を活性化し、土が固くならない。
生石灰・消石灰はアルカリ分がとても強いので、酸性度の強い土壌を中和させて園芸に適した土壌にする為使用する土壌改良剤として使用されていますが、
ただ、水分と反応することでかなりの熱が生じます。目にはいったりすると失明をしてしまう恐れもありますので、取り扱いには注意が必要です。
土壌の酸性度がそれほど強くないのであれば、苦土石灰や有機石灰などを使用されたほうがアルカリ成分ガ少なく、
土壌に撒いた後、1~2週間くらいおけば、すぐに種まきができますので、園芸や家庭用栽培をされる場合はお勧めかと思います。
以上簡単ですが参考になれれば幸いに存じます。
専門家の方のとても詳しくて分かりやすい説明ありがとうございます。
記載したように固まる土の自作としての使用ですので
生石灰を探せばいいのですね。
ありがとうございました!
専門家紹介
職業:建築プロデューサー
外部サイトの専門家プロファイルに登録している深澤煕之と申します。
当社は外断熱リフォーム専門メーカーです。リフォームはアルミ超合金を用いた独自開発の資材と、独自の外断熱通気性工法「SOIV工法」で、高い断熱効果と通気性を実現しています。家は生活の基本です。安心・確実な家造りのため、私たちが直接施工も行います。
外断熱工事・カビ・結露・湿気対策・雨漏り改善の専門です。
私の事を簡単に紹介しますと、生まれは富山県出身で500年以上前からの先祖代々続く宮大工の家系の末裔です。小さい頃から棟梁といわれる親方衆の中で育ち、その血筋から現在は住宅リフォーム業界に身を置き、この業界では35年以上身を投じてきています。
住宅の雨漏りが改善できない・カビ、結露を解決したい・夏の暑さや冬の寒さを改善したい・騒音を防ぎたい防音効果を上げたいなど、住宅のお困りの事がありましたらお気軽にご相談を下さい。
昭和アルミ公式HPサイト [ http://showaalumi.co.jp]←こちらをクリック
昭和アルミ公式ブログサイト[ http://showaalumi.net]←こちらをクリック
お問い合わせ先
0120-870-457
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
真砂土+石灰
DIY・エクステリア
-
土の軟弱私道を固めるに良い施工方法をご紹介ください
その他(住宅・住まい)
-
石灰・・・ 生石灰 消石灰 について、
DIY・エクステリア
-
4
ぬかるんだ土を固める方法
ガーデニング・家庭菜園
-
5
(1)庭に雑草が生えないように土を固めたいのですが、かんたんで安く済む
ガーデニング・家庭菜園
-
6
グラウンドを作りたいのですが・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
7
セメントの混ぜ物に真砂土はダメでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
田の土を固める方法
農学
-
9
小学生のころからおもってたんですけど
化学
-
10
ピッチャーマウンドの作り方を教えて!
野球
-
11
レンガの隙間にモルタルは絶対必要ですか?
DIY・エクステリア
-
12
モルタルに土を混入して固まるか
DIY・エクステリア
-
13
庭をセメントで
DIY・エクステリア
-
14
速乾性のコンクリートと固まる土を混ぜたなら ?
DIY・エクステリア
-
15
砂の代わりに山土を配合し駐車場のコンクリートとして使用できますか
DIY・エクステリア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アルカリイオン水はガーデニン...
-
5
竹はアルカリ性の土壌を嫌いま...
-
6
石灰・・・ 生石灰 消石灰 ...
-
7
真砂土+石灰の石灰ってどうい...
-
8
のり缶なんかにはいってる乾燥...
-
9
食品にはいっている乾燥剤を、...
-
10
濡れた苦土石灰
-
11
山中式土壌硬度
-
12
苦土石灰のまき方について
-
13
土壌をアルカリ性にするには?
-
14
腐食について
-
15
ブルーベリーの木の周りに苦土...
-
16
土壌のアルカリ性→中姓、弱酸性...
-
17
火鉢などに使う石灰(いしばい...
-
18
石膏ボードの処理について
-
19
公園の草木にまいている白い粉
-
20
消石灰+真さ土+水を混練りすると
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter