
右クリックで対象ファイルを保存をしても
左クリックしても99%ダウンロードした時点で極端に遅くなります
ファイルサイズによっては30分ほどかかったりします
。
保存したファイルを開いてインストールするとデーターが壊れています
また、ダウンロード支援ソフトを使用すると、やはり99%ダウンロードした時点
で極端に遅くなり、「ダウンロードに失敗シました」となりダウンロード出来ません
以前はこのような事はなかったのですが、どうすれば解決しますか?
環境:OS Windows XP Home Edition SP3:ADSL500MG
CPU x86 Family 6 Model 8 Stepping 1 AuthenticAMD ~1533 Mhz
メモリー1G
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セキュリティソフトの停止またはアンインストールでも同じになりましたか?
>特定のサイトや特定のファイルではありません
ダウンロードに使用しているブラウザがIEであれば他のブラウザ(Firefox等)で試してください。
同様になればOSに問題が有るかも知れませんので、リカバリ(工場出荷状態に戻す)またはOSの再インストールをご検討ください。
No.1
- 回答日時:
>以前はこのような事はなかったのですが、どうすれば解決しますか?
全てのサイトで同じ現象でしょうか?
特定のサイトであればPC側の問題ではなく相手の問題なので、サイトの運営者に問い合わせてください。
全てのサイトで同じであればインターネット回線の問題か、セキュリティソフトの誤認識と考えられます。
解決策は具体的なサイト名とダウンロードファイル名を提示することです。
回答者が同じファイルをダウンロードしてみることで原因の所在が分かるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 右クリックの『対象をファイルに保存』が選択できない?!
- 2 左クリックでのファイル保存で保存場所が指定できない
- 3 Windows98からXPにアップグレードしたらインターネット上からファイルをダウンロードすると99%で止まる
- 4 右クリックで対象を保存ができない
- 5 右クリックで画像を保存しようとしても、真っ白に保存されてしまう
- 6 [対象をファイルに保存]でダウンロード出来ない
- 7 右クリック→画像保存でjpegが保存できない
- 8 最近、右クリックで画像を保存しても保存できません。
- 9 右クリックや「ファイル」・「編集」メニューのクリックでフリーズ
- 10 フォルダーやファイルが、左ワンクリックで開きます。ダブルクリックで開き
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フォートナイトのPC版をしたい...
-
5
Excelで旧暦
-
6
ファイルをダウンロードすると...
-
7
【Win7】ダウンロードの保存先...
-
8
windows script encoder ダウン...
-
9
CSVのダウンロードで、保存のダ...
-
10
ファイルのダウンロード先(箇...
-
11
webからファイルがダウンロード...
-
12
ダウンロード時のフォルダの中...
-
13
WinZipについて
-
14
IEでZIPが自動解凍される
-
15
マイドキュメント内のダウンロ...
-
16
壁紙をダウンロードしたいので...
-
17
RAPID GATORでダウンロードでき...
-
18
Windows10のIE11でお気に入りに...
-
19
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
20
Excelの保存で" "を付けないよ...
おすすめ情報