プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳過ぎの子供がいます。朝の夫の弁当作りから始まり息子の世話、家事と毎日バタバタ過ぎて 時間があっという間に過ぎ 自分の時間や休む時間がなかなかとれません。
息子の食事には毎回1時間から1時間半取られます。
30分で切り上げろなんて話よく聞くんですが、それだと本当に食べないまま終わってしまい 体重が減っていきます。食べるのが遅いだけで時間をかければ食べるので 毎度耐えています。

夫は家事を少しサボるか 手を2倍に動かすかして時間をとれと言うんですが、
自分のこともまともに出来ない夫にそれを言われるのが腹が立ちます。

サボっていいなら貴方の分の家事からサボりますとは言っておきましたが、正直 夫から見えていない名もなき家事は沢山ある現状です。

代わりにそれに気がついてやってくれる訳でも何でも無いのに 適当なことを言うな、そんなサボれるような育児が存在するとでも? 幼児にまったは聞かないし少し離れただけで泣きわめくし、空いてる時間は構って遊んであげて散歩に連れていかないと癇癪を起こす息子の現状を分かってて サボれというのかなと。

もうなんか本当に私のやってる事が全てサボれる雑用だと思われてるってことですよね。

物凄く虚しくなりました。

誰のおかげで この暑い時期に絶え間なく麦茶がセットしてあって ワイシャツやパンツがかわいてて、冷蔵庫に食べ物がいつでもあると思っているのか。

息子の夜泣きにすら対応出来なかった夫が

俺はやれる、育児も家事もやってみせる なんて軽々しく言われますが、夫は自分のこともまともにできない人間です。
いざそれらをやらせてみてもやってみせるなんて言っておきながら 寝てるだけです。やりません、口だけです。それで結局こっちがやることになるんです。

余計腹が立ちます。惨めです

私のやってる事は雑用。その程度でしか思われて無いんでしょうね

A 回答 (10件)

弁当の内容を手抜きする


冷凍食品オンリーにする
    • good
    • 0

旦那さんのお弁当作り、やめたらいいと思います。


コンビニで買ってもらうのはダメなんですか?
自分が「家事を少しサボれ」って言ってるんですよね。

冷蔵庫の麦茶、面倒ですよね~
残りの量に目を光らせて、
家族が困らないように次を用意しておく。
うっかり切らすと「ないじゃん」
夏は特に負担なので、
夫に「自分が飲む分は買ってきて」と頼みました。
食べ盛りの子供が2人いて買い物の荷物が半端なく、
ドリンクまで私が買って帰る余裕はないからです。
夫以外の3人はがぶ飲みしないので(子供は中高生)
1.5リットルのボトルを2本、冷蔵庫に常備して
私たちは買わずに済ませています。

夫の部屋の掃除機は週1回と決めています。
自分の部屋を与えられているのだから、
それ以上の頻度で掃除が必要なら
自分でやって、と言っています。
中学生の息子でさえ自分でやるのですから当然です。

家事って終わりがないというか
やればやるほどキリがない部分があるので、
多少の諦めは必要だと思います。
子供たちが小さいときは特にそうでしたよ。
サボれそうな家事を
本気で探した方がよいと思います。
夫に家事育児をやらせるよりも、
その方が絶対に楽です。
    • good
    • 1

夫が休みの日に、家事育児をやってもらいましょう。



2人で作った子供なんだから、2人で育てるのがあたりまえ。
会社の仕事は労基法で就業時間、休日が決められていますが、母親には適用されません。
2人で話し合って母親の就業時間、休日を決めます。

男性は自分が体験したことしか理解しません。
そのくせ知らないことを自分では解ってるつもりになります。
そう口だけです。
休日に家事育児を体験させてください。
1人でできるようだったら、あなたは外出して遊んできてください。

でもそういう男性を育てたのは母親です。
女性の責任でもあるのです。
あなたの子供が男の子なら、小さなうちから家事をしっかり仕込んでください。
    • good
    • 0

その雑用を母親がやるというところに、子供の生き方や価値観を決める大事な意義があるんだけどな。



まぁ、家事苦手なら仕事始めて家政婦雇ってやらせなよ。月30万くらいで来るんじゃない?あなたの稼ぎから支払えば、文句なしで残りの金額全部自分の小遣いになるしさ。
    • good
    • 0

ご主人が家事をさぼっていいといってくれているのですから、主に夫系の家事を手抜きなさったらいかがでしょう。


麦茶も自分たちがのむだけのものにし、Yシャツのアイロンは掛けない。
食事も簡単でいいのでは。

お子さんを連れて屋外で遊んでください。
お腹が空けば食べますよ。
毎日、お疲れ様です。
    • good
    • 0

旦那さんはずっと実家でお母さんが全てやってくれていたんでしょうかね?ひとりだちをしたことが無い男性はそんな人が多い気がします。

あなたが色々家事を完璧にし過ぎているんだと思います。凄く面倒くさいですが、子どもを産んだら子育てと同時に旦那さんも父親の教育をしなければならなくなります。そうしないと甘えている男はずっとそのままです。簡単なものからお手伝いをさせてください。そして、箸を出してくれたらお礼を言う。子どもの相手をしてくれたらお礼を言う。子どもを褒めて育てるのと一緒で、旦那さんも褒めて育てましょう。日中の家事は旦那さんは働いているし質問者様が専業主婦ならやらないといけないと思いますが、旦那さんが帰ってきたらお互い平等な立場です。息子さんの食事はその歳なら確かに時間がかかっていました。1歳の時が1番大変だった気がします。料理は投げるしぐちゃぐちゃにするし。。。子どもの集中力はあまりないので、ご飯は30分で切り上げてその代わり間食をフルーツやヨーグルト等にしてみてはどうでしょう。間食でも栄養は取れていくので。私の息子は集中力が20分が限界なので、食べなかったらお皿を下げていました。好き嫌いが激しくてご飯しか食べなかったですが大きく育っています。また、1歳児までは離れたら泣きます。だけどそのうち泣かなくなります。もう少しの辛抱です。子どもにはひとり遊びをさせましょう。遊び方を知らないだけで、最初に質問者様がお手本をみせて後は放置!子どもが遊んでいる時は声はかけず、見てみて!ってなったら声をかけます。その間に少しだけ一息ついてください。どこのお母さんも子どものお昼寝が1番休憩できる時間です。大変ですが旦那さんの教育頑張ってください!
    • good
    • 2

どこもそんな感じかな~と思いながら、読んでました。


うちは三児の母で、正直子供より旦那の方が手が掛かります。
特に平日…早朝5時過ぎから戦いは始まり…洗濯2回、お弁当、朝食準備、それぞれの通勤、通学、通園の支度…下がまだ幼稚園児なので送迎…帰って来て天気が良ければまた洗濯、掃除…特売日なら朝イチから買い物…って感じで午前中終わります…ちなみにこちらは時短パートで働いてます。
今は午後からの出勤で仕事に向かい、終われば即行幼稚園にお迎え、帰れば順次子供らが帰宅、汚してきた衣類の洗濯、配布物の確認…
夕御飯準備に…気付いたら18時過ぎで…疲労ピークです。
在宅もしていて、来月からトリプルワーク予定です。

旦那の方が現実的なお金での収入面では多いですけど、正直家事に育児(子供の役員含め)に仕事(現在ダブル)してるうちの方が時給で計算したら上です(友人の知り合いに実際に算出して貰いました)。
うちの友人もご主人にキレて、同じ事をしましたしね。

惨めじゃないですよ。
働いて現実的なお金を稼いで貰ってるのは有り難いですが、じゃあ毎日気持ちよく快適に仕事に精を出せるのは誰のお陰か…
なので、うちは自分にご褒美を定期的に買ってます。(極たまに高額ですが)
正直やってられないのでね。

惨めと思わずに質問者様もご自身にご褒美買って励みにしてくださいね。
    • good
    • 2

以下は回答であって、愚痴の共感ではないので、嫌なら読まないことをお勧めします。



質問者様の夫は毎日仕事に行って、給料稼いでいるんですよね。質問者様は「夫の代わりに仕事して、家族を食わせて見せる」って言えるんでしょうか?

言えないなら、お互い様ですよ。まず、その点は考慮すべきです。

また、夫が給料を稼ぎ、妻が専業主婦なら家事はワンオペが当たり前、それが日本式「夫婦の役割分担」です。もし質問者様が夫の給料を管理して小遣いしか与えていないなら、そもそも夫は家事育児を行う権限をもっていません。

なぜこう言い切れるか、というと欧米の男女平等は日本と全く逆だからです。

欧米の女性は女性解放まで財産権・契約権などを持っておらず、自分で仕事をすることも、部屋を借りることもできませんでした。要するに未成年の子供と同じ状態です。

なので女は夫(または父)に養われている居候で、家計管理も夫が行い家事育児も夫がすべて指示し、妻は従うだけの労働者、家政婦と変わりなかったのです。

見えない家事があったとしても、家計管理は夫ですから、夫が指示しないとトイレットペーパーを買う費用すら妻は持っていなかった、というのが現実だったのです。

だから西洋女性は男女平等で権利を獲得した後「自立した生活」を目標にしました。だから西洋女性は自分の仕事やキャリアを優先するのです。

しかし西洋の家庭は今でも男性が家計管理の主体で、妻は家計費を同程度負担するとしても、判断権限は夫側にあります。
 その代わり「妻が忙しくて家事育児ができない」なら、なんとかするのは夫の役割で、自分で家事育児をやるか外注するかになるわけです。

元々西洋の夫も家事を自分でやってこなかったのは同じですから「家事は誰かにやらせればいい」ものであり、仕事を持つ西洋女性も同じ認識、だから欧米全体で家政婦をすぐに雇うわけです。

日本の場合、妻は夫の給料を含めて家計費を管理できます。ならば「夫が忙しくて家事育児ができないなら、なんとかするのは妻の役目」で、結局《夫ATMにしている》以上、専業主婦なら家事育児がワンオペになるのは当然のことです。

>余計腹が立ちます。惨めです
夫の稼ぎで生活している以上、腹を立てるのは筋違いです。
みじめというのなら、西洋女性と同様に働いて、家事育児は外注でいいはずです。

>私のやってる事は雑用。その程度でしか思われて無いんでしょうね

その通りです。逆をいえば質問者様は夫の稼ぎを「当たり前」と思っていませんか。
 夫婦どちらもお互いへの尊敬と感謝が足りていないように思います。
    • good
    • 4

子育て、お疲れ様です。


今の時期はかなり手が掛かります。
手抜きは良いとして…2倍動かせは何様のつもりだ!ですよね。

旦那さんは、お休みの日は子育てに協力的ですか?
休みの日の育児を1、2時間任せてみたり、食事を手伝ってもらったりしてはどうでしょう?

そして、旦那さんから手を抜けば?とも言われているのであれば、家事や旦那さんの部分を手を抜いてみてはどうですか?
夕飯のおかずを時短レシピや惣菜にしたり、電子レンジで温めるだけのもあります。
掃除も毎日ではなく、2日に1回や普段使わない部分などは3、4日に1回でも大丈夫かと思います。
旦那さんの洗濯した洋服等は、休みの日であれば、仕舞うのを手伝って貰う意味で「ハイ、乾いたから閉まっておいて」と渡してしまって、やってくれたら「ありがとう」とお礼を言う。

男性は言わないとやりません。
気づいてよ!は結構難しいです。

無理せず、頑張って下さい。
    • good
    • 1

日本の男性はだいたいそんなものです。


対等になりたいならば、フルタイムで働いて家事育児は折半です。
それ以外は男どもの考え方は変わりません、家事育児は簡単、と思ったままでしょう。
そして、女性は正社員の大変さが分からないものです。
ハゲるくらいのプレッシャーや悪意に晒されたりもします、いや本当に。

つまり、お互いにお互いがやっている事を毎日やれば、お互いに分かり合えるのだと思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!