
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はソフトボールしてました
適する人ですか...
キャッチャー・足腰がしっかりしている、肩が強い、チームをよく見ていて周りが見える人
ピッチャー・足腰がしっかりしている、反射神経が良い
ファースト・背が高い、左ききならなおさら良い
セカンド・足が速い、基本がしっかりできている、頭の切れる人
ショート・足が速い、球速、コントロールのある人、ダイビングキャッチが出来るくらい度胸のある人
頭の切れる人
サード・基本が出来る、球速がある、足腰がしっかりしている
ライト・ゴロの処理が早い、
センター・足が速い、ゴロ、フライがきっちり捕れる人
レフト・積極的な人
バッター・試合に出ている人(1,2番は塁に出る人、3,4,5,番はかえす人強打者後は、次に繋ぐ人)
練習すれば、色々変わると思いますが....お役に立てればと思います☆
No.1
- 回答日時:
キャッチャー・・・体が大きくて、肩が強い、冷静
ピッチャー・・・球が速い、エラーをしても嫌な顔をしない、手先が器用
ファースト・・・背が高い
セカンド・・・守備がうまい、気が利く、器用、球際に強い
ショート・・・守備がうまい、足が速い、球際に強い
サード・・・肩が強い、度胸がある
レフト・・・足が速い
センター・・・強肩、足が速い、守備範囲が広い
ライト・・・強肩
バッターは、打順だったら上位打線は俊足巧打で選球眼がいい人、中軸は長打力のある人、下位打線はチ
ャンスメーカーとかムードメーカ、小技の出来る人とか、状況に応じてするべきことができる人がいいと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトボールについて質問です...
-
日本人は、なぜソフトボールが...
-
中2女子です。テニスについて悩...
-
監督の言動についてです! 僕は...
-
日本では世界的に見ると異常に...
-
早熟と中学硬式野球
-
左右交互に10回は、左・右で1回...
-
球技大会でソフトボールをしま...
-
ソフトボール変化球
-
スランプでバッティングが上手...
-
球技大会でソフトボールをやる...
-
質問
-
ソフトボールのポジションにつ...
-
ソフトボールの用具の新ルール...
-
ソフトボールをやっています。 ...
-
新しくミットを買いました。 白...
-
ソフトボールの変化球は結局ど...
-
ソフトボール レギュラーになり...
-
ソフトボール部だったというの...
-
ソフトボール ルール 打席移動
おすすめ情報