重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、Thunderbird3.1.14を利用しているのですが、
サーバのメールボックスのメールだけを消す設定にしたのですが、どう設定したら良いでしょうか?
同期させる項目はわかるのですが、ローカルのメールは消したくありません。
以上、よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

6.0.2だと「ダウンロード後もサーバにメッセージを残す/残さない」のオプションがありますが。

    • good
    • 0

IMAPアカウントではありませんか?


IMAPの場合はPOPとは異なりますので、メールを削除したい場合はメールソフト側のトレイから削除して同期をすることでサーバ側に反映されますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!