
家事育児について
夫(自分)27歳自営業
妻28歳専業主婦
子供1歳6ヶ月の子1人
収入は子供手当がこないくらいにはあります。
家事について
専業主婦で子供の面倒みながらだと家事は進みませんか?毎日洗濯物やら洗い物を夜にため息つきながらやろうとするので私がやります。どんなに疲れてようが遅く帰ろうがあります。
毎朝起きたタイミングで洗濯機のスイッチ入れて子供のお昼寝のタイミング等時間取れる時に出来ないのでしょうか?日曜日に美容室に妻が行く時などは私が朝から家事育児こなしても午前中で事足りるのですが世の中の専業主婦さんは掃除や洗濯等他にやることがあるのでしょうか?すごく不思議に思ってしまいます。本人に口出ししても逆恨みを買って毎回喧嘩になります。私には私のやり方があると…買い物も仕事終わってから帰りに買ったりして疲れます。
育児について
子供が泣いて起きても起きません。
私の仕事の出る時間になって起こしても起きる気配無いです。も少ししたら起きると言いまた、寝ます。
朝7時に起きるルーティーンがあるのだから起きれる時間に寝るようにしようねと言ってもキレられます。何故ですか?
真面目に改善しようとお話し合いをしようにもシカトされ、何回もちゃんと聞いてと言ってるうちに声が大きくなり、そういうところが嫌いと言われます。私が悪いのですかね、会話の録音等はとって何があっても良いようにはしてるんですが、どうしたら良いのか、
専業主婦という形が働けない、子供しか相手にしてない分ストレスが溜まるのはわかりますが発散はそれなりにしてもらってます。
世の中の専業主婦さんたちはこんなにも効率が悪いのですか?言葉が汚くなってしまってごめんなさい。
妻が特殊なのでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
キッチンで酢をぶちまけ?しかも2回。
それ、奥さん昼間子供を放置してるわ。面倒みてないね。その人の思考はその人の全ての行動に反映するので酢だからよかったという話ではなく、そういう危機管理能力のない親の子だよ、不慮の事故で死ぬのは。
あなたも熱出すって、しっかり栄養摂らねばと言っても、そんな妻なら食卓にろくなもの出てこないんじゃない?
家事育児できない女はただのヒモ。グズグズうるせー女食わせて小遣いやるより家政婦の方がよっぽどストレスフリーで安上がりよ。離婚で正解。
とりあえず家事は本来あなたがやるべきことではないので手伝うのやめて自爆するかどうか観察。居心地悪くして痛いとこ少しずつ突き、バッドタイム維持してやれば病院行くんじゃない。精神弱いやつ詰めるの簡単でしょ。自分は必要最低限の責任だけ果たして、ちゃんとやりましたよの証拠残して。自傷行為の証拠も当然。親権を確実に手に入れるには簡単すぎる相手だわ。
離婚は正解。離婚はいいけど、ちゃんと反省すること。そんな女と結婚したあなたの判断で子供は片親になってしまうんだから。でもその方が子供も幸せになるんじゃないかな。
No.11
- 回答日時:
奥さんを病院に連れて行くことから大変になりそうですね。
あなたは離婚しても子供を育てれる環境を整える、育てる意志をしっかりと伝える事を忘れないでください。
長期戦、頑張って乗り越えてください。
No.10
- 回答日時:
絶対お子様は守ってあげてください。
あなただけでなく、家族みんなで守ってください。出来れば、奥様も守ってほしいです。そのためにも、早めに休ませてあげてください。ゆっくり病院で休むのがいいですよ。
ちびっ子モンスター。本当、そうですね。育児って大変ですね。
No.8
- 回答日時:
少しだけお願いがあります。
離婚しても、奥様がお子様に会いたくなったら、連絡できるようにはしてください。
年賀状でも、写メでもお子様の写真は送ってあげてください。
No.7
- 回答日時:
27歳まで好きに生きてきたんですよ。
いきなりあなたは母親です。しっかりね。ちゃんとね。やるのよ。って言われてもイヤなもんはいやですよ。
毎日赤ちゃんの顔ばかり見てたら、ストレスですよ。責めないであげてください。
働いてみたら?短時間労働でも。
私も半分仕事、半分育児のバランスがいいです。だから、土曜日、日曜日はしんどいですよ。
誰だって、いきなり完璧なオヤにはなれませんよ。まだ親一年生。長い目で見てあげてくださいませ!
No.6
- 回答日時:
離婚した方がいい。
決断した方がいいですよ。
貴方とお子様の人生が激変すると思いますもの。
疲れから怒り心頭になり最悪の事態を招いてしまったら
主様 一生涯苦しむ事になってしまうもの。
百歩譲っても奥様の行動は有り得ないですから。
只
誰も気が付かないうちに病気で
遣ろうとしてもできない状況ってありますから
その辺だけは配慮して診断書はとっておいた方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
特殊、というか。
家事や育児みたいに資格や学歴がないアホでもできるような仕事はだいたい体力勝負なんだけど、その仕事を効率よくこなすことができない知能レベルの人間にとってはとんでもなくキツい作業なのよ。まず解決策、ではなく、追いつめられたら思考が追いつかないからとりあえずキレるのよ。家事や育児がとんでもなくキツいから、私仕事して保育園代全部だすわ!って言える女は、グズグズ文句言わずにとっくに働いてるって。保育園代しか出せないなら家事も全部やってもらわないと、生活費全部出して家族養ってる側としては不公平だけどね。
文章読む限り、あなたはとてもまともな人に感じるし、私の周りの男友達も全員子供手当が来たことないくらいちゃんと稼いでいるけど、だいたい賢い男は賢い女と結婚してるよ。家事や育児がうまくできなくて夫に頼ってる女なんてほとんどいない。夫は、子供と遊んだりという育児には参加してるけどね、風呂や食事など子供の身の回りの世話は全部妻よ。たしかにあなたの妻は自分の責任を全うできてないどころかそれを放棄しようとしてる状態だけどそこはさ、あなたが選んだ女性なんだからある程度は一緒に背負っていかないといかんと思うよ。
ちなみに、家事やらない妻と結婚してしまった男友達は、離婚して家政婦雇ったら最高に幸せになったって言ってた…愛情がなくなればそれがベストだろうね。子供がいると難しいだろうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業 9 2022/09/22 00:16
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 夫婦 小さいお子さんがいる夫婦に質問です。 夜の方は今でもありますか? 30代、専業主婦の妻と子どもが1人 4 2022/10/08 10:26
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 夫婦 家事の分担について奥様のご意見お聞かせください 5 2023/07/15 11:13
- 夫婦 よその奥さんと比べられます。 もうすぐ2歳になる子どもがいます。 元々肥満な私ですが、体重は変わらず 4 2022/12/15 20:29
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
自分の子供(まだ9ヶ月です) が...
-
助けて下さい。限界です。産後...
-
もう疲れました 育児に疲れまし...
-
夜中に赤ちゃんが泣いて
-
育児に疲れました
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
赤ちゃんのお世話と家事の両立
-
子どもの発熱で仕事を休むのは...
-
疲れやすい 体力がない…
-
夫にいらつきます
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
育児の大変さを理解して貰うの...
-
1歳過ぎの子供がいます。朝の夫...
-
育児中の無気力…
-
育児中の妻が限界のようです
-
休日寝てばかりの旦那について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が産後(1ヶ月過ぎ)、家事をし...
-
育児中の妻が限界のようです
-
新生児を持つ父の、結婚式→披露...
-
子供が生まれてから妻と喧嘩ば...
-
3人目が欲しいが妻が拒絶します
-
子供がいる人生って幸せですか...
-
子供の居なかった時に戻りたい...
-
妻から土日に育児をしないなら...
-
育児がしんどい
-
生後3ヶ月の子供がいます。 旦...
-
助けて下さい。限界です。産後...
-
2人目が欲しいと簡単に言う旦那...
-
夜更かしがやめられません。 子...
-
両親が一切家事をしない。掃除...
-
子供なんて勝手に育つもんだと...
-
妻が疲れやすいです。
-
育児に疲れました
-
子どもの発熱で仕事を休むのは...
-
娘の出産の手伝いに行って、娘...
-
妻の実家から離れた場所(県外...
おすすめ情報
最近あったことは、お酢をキッチンで子供がぶちまけちゃって2度起こらないようにしようねとして片付けたのですが昨日同じことがありまして帰宅したら、子供はリビングでギャン泣き妻は洗面所で貝になってました。片付けて何がどうなってるのか聞いても話す気もないしで呆れるしかありません。(私は熱があり39.5分があったので20時ごろに帰宅、昼間に一度帰宅した時はネット友達とゲラゲラ笑って会話してました。)
一度でも嫌なことがあるとバットタイムみたいなのに入ります。
精神科行って診断書もらえたら親権の話し合いして離婚した方が良さそうですよね…向こうからすると全て私が悪いみたいなので色々と解決するまで長そうです
妻の方が病院に行ってもらう予定です。元々自傷行為をしたり等精神面は一般の方とは違います。診断書等出たら子供を取られてしまう等の知識があるようなので大変になることかと思います。