電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事でミスをしたからといってみんなの前で吊し上げにする許容範囲ってどこまでだと思いますか!?

私は「ミスによる叱責や改善策、どのように対処し関係先のところからお叱りや対処をお願いしたりこちらで対処したのか等仕事に関するもので要約して短めに伝えたもの」ならいいのですが、「何十分も仕事のことを責め続け、休みや早出をしている人達からは一定期間早出をなくして取り上げたり身内や友達、しまいには(私の場合、知的障害者として支援を受けて就労しているので)支援先の職員を罵倒したり私の障害をバカにして揶揄するようなやり方をしたらそれはパワハラになる」と思っていますが、吊し上げのセーフとアウトの範囲って許される範囲と許されない範囲ってどのような境界線が実際にありますか!?

吊し上げとか今まで私の職場ではなかったことなので、戒めの効果にはなるけど北朝鮮みたいな恐怖政治を考えてしまいます。

質問者からの補足コメント

  • 後はみんなで仲間外しをするのもアウト

      補足日時:2017/07/26 07:28
  • 職場の行事や業務上必要な回覧をまわそうとしなかったり、業務上の話をしない・させないようにするのもアウト

      補足日時:2017/07/26 07:33
  • 吊し上げが逆にパワハラになる可能性があることを私は懸念しています。

    吊し上げはとてもじゃないけど、仕事のミスによる叱責なら当然でもそれを飛び越えて関係ない部分まで言う危険性をはらんでいるからです。

    しかし、吊し上げ発言は上司が言ったので、一般職員である私を含めて更に上の上司や先輩・後輩は「それはやりすぎ」という一言が言えるストッパー役が誰もいなかったのは事実です。

      補足日時:2017/07/27 07:23
  • みんなの前で名指しをされて「○○が悪い」というのもアウトです。

    「昨日、○○さんがチェックした書類の中でこのようなミスがあり、その結果、今回はこのように対処しましたが、今後はこのように対策をとり、それでもまたミスがあったり問題が起きたらまた新たな対策を考えます。」って言えばセーフなのになぁ…って感じています。

    アウトのようなやり方はミスした本人が名誉挽回したくても精神的に無理になるだけでいいことは何一つとしてなしだし、ミスした本人を余計に傷つけてしまうことも…。

    セーフのようなやり方だと、「今回はミスしてしまってみんなに迷惑をかけてしまったけど、さっき言われた対策をきちんとしていれば次からは問題は起きないはず。」って真剣に受け止められ、新たな気持ちで真摯に仕事に向き合うことができるから、絶対に気をつけて心がければ吊し上げされても精神的に追い詰められるやり方にはならないのでは!?

      補足日時:2017/07/27 21:54
  • この吊し上げ発言にストッパーをかけてくれる人はいませんでしたが、さずがにこの吊し上げ発言をした上司の更に上にあたる上司が「吊し上げって…」って引いていました。

    恐らくですが、「吊し上げはやりすぎじゃない!?」って感じてはいたのかも知れませんが、私が引いていた上司の立場ならば、(私の職場は左遷がない職場なので)異動を検討するものの、私は何の役職もない部下なので閉口してしまいました。

    この吊し上げ発言にストッパーをかけてくれるトップの人とは一緒に仕事をしておらず、社長とか会長は本部にしかいなければ、代表取締役もいない職場です。

    常識ある代表取締役の人が各課に一人か二人いてくれて、ぐうの音も出なければ反発すら受け付けないレベルで吊し上げ発言を断固阻止してくれる人がいたらどんなによかったことか…って思います。

      補足日時:2017/07/28 06:39
  • 吊し上げで病んだり自殺した人が出たら職場としてどうするつもりなんだろう…。

      補足日時:2017/07/29 21:15

A 回答 (3件)

回答しても聞く気も無いようなので・・・


時間経過すれば落ち着くと思って待っていたのですが、
収まらないようですね。
冷静になって考えてみましょう。
一方的な行動は良い結果にはなりません。
洗いざらいの訴えは逆効果になります。
相手の言い分も聞いて話し合いをしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりそれしかないのですね

お礼日時:2017/07/29 21:30

>洗いざらい全てを話します。


どんなことにも0対100はありません。
それぞれに言い分はあります。
洗いざらい全てをぶちまけて、逆に孤立しないように注意してください。
いざとなったら人は保身に逃げます。味方が敵に回ることもあります。
十分根回しして話しに入ってください。冷静に。

どこの職場にも調整役がいません。
職場リーダーとなる人の最も重要な仕事は職場をまとめることです。
今はリーダーシップを取れる人材が皆無です。
組織の責任者はリーダーの人格を重要視していないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は根回しなんて嫌いなので、洗いざらい話します。

私の場合、施設の職員に入ってもらうしか道がないのです。

お礼日時:2017/07/27 17:54

「許容範囲」はあなたが決めるものではありませんよ。


技術知識の格差もありますが、必要な品質レベルは守らないと
会社は製品を売れなくなり倒産します。
作業のレベルに足りなかったら努力をしましょう。
パワハラ、イジメについては被害を受けた側がそう感じたら
認められますが、最終的には第三者の判断によります。
間違ったのを指摘したらいじめられたと勘違いする人もいる。
言い過ぎ、ミスをいつまでも指摘しすぎても何の得はありません。
みんなで話し合ってコミニケーションを取りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

間違っているのを指摘するならいいのですが、吊し上げというやり方、パニック起こす可能性がある私に耐えられるかと考えると、今は耐えたとしても、誰かがパワハラだと言ったら最後です。

仕事のミス以外で自分の人間性を否定されたり、趣味や習い事を否定する、友達や親族、支援をしてくれている職員さんのことをバカにしたり揶揄する、暴言暴力、LINEなどをばらすまでやられたらさすがに支援をしてくれている職員さんに洗いざらい全てを話します。

お礼日時:2017/07/26 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています