
仕事でちょっと失敗すると、「すべて自分のせい」という前提で悩んでいます
家ではずっと暗い顔してため息ばかりついています
変にプライドが高いのか、ミスするにしても 自分では精一杯の防止策をとってやっているみたいなんですが、ちょっとミスしたら「すべてが終わり」と思って思い悩むのです
夜もオチオチ寝てられません
夫が起きていて、ずーっとため息
本人がいちばん疲れそうですが、ミス後の対策を考えるでもなく ひたすら過去のミスを思い出してため息をついています
マラソンを走ったり、ハードなスポーツを趣味とする夫が、ここまでネガティブになるのかと 正直驚いています
また、どう接してよいかわかりません
こちらまで気がめいってしまいます
こんなネガティブ夫 どう対処したらよいでしょうか
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
僕も旦那さんと同じタイプだと思います。
ずっと、高校まで野球をやっていて、今でもフットサルを週1回やっています。
周りからは、スポーツマンでアウトドアタイプだと思われています。
しかし、実際はスポーツマンではありますが、結構インドアです。
ゲームとがか大好きです。なので、結婚してからは妻に禁止にされてしまいました。
家では同じように暗いです。
失敗が起こるといつまでもため息ばかりついています。
そして、過去も思い出してさらに落ち込みます。
そうすると、妻に怒られます。
僕らからすると、本当に安心できる場所は奥様のいる家なのです。
だから、家だけは自分のありのままが出てしまいます。
その分、外ではそんな姿をほとんど、見せていないと思います。
本当なら大丈夫の一言がほしいところですが、あまり気にしすぎても旦那さんが調子に乗ってしまいます。
そこで、あまりにこれは大丈夫かな?と思う時、または1週間に1回くらいは話を聞いてあげてはどうでしょうか?
普段は無視で大丈夫です。
ですが、あまり自分を責めすぎるタイプは心の病気になってしまうこともあるので、気を付けてください。
ちなみに男はプライドで生きている生き物です。
あまり、プライドを傷つけるのは後でやっかいなことになりますから、そこはあまり触れすぎないようにです。
長くなりましたが、よかったら参考にしてみてください。
ご回答ありがとうございました!
>家だけは自分のありのままが出てしまいます
あぁそうかなぁと思いました
確かに会社からかけてくる電話の声では、家での暗さがウソみたいに明るくしゃべっていて、"外"であることを意識している様子です
>本当なら大丈夫の一言がほしいところですが、あまり気にしすぎても旦那さんが調子に乗ってしまいます。
そうなんです!! 今、まさにそれで困っているところです
普段は無視で大丈夫なんですね! それならなんとかできそう
>あまり、プライドを傷つけるのは後でやっかいなことになりますから、そこはあまり触れすぎないようにです。
これは薄々感じていて、どうしたものかと考えていました
色々するより、触れすぎないほうがよさそうですね
No.3
- 回答日時:
ミスは多様な視角視点から検証して
再発防止の歯止めをかけておかないと
また起ってしまいますね、
イメージトレーニング、
シミュレーション
段取りその他に
何らかの欠陥がある筈です。
彼には、
揚げ足取り的な褒め殺しストラテジーを交えながら
思考停止、思考の節約状態にならずに、
現実を直視して、
精一杯の防止策がダメであったのなら
精10杯~精100杯の防止策を
構築してミッションに臨むように
アドヴァイスしてみませんか。
それとなく
〈数独〉
〈アインシュタイン式論理脳ドリル〉などの本を
プレゼントしませんか。
ご回答ありがとうございます!
悩むくらいなら、現実に起きたことをもっと検証して、次に活かしたらいいのに って本当に思います
>揚げ足取り的な褒め殺しストラテジー
面白い表現ですね
夫がもう少し冷静になったら、再発防止策の大切さについて話してみようと思います
No.2
- 回答日時:
んーーー・・・ うっとうしいですねw
方法は2つあると思います。
とにかく優しくしまくる!
もしくはほっとく!
「あなたが暗いと家じゅう暗くなって電気代はんぱないんだけど」
みたいな冗談は・・・だめかなーーーw
でも奥様まで深刻になりすぎないほうがいいと思いますよ。
のほほーんとしてたら、
いつか「あ、悩んでも無駄だな」 って気づいてくれるかも。
人間てほんと、悩みたがりですよね。
ご回答ありがとうございます!
>とにかく優しくしまくる!もしくはほっとく
こういう緩急が必要なのかもしれませんね ずっと優しくしているだけでは、こちらが参ってしまいそうです
早く「悩んでもムダ」って気づいてほしい( ´△`)
>「あなたが暗いと家じゅう暗くなって電気代はんぱないんだけど」
これいいですね! 夫に言ってみたい!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場のミス 犯人探しはした方がいいのか、しない方がいいのかどちらが正しいのでしょうか? 8 2023/06/01 11:44
- 離婚 忘れたりミスしてしまう。 8 2023/07/11 05:51
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 夫婦 2人目を諦めた方にお聞きしたいです。 2 2023/05/19 15:59
- 子育て 1歳過ぎの子供がいます。朝の夫の弁当作りから始まり息子の世話、家事と毎日バタバタ過ぎて 時間があっと 10 2022/05/26 02:17
- 夫婦 旦那がムカつく。 5 2022/04/05 04:06
- その他(ビジネス・キャリア) 最近 仕事でミスが続いてしまい自信が無くなっています 今まで普通に出来ていた内容でも不安になってしま 1 2022/09/08 16:47
- 会社・職場 自分を必要以上に卑下する人 9 2022/07/01 11:47
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後悔
-
記入済みの離婚届が置いてあり...
-
妻の食事の準備が遅い
-
僕adhd、嫁が軽度知的障害で結...
-
夫婦のプライバシーがありませ...
-
30歳 男です。 妻と別れたいで...
-
美人な妻だけど自慢したいと思...
-
奥さん有休でも、、
-
職場を辞めた先輩とホテルに行...
-
奥さんと死別した男性との結婚...
-
友人夫婦宅での食事:食事をほ...
-
結婚して8ヶ月の妻から「幸せじ...
-
彼氏さんや旦那さんがTikTokでA...
-
私はおかしいのでしょうか
-
結婚して1年経ったのですが、い...
-
結婚した男友達への年賀状
-
中国人又は中国人と付き合って...
-
フィリピン人の恋人とのHについて
-
新婚の時は毎日SEXしてますか?
-
妻の手料理は楽しみですか?(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後悔
-
妻の食事の準備が遅い
-
結婚して8ヶ月の妻から「幸せじ...
-
妻に「結婚なんかしなきゃ良か...
-
30歳 男です。 妻と別れたいで...
-
独身女性が既婚男性を車にのせ...
-
嫁が男友達を家に招待するのっ...
-
僕adhd、嫁が軽度知的障害で結...
-
妻にもう少しがんばってほしい
-
記入済みの離婚届が置いてあり...
-
結婚してから太った嫁・妻
-
仕事が終わって、真っ直ぐ帰り...
-
妻の手料理が既製品の味がする
-
美人な妻だけど自慢したいと思...
-
中国人又は中国人と付き合って...
-
妻子が仕事・健康の邪魔に思え...
-
奥さんと死別した男性との結婚...
-
子無し専業主婦の嫁について。...
-
妻をヤクルトレディーを辞めさ...
-
すぐに言い返す妻
おすすめ情報