dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作曲を投稿するサイトがあり、以前私はそこに自作曲を投稿してましたが、あまり出来が良くないのでそのサイトを休んでいます。

自分の投稿曲を聴いてもらいたいがために「サイトに顔を出してくださいネ。」というメッセージを
してくる人がいます。

そうやって
自分の投稿曲をなかば強引に聞かせようとする人をどう思いますか。

A 回答 (1件)

一人でもたくさんの人に聞いて欲しくてそのサイトを利用しているのですから、薄くてもつながりができた人にアピールするのは健全な自己顕示欲の発露でサイトの性質上、そういう人がいるのはある意味当たり前では無いでしょうか?



たかがメッセージでは無いですか、無視するなりお茶を濁しておけばそれで十分だと思いますよ。

それに聞いて欲しいって貴方にメッセージを送るということは、貴方の作品を評価しているということなので、むしろ嬉しくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/10 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!