
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サイトごとに著作権者と包括契約をしており、契約内容に従えば問題ないです。
YouTubeですと日本音楽著作権協会(JASRAC)、ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)、イー・ライセンスなどと契約しており、これらの団体が管理する楽曲に関しては、自分で演奏したり歌ったりしたものは問題なくアップロードできます。
ちなみににこにこ動画はエイベックスと契約しており、こちらはCDをそのままBGMに出来ます。
また著作権の切れたものは当然ながら問題ないし、宣伝効果があると著作権者が黙認(当然違反ですが利害が一致すれば削除要求などを出さないこともある)することもあります。
YouTubeに投稿するならボーカロイドに歌わせたりすればほぼ大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 自動作曲ソフト 2 2022/10/03 10:23
- 洋楽 洋楽ポップスのだいぶ昔の作品で、変ト短調の作品 1 2023/04/15 18:43
- YouTube ユーチューブ 4 2023/08/13 19:55
- 音楽・動画 音楽の著作権?について 1 2022/12/14 23:49
- YouTube ユーチューブでの投稿のやり方について 1 2023/03/06 17:01
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分の自作曲を聴いてもらいたいがためにメッセージしてくる人 1 2022/07/10 07:59
- クラシック リンク先の打楽器協奏曲の作曲者と曲目情報を教えてください。 3 2023/07/26 21:32
- 作詞・作曲 高校3年間で軽音楽部のボーカルをやっただけの人が、大学入学後に自分で作詞作曲をしてそれをSNSに投稿 1 2023/08/04 19:15
- YouTube 「歌ってみた」のインスタやYouTubeへの投稿は、非営利だとしても本家様の直接な許可が必要なことを 1 2022/04/14 18:56
- YouTube Filmoraのオーディオ(音楽)の著作権 1 2023/05/02 22:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeで曲を導入する時の注意...
-
ツイキャス等での音読、著作権...
-
YouTubeに上げる動画で、無断で...
-
メリーゴーランドでよく流れて...
-
第13回アメリカ横断ウルトラク...
-
ゆったりとした気分で聞けるロック
-
麻倉未稀 - ヒーロー
-
the wihte stripesのget behind...
-
1985年くらい。。
-
1994年の夏にヒットした曲...
-
「もらい泣き」の間奏での言葉
-
Jazzスタンダード・All Of Meに...
-
誰が歌ってる何と言う曲ですか?
-
「外国暮らしは、雑誌と違う」...
-
DUNLOP VEUROのCMで流れてい...
-
ルパン関係のジャズのアルバム...
-
どうしても知りたい!スタバで...
-
ソフトバンクのCMの曲は?
-
「ゴマダレ・・・レレレレ」と...
-
この曲は何て曲でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Party troll song」という曲...
-
著作権
-
YouTube上に上がっているマッシ...
-
デデドンの元ネタ教えてください
-
動画を投稿したい時の、BGM著作...
-
Youtubeで曲を導入する時の注意...
-
YouTubeで本の紹介をするのは著...
-
芸人のネタって著作権があるの...
-
you tube動画アップロードの合...
-
YouTubeで有名なアーティストの...
-
YouTubeの音楽動画のmp3変換は...
-
ティックトックについてです。 ...
-
音楽 著作権
-
至急です。YouTubeを始めたいの...
-
ゆーちゅーぶで、続けて、数回...
-
YouTube音楽著作権について。沖...
-
質問なんですけど
-
ユーチューブへの楽曲の投稿に...
-
Youtube著作権?
-
YouTubeの弾いてみた動画など、...
おすすめ情報