アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイトでミスをしまくる件について。

私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で、本当に楽しいです。去年の10月から大学の近くに引っ越ししたので、店舗も移動しました。

しかし、その店舗がすごく忙しいところで、ケアレスミスが多発してしまい、店長に注意されました。もともと私はケアレスミスが多く、今までのバイトで本当に苦労してきました。だけど、この新しく入ったお店ではちゃんとして、信頼関係を築こうと思っていたのですが、最近戸締りでパソコンや電気のつけっぱなしで、店長から説教されました。多分、周りの人も、5年も続けているバイトなのになんでこんな仕事できないんだろうって思っていると思います。

私は自分でも人当たりがよく、最初は仕事できるように見られてましたが、最近ケアレスミスするボロが出始めて、周りからの信頼が無くなっていってるように感じます。

最近したミスは、時間を勘違いして出勤、金庫の鍵を放置、レジのミス、時間を見ていなくてレジ交代を忘れる、そして先ほど言ったような戸締りの確認ミス、打刻ミスなどです。

今までのバイトも気をつけてるつもりが、何か抜けてることが多く、先輩からは「詰めが甘い」と言われていました。
今回のバイトでは信頼されるよう頑張ってましたが、もう色々ボロを見せてしまったので、正直逃げ出したいです。
朝入っている人に挨拶しても、冷たくされている感じがします。多分私はADHDだと思います。
いくら確認しても一時期はクリアできても、またすぐにミスを起こします。もう自分はこういう性質って諦めた方がいいですかね?また違う店舗に移動しても同じだと思いますか?それとももっとゆったりしたところならミスは減りますか?
信頼されていたのに最近は白い目で見られるようになって本当に辛いです。一度心療内科に行った方がいいんでしょうか。

A 回答 (5件)

私も発達障害です、同じようにミス連発する時期がありましたが心療内科には行かない方がいいです。


何故ならそれで社会はあなたを許してくれないし特別扱いもしません。
私がミスを治した方法は「長期的視野を持つ」ということです。
多くの人が働く理由はまずお金ですよね。あと趣味と実益でお金は二の次とか。
まずお金だったら人生が進むたびに収入を上げて行かないとつまらないです。
そのために今何をしているかです。つまらないバイトの仕事をちゃんとこなせるのは自分が将来こうなりたくて、これしきの事もクリアできなければ目標の金も役職ももらえない。
正社員で入社してもこれじゃあ試用段階でクビになる=貧乏
貧乏=好きな物も買えない好きな暮らしも出来ない
ちゃんと収入を得ている人は月給が30万を超えます、生活費以外に自由に使えるお金が10万円以上あります。
そうなるためには10年後5年後1年後の自分はどうなりたいのか、どうなっていなくては収入が良くならないのか、意識しておく必要があります。
今やっているバイトだってミスをしなければもっと重要な仕事を任されるようになり、次の仕事にもその事がアピール出来て実際出来るので上手くいけば昇進して給料も沢山貰えます。
その時その時の事しか考えていないと今の仕事がつまらない物にしかならないです。数年後どれぐらい稼げるようになりたいのか、を意識してください。
    • good
    • 0

一つは自信過剰になっているようです。

5年もやって来た仕事
だから、まずミスる事は無いと勝手に思っている事が原因だと
思います。人が変われば見る目も変わります。店舗が違うだけ
で会社は同じだからと考えるのも間違いです。

確認の仕方が間違っているようです。ミスをしたら何処がミス
の原因であるか、誰でも最初に考えます。それをされていない
から再びミスるんです。

ミスった時にミスった事をメモしてますか。メモがあればいつ
でもミスる恐れがある事が確認できます。心療内科に行く暇が
あったら、まずはメモから始めましょうよ。
    • good
    • 1

書かれている内容や他の失敗なんかは仰る通り防げるものですよね。

失礼な言い方になってしまいますが知的の障害で電気の消し方が分からないとかそういう類いではないですもんね
質問者さんの場合おそらく理由は明確で多分自覚もされていると思うのですが1番は集中力の持続と維持だと思うんですよ。ハイパフォーマーの人って常にトップギアで動けていますよね(同じ職場の方も含め他の飲食店の人なんかも思い浮かびませんかね)そういう人って自分をそのゾーンに持っていくルーティンがそれぞれちゃんとあるんですよ。それは自分で見つけるしかないと思うんですけど1番は食事面の改善だと思います朝ごはんなんかもあまりしっかり摂っていないのではないでしょうか?お昼もお仕事の都合上パンやおにぎり等の短時間で済ませられるものになってしまうのかもしれませんけどどうにかして上手に栄養補給はしていったら全然変わってきますよ。珈琲1杯でスイッチ入ったりもしますからちょっと試してみてくださいあとは単純に疲れだと思うのでケアレスミス=自分の能力の無さとして落とし込むのは少し浅はかというか勿体ないですよ
まだまだ試せることはありますからそういうのも周りのスタッフの方に相談してみるのも一つですよ
    • good
    • 1

他の仕事にした方がいいかもしれないですが、



はっきりしたいなら、大人の発達障害を
判定検査診断できる、精神科などネットや福祉課などでわかります

社会福祉協議会などで相談されてもいいとはおもいます
    • good
    • 0

支援学校教員です。



注意していたらミスがないのならば、ADHDではありません。注意する事ができないのがADHDです。
多分、軽い抑うつ状態なのかと。生真面目な人が成ります。
ミスに関してはチェック表を自分で作り確認するしかないかと。時間は携帯のアラームで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!