バイトでミスをしまくる件について。
私は5年間続けているバイトがあります。その仕事は雑貨を売る仕事で、本当に楽しいです。去年の10月から大学の近くに引っ越ししたので、店舗も移動しました。
しかし、その店舗がすごく忙しいところで、ケアレスミスが多発してしまい、店長に注意されました。もともと私はケアレスミスが多く、今までのバイトで本当に苦労してきました。だけど、この新しく入ったお店ではちゃんとして、信頼関係を築こうと思っていたのですが、最近戸締りでパソコンや電気のつけっぱなしで、店長から説教されました。多分、周りの人も、5年も続けているバイトなのになんでこんな仕事できないんだろうって思っていると思います。
私は自分でも人当たりがよく、最初は仕事できるように見られてましたが、最近ケアレスミスするボロが出始めて、周りからの信頼が無くなっていってるように感じます。
最近したミスは、時間を勘違いして出勤、金庫の鍵を放置、レジのミス、時間を見ていなくてレジ交代を忘れる、そして先ほど言ったような戸締りの確認ミス、打刻ミスなどです。
今までのバイトも気をつけてるつもりが、何か抜けてることが多く、先輩からは「詰めが甘い」と言われていました。
今回のバイトでは信頼されるよう頑張ってましたが、もう色々ボロを見せてしまったので、正直逃げ出したいです。
朝入っている人に挨拶しても、冷たくされている感じがします。多分私はADHDだと思います。
いくら確認しても一時期はクリアできても、またすぐにミスを起こします。もう自分はこういう性質って諦めた方がいいですかね?また違う店舗に移動しても同じだと思いますか?それとももっとゆったりしたところならミスは減りますか?
信頼されていたのに最近は白い目で見られるようになって本当に辛いです。一度心療内科に行った方がいいんでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も発達障害です、同じようにミス連発する時期がありましたが心療内科には行かない方がいいです。
何故ならそれで社会はあなたを許してくれないし特別扱いもしません。
私がミスを治した方法は「長期的視野を持つ」ということです。
多くの人が働く理由はまずお金ですよね。あと趣味と実益でお金は二の次とか。
まずお金だったら人生が進むたびに収入を上げて行かないとつまらないです。
そのために今何をしているかです。つまらないバイトの仕事をちゃんとこなせるのは自分が将来こうなりたくて、これしきの事もクリアできなければ目標の金も役職ももらえない。
正社員で入社してもこれじゃあ試用段階でクビになる=貧乏
貧乏=好きな物も買えない好きな暮らしも出来ない
ちゃんと収入を得ている人は月給が30万を超えます、生活費以外に自由に使えるお金が10万円以上あります。
そうなるためには10年後5年後1年後の自分はどうなりたいのか、どうなっていなくては収入が良くならないのか、意識しておく必要があります。
今やっているバイトだってミスをしなければもっと重要な仕事を任されるようになり、次の仕事にもその事がアピール出来て実際出来るので上手くいけば昇進して給料も沢山貰えます。
その時その時の事しか考えていないと今の仕事がつまらない物にしかならないです。数年後どれぐらい稼げるようになりたいのか、を意識してください。
No.4
- 回答日時:
一つは自信過剰になっているようです。
5年もやって来た仕事だから、まずミスる事は無いと勝手に思っている事が原因だと
思います。人が変われば見る目も変わります。店舗が違うだけ
で会社は同じだからと考えるのも間違いです。
確認の仕方が間違っているようです。ミスをしたら何処がミス
の原因であるか、誰でも最初に考えます。それをされていない
から再びミスるんです。
ミスった時にミスった事をメモしてますか。メモがあればいつ
でもミスる恐れがある事が確認できます。心療内科に行く暇が
あったら、まずはメモから始めましょうよ。
No.3
- 回答日時:
書かれている内容や他の失敗なんかは仰る通り防げるものですよね。
失礼な言い方になってしまいますが知的の障害で電気の消し方が分からないとかそういう類いではないですもんね質問者さんの場合おそらく理由は明確で多分自覚もされていると思うのですが1番は集中力の持続と維持だと思うんですよ。ハイパフォーマーの人って常にトップギアで動けていますよね(同じ職場の方も含め他の飲食店の人なんかも思い浮かびませんかね)そういう人って自分をそのゾーンに持っていくルーティンがそれぞれちゃんとあるんですよ。それは自分で見つけるしかないと思うんですけど1番は食事面の改善だと思います朝ごはんなんかもあまりしっかり摂っていないのではないでしょうか?お昼もお仕事の都合上パンやおにぎり等の短時間で済ませられるものになってしまうのかもしれませんけどどうにかして上手に栄養補給はしていったら全然変わってきますよ。珈琲1杯でスイッチ入ったりもしますからちょっと試してみてくださいあとは単純に疲れだと思うのでケアレスミス=自分の能力の無さとして落とし込むのは少し浅はかというか勿体ないですよ
まだまだ試せることはありますからそういうのも周りのスタッフの方に相談してみるのも一つですよ
No.2
- 回答日時:
他の仕事にした方がいいかもしれないですが、
はっきりしたいなら、大人の発達障害を
判定検査診断できる、精神科などネットや福祉課などでわかります
社会福祉協議会などで相談されてもいいとはおもいます
No.1
- 回答日時:
支援学校教員です。
注意していたらミスがないのならば、ADHDではありません。注意する事ができないのがADHDです。
多分、軽い抑うつ状態なのかと。生真面目な人が成ります。
ミスに関してはチェック表を自分で作り確認するしかないかと。時間は携帯のアラームで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
バイトでやらかしすぎてしんどいです。 辞めたいです。 もう2年間働いているのに、何度もミスをしてしま
会社・職場
-
昨日バイト先で大きなミスをしてしまいました、本当に申し訳ないです。気のせいかもしれませんが店長に嫌わ
その他(社会・学校・職場)
-
バイトを初めて1年、私は仕事ができない駄目な奴なのですが、周りが優しすぎて辛いです。大学生の女です。
アルバイト・パート
-
-
4
バイトでミスを連発してしまって自己嫌悪で立ち直れません。 ケーキ販売店で働く大学4年です。大学1年生
アルバイト・パート
-
5
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
6
バイト先の大失敗、どうすべきか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
バイトで何かしらやらかした時にその事をめっちゃ引きずってしまいます、、、。自分ってなんでこんなダメな
アルバイト・パート
-
8
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
-
10
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
11
バイト中のミスを隠してしまった
会社・職場
-
12
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
13
バイト先でミスを連発
知人・隣人
-
14
学生の頃バイトでとんでもないミスをした罪悪感を今でも忘れられません
会社・職場
-
15
バイト先に用があって電話するときの出だしの挨拶
アルバイト・パート
-
16
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
17
3年目に入ったのに、ミスばかりで仕事が全然上手くいかなくて、色んな人に迷惑かけて、自分なりに考えてや
会社・職場
-
18
バイトでなにか仕事のやり忘れがあった時、休日にわざわざ連絡してくるものですか? 現在勤めているバイト
会社・職場
-
19
バイト先の先輩に怒られ、泣いてしまいます…。
アルバイト・パート
-
20
バイト先の先輩に嫌われてしまっています。
大人・中高年
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生女です。 バイトの休みす...
-
アルバイトで働いていた期間を...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
アルバイトで怒られました
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
26歳女です。職場で目をつけら...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
休学中でバイトしたいのですが
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
バイトのシフトを代わってと言...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
学校では友達がいるのにバイト...
-
バイトを休んで約2週間になりま...
-
向いてないんでしょうか? 高校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学生女です。 バイトの休みす...
-
大学生です。辛い
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
毎回シフトを代わっていただく...
おすすめ情報