
来月、年に一度の社員旅行があります。一泊二日の温泉旅行になります。正直できれば行きたくありません。ただエスケープするだけなら当日突然の体調不良を理由に参加辞退できますが、自分の職場は毎月給与天引きで旅行費用を積み立てているので、ドタキャンだと積み立てたお金は返ってきません。なので参加人数確定前に何かしらの理由を作って、積み立て金を返却してもらった上で不参加としたい感じです。
自分でもいろいろ考えてみたのですが、なかなかいい理由が見つかりません。できれば冠婚葬祭はいかにもな感じなので極力それ以外の理由を探しています。
よいアイデアありましたらおしえていただけたらと思います。よろしくお願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
別に強制参加って訳でもないはずなのですので、「ただその日は行きたくないです。
」と言えばよいと思います。最近の傾向で若年層は社員旅行を必ずしも積極的に参加したいと思っている人は少ないようです。
「参加しないと職場の人間関係が」と気にされているのかもしれませんが、自由参加であれば、具体的理由を言わず「不参加」とすればよいと思います。
ウソをついてまで参加を拒むと翌年からの「不参加理由」に困ることでしょう。
はっきりと「不参加」と意志表示すれば、それが毎年続くと、職場の皆さんも「あの人は社員旅行とか、プライベートな時間に会社を持ち込みたくないようだから」と察してくれると思います。
ちなみに私は、就職したての頃、先輩から「飲みに行こう」とよく誘われましたが、行きたくない時は「行きません」と断っていました。それでも先輩の方々は私の個性を尊重してくれましたよ。
No.7
- 回答日時:
理由を言わない事が一番です。
嘘を言えば、どこでばれるか分かりません。
「ちょっとその日は都合が悪くて参加できません」
でいいと思います。
何を聞かれても、
「用事がありまして・・・」
「都合が悪くて・・・」
「いや、ちょっと・・・本当申し訳ないです!」
で通せばいいです。
とりあえず参加意欲を見せたいのなら、
初めは参加しますと申し出ておいて、
取りまとめ担当者に
旅行会社に申し込む前や申し込み直後の変更できる位までに
「申し訳ありませんが、参加出来なくなりました」
と言えばリアリティが出ていいのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
コンサートやイベントに行く、旅行に行く、とか私用だとダメなんでしょうか?
どうしてもっていう理由は難しいですね、警察から出頭命令がある、実家から親が遊びに来る、子供の運動会、授業参観日など。
No.3
- 回答日時:
入院(旅行中でも)している友人からペットを預かっているので泊りがけの旅行はできない、というのはどうでしょう。
ペットホテルを利用できない理由は考えておいたほうがいいかも。
No.2
- 回答日時:
古い友人が、たまたま近所に来る用事ができて、その時あいたがっている。
これを逃すとまたいつ会えるかわからないので会っておきたい。てな理由は如何でしょうか?その友人が海外赴任中で、来日するタイミングで会う等の細かい理由付なら完璧です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 旅行積立金、130万の壁について質問です。 夫の扶養に入る予定なのですが、退職先の旅行積立金を年収と 2 2022/04/18 22:50
- 労働相談 有給について。 有給は法令で定められた労働者の権利で、理由問わず取得できるとありますよね? 会社がで 8 2022/04/10 22:32
- その他(悩み相談・人生相談) 4泊の海外旅行に知らない人がついてきます。ありえなくないですか? 8 2023/04/18 20:23
- 会社・職場 社内での個人住所 5 2023/04/18 10:34
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- 会社・職場 頭のおかしい上司がいます。 有給取得理由が冠婚葬祭とか通院なら良いが、旅行とか遊びは認めたくないとか 10 2022/07/01 22:03
- 高齢者・シニア 【旅行の意義とは何か?】 1年のうち4割が旅行の人 こういう人は旅の思い出が残るのでしょうか? 4 2023/07/27 04:15
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 出会い・合コン これからどうすれば正解だと思いますか。 9 2023/03/10 02:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
おみくじの旅行→さわぐなの意味...
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
社員旅行に行きたくありません...
-
gw国内旅行! 1泊2日におすす...
-
国内宿泊ツアー旅行、2名のうち...
-
風邪でデートをドタキャンした...
-
JCBカード海外で利用可能か
-
予定していた旅行の断り方
-
知事がもし外出自粛や休業要請...
-
自分自身の為の旅行は、慰安旅...
-
私は癌患者、今治療中です。ひ...
-
今度女友達と旅行に行きます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
旦那が友達と旅行
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
風邪でデートをドタキャンした...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
旅行中に無言になる友人
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
予定していた旅行の断り方
-
祖父母が危篤、いつ亡くなるか...
-
妊娠中の妻をおいて長期旅行に...
-
温かい言葉をうまく言える人
おすすめ情報