私は今年の4月からバイトを始め最初はすごく楽しみながらバイトをしていたのですが、最近では3回もレジでミスをし、しかも今日はヘルプでシフトを入れていたのにシフトを忘れて結局休みになった…などなどたくさん店の方、お客様にご迷惑をかけてしまいました。
自分なりにミスをしないように教えていただいたこと、注意することをメモし、レジの横に置いたりしてお仕事をさせていただいているのですが、慣れてきたと思った時に限って新しいミスが出てきます。周りの同い年位のスタッフさんは出来ているのに、なんで自分だけは出来ないんだろう、なんでミスしてしまうんだろうとずっとずっと考えながら仕事をしていてすごく辛いし情けなくなってしまいます。
それでも、お店側から来なくていいって言われるまでは頑張りたいんです。でもどうしたらいいのかわかりません。どうしたらいいんでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、似たミスはしても『全く同じミスはしないぞ』と心掛けてます。
例えば。レジで現金の支払いやお釣り渡しの時に、お札の枚数間違いをしてしまった場合。
次からは、お札の枚数は、預かる時、渡す時ともに慎重に作業します。
「昨日、間違えたからな、今日は間違えないぞ」と。
「おととい間違えたからな、今日は間違えないぞ」と。
(まぁしばらく数日経過したら今度は硬貨でミスしちゃうのですが、それはまた別。同じミスではないと、言い聞かせてます、)
あ、もちろん、メモ帳には、どんなミスを何年何月何日にしたかは、一覧にて書き残してます。
私の場合は、メモ帳の最後のページに、ミスしたことだけを続けて書いてます。
そして、バイトがある日は朝から、そのページ読み返して、『コレと同じミスはしないぞ』と心掛けてます。
人間ですから、ミスはしますよ。
断言します。他のスタッフも必ずミス発生させてます。
断言します。店長さんら社員でもミスしてます。
毎日じゃなくても毎月一回以上は必ず。
精神的に余裕が出来たら、周りにも意識して見てみてはいかがですか?絶対してます。
頑張って下さい。
回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、ミスの内容と日付を書いて同じミスをしないように意識する。
これなら私もミスが少なくなりそう…!
回答者様の心掛け参考にさせていただきたいと思いますm(_ _)m
励ましの言葉ありがとうございます。すごく心が軽くなりました。頑張りたいと思います。
No.3
- 回答日時:
少し前に歯医者に行ってきたんですけど、受付で思いっきり金額間違えられましたよ笑。
でも受付の子普通に仕事してるよ、大丈夫。
前回来た時に、「次回〇〇円請求になります」ってきいてたのね。保険の効かない高い治療したから。
言われた支払金額がめっちゃ少ないから、あ・今日高いやつの支払いだよ笑と教えてあげました。尚10万超えです。
来なくていいって言われてないんだから大丈夫ですよ。
みんなもそれなりにミスあると思うよ。
回答ありがとうございますm(_ _)m
大丈夫と言う言葉をいただいてすごくほっとして泣きそうになりました。
ありがとうございます頑張ってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
ADHD気質があるからか、はたまたワーキングメモリの大きさに問題を抱えているからではないでしょうか、、、。
*・*・*・*・*・*・*・
回答ありがとうございますm(_ _)m
父がADHD気味なところがあり、私ももしかするとADHDなのかも…と思う点がいくつかあります。
ですが、昔一度母に相談したところ、本当にADHDの人に失礼、しっかりしなさい。
と叱られて以降、ただ自分は自分に甘いんだと思い今まで過ごして来ました。
(本当に自分に甘いだけなのかもしれません。)
お金がしっかり確保できるようになったら、一度病院の方で診断に行こうかなと思っています。
No.1
- 回答日時:
たぶん慣れてきたからといって気を抜いてしまってるのが原因です!慣れてきたときこそミスをしやすいものです!あとはあまりミスしたらどう
しようとか考えると余計にミスしてしまいます!難しいですが落ち着いてしごとをしましょう!スーパーでのお仕事ですか?それともコンビニ?回答ありがとうございますm(_ _)m
確かに気を抜いたり、余計な心配をしてしまって起こすミスが多かったかもしれません…!まずは落ち着くことを意識してみようと思います。
バイトは雑貨屋さんのようなコーヒーや紅茶、いろいろな種類のお菓子を取り扱うお店で働いております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
信じられないミスをして逃げる...
-
レジの操作について
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
入社2年目でミスが続きます
-
a型作業所はミスが多くスピード...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
しんどいです。 私の仕事ミスで...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
真面目に仕事でミスばかりしま...
-
クレジットカードのサインについて
-
入社2ヶ月、ミスばかり…
-
ミスが多い時期って誰にでもあ...
-
大きなミスをしたあとは…
-
明日から2日間休み入ります。仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
ミスして信用ないから辞めるは...
-
ミスを隠す癖。 私には、ミスを...
-
レジの操作について
-
入社2年目でミスが続きます
-
今日仕事休み、明日職場で怒ら...
-
就職して二ヶ月少々。ミスが怖...
-
ミスが多い時期って誰にでもあ...
-
仕事ミスした次の日行きたくな...
-
入社2ヶ月、ミスばかり…
-
倉庫のピッキング作業をしてい...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
バイトを始めて2ヶ月ミスばかり...
-
しんどいです。 私の仕事ミスで...
-
仕事ができず嫌われている自分...
-
仕事でミスをしていないか不安...
おすすめ情報
雑貨屋さんのようなコーヒー豆やお菓子、紅茶などいろんなものを取り扱っているお店で働かせてもらっています。