プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場は医療関係で、危険なミスをすれば患者様の命に関わることもある仕事です。
ですが、もちろん人間なので「ミスは絶対しません!」とは言いきれません。
私自身、これまでミスは何度かしてきましたし、その都度同僚が気づいてくれて、逆に同僚のミスに私が気づけば私が、とお互いフォローし合い最悪の自体はならずに協力し合って来ました。

ですが、最近同僚のミスが2度連続で続き、いずれも私の担当する仕事で私が休みの日に同僚が代わりにしてくれた日にミスが起きてしまいました。
案の定、患者様もかなり怒らせてしまいました。

無論、私の担当の仕事なので相手は私のミスだと思っています。「あなたがやったんでしょ」と怒鳴られました。相手側からすればこちらの”会社のミス”であって”その中の誰のミス”というのは関係ないので担当である私が謝罪するのは当然です。
それは理解できますし、相手への謝罪自体は嫌な気持ちにはなるけど仕方ないと思えます。

私が納得出来ないのが、社内でのミスした人を周知しない事です。
同僚は最初自分のミスだとは気づかずいたので、やってくれた部分にミスがあったと本人にやんわりと伝えました。するとあの日は忙しかったからあーだこーだ言い訳し、挙句ご機嫌ななめになり謝罪もありません。
私と、同僚以外の人は私の担当なので自動的に私がしたミスだと思っています。
同僚も特にこの問題には皆の前では触れず、黙っています。
こういう事がこれまで、何度かあります。
最近の同僚はこの件以外にも仕事自体にやる気がなくすぐ休憩することばかり考えているのもあり、それがミスに繋がってないかと気になっています。

人数の少ない職場なので、私は、
何故こうなったか?と原因追求と、本人にミスを意識させ今後同じミスをなるべくしないように意識させるためにも、職場で誰がどうしてこうなったかと周知し合うことも大切だと思いました。
もちろん私がミスした時は、伝えて欲しいしそれが担当者にも嫌な思いさせてしまったら謝りますし、それで今後より一層気を張れる思います。

最初は私も犯人探しはしない方がいいとは思いましたが、それによってやってもない人が犯人だと無言で自動的に思われるのは違うのでは?と思いました…。

それを違う部署の同僚に相談しても「まぁ犯人探して責めてもしょうがないしね~」と言われました。
言ってる事は分かりますけど、責めたいのではなく、違った事実のまま認知されては今後仕事仲間の信用の崩壊にも繋がります。
私が以前同じような事があった時は直ぐにそれ「それ私がやったやつだ!すみません!」と直ぐに自己申告しました。

今のところ、このままこの問題は解決しましたが、私の心だけは穏やかではありません…。
もう同僚が信用出来ません。また同じ事が起こると思うと私が休みの日は勝手に私の仕事もしないで欲しいです。前は「やっておいてくれてありがとう」と思えていたのに…
「忙しい時は私の仕事やらなくていい」といったら「大丈夫やります」と返され、もう勘弁してと内心思ってしまいます。

実際、こういう事はどの仕事でも起こりうると思いますがどう対処していくのが正しいのか分からず悩んでいます。
もう、犯人探しが良くないのも事実なので、どちらかというと仕方ないと思えるように私の考え方を変えなきゃいけないのかも知れません。
半分愚痴みたいになってしまいすみません。
みなさんなら、私と同じ立場になった時どう思ってやり過ごしますか?
長文、ここまで読んでいただきありがとうございます。

A 回答 (8件)

「⚫⚫さんのところで起きたミスの件について」と言われ…私にされてる気がします....のなら、しばらく時間がかかるかもしれませんが、責任者の方に誰がミスをしたのかを水面下で調べてもらい、それは⚫⚫さんではないことを周知してもらうことです。

    • good
    • 0

犯人探ししてください!


それで、自白させましょう!
自白するまで繰り返し聞いてください
    • good
    • 1

ミスは共有する必要はあると思いますが、「誰が」という部分は当事者が認識していればいいことだと思います。


また、ミスをした経緯を検証して同じことを繰り返さないような改善策の方が大事です。


今回の件で言えば、「○○さんが…」は特に必要はなく担当者が休日の日に起きたミスとして共有するのが大事です。


その検証においては、当事者である貴方と代わりに業務を行った人から事情を聴くことは重要になります。
ただ、それって上司にあたる人が頭になって双方から状況を確認して事実だけを公表すれば良いだけです。

貴方にとって必要なのは犯人探しではなく、上司への報告だと思います。
    • good
    • 0

私ならやり過ごさないです。


正攻法で何とかしようと試みる。

>「まぁ犯人探して責めてもしょうがないしね~」と言われました。
>犯人探しが良くないのも事実

医療機関として、かなりレベルが低いと思います。
そういうことじゃないでしょ……。周囲も、あなたも。
人間関係の話ではなく、医療の観点からミス撲滅を問題視してはどうでしょうか。

私の知っている病院(自由診療の審美治療)では、何年もかなりいい加減なことをやってたそうです。
でも、ある年に入った一看護婦が現場の改革を押し進めて、衛生管理のマニュアル作成、毎日の振り返り、医療ミスに関する定期講習やQOLの勉強会をやろうと声をかけて、片っ端から実行しました。
今では、ホワイトボードのマグネット一個床に落ちただけでも、誰かがそのリスクを指摘したら、じゃあホワイトボードの場所を変えてみよう、プリントを貼る位置を決めたらどうか?と工夫する徹底ぶりです。
誰が何をしたも、すべて共有されてる。
全員の意識、病院全体のあり方が変わりました。一人の力でですよ。

チャレンジして、ダメならその職場はもう無理かもしれない。
その時は転職で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も入社して1年程で、マニュアルが無く、あまりにもなぁなぁすぎてこのままでは良くないと、やり方を見直したい、こうした方がいいのでは?と提案し、文章にまとめてみたり、このミスを減らすにはどうするかを呼びかけたり、
担当者だからってその人にその仕事も責任も丸投げではなく、みんなで見てあげよう。そうでないと1人で悩みを抱えてしまう人が出てくる…

とアクションを何度か起こして来ましたが、職場は、そんな必死にやってもなぁ…や、めんどくさいなぁ…と聞くだけ聞いてくれますが、実行する事はありませんでした。これまでのやり方を変えられるのがとても嫌なのかなと思います。
転職も考えています…。ありがとうございました!

お礼日時:2023/06/01 12:57

電子カルテにヒヤリハットを報告する機能がないのですか?


別パッケージでもいいから、医療DXの補助金を使って導入してもらえるように上長に要望したらどうでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うちの職場が特殊でして…
みんなほぼ同期入社しか職場に居らず、上司と呼べる人はそばにいません。
最高責任者は遠くにいるので、、
なかなか見て貰えなくて…。
でも、少しでも状況が良くなるよう参考にさせていただきます!ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/01 13:00

君が直接同僚に苦言すればいいのに、なぜ赤の他人だけ悪者に仕立てて自分がいい位置に居りたがるのかが人としてわからん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうしたいのですが、うちの職場が5人いて、全員ほぼ同期入社メンバーで仕事を分担していて、上司と呼べる人も役職も居ません。
遠くの地方にいる最高責任者は売上以外ほとんど気にかけてくれることもなく、今の状況を相談したこともあるけど、ただの悩みを聞くだけの相談室で特に状況は変わらず終わってしまいました…
いよいよ転職も考えています。
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2023/06/01 13:04

職場でミスをした犯人探しは責任者が水面下でやるとして、それをみんなに知らせることをしてはいけません。

個人攻撃になるようなことはしてはいけないんです。
大事なことは、個人名を出さずに何がどうあったかの事実関係を明らかにし、再発しないようにどうすべきかを関係者全員に周知することです。
あわせて記録に残し、後生にまでその情報が継承されるようにしないといけません。失敗情報の蓄積と継承をすることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る事は本当によく分かるのですが…
ミスは私がしたと自動的に思われてる事により、「⚫⚫さんのところで起きたミスの件について」と言われ、その個人攻撃がある意味私にされてる気がします。
私じゃないのになんてまさか言えずで…
転職も考えています。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/01 13:09

処罰的な犯人捜しは職場の人間関係 風通しを悪くします。


周知しないことも大切です。

職場のヒヤリハットは共有してこそ本物の事故を未然に申すできる可能性があります。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/kou …

あなたは、犯人探しをしてほしいという答えが欲しいのでしょうが、
そのようなことをすると、本当のことを言わなくなったり、隠ぺい体質になります。

このような素人しかいない質問サイトで愚痴を書いて共感を求めるという行為はおやめになってはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

犯人探しをして欲しいのではありません…。
むしろ”⚫⚫さん(私)の担当で起きたミスについて”と言われるくらいなら私も個人名をだした犯人探しをしないで欲しいくらいです。
自動的に私が犯人になり、それに対して私じゃない!なんてまさか言えないので、それも悔しくて、、
上司にも聞き流されてしまう悩みをここでただ聞いて欲しかっただけなのかもしれません。
すみません。目を止めてご回答いただきありがとうございました!

お礼日時:2023/06/01 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています