dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近アメブロを始めた者です。
カメラが好きなので自分で撮った画像を
できるだけ大きく、できるだけ高解像度でアップしたいと思って
四苦八苦しているのですが、どうにもうまくいかず質問させていただきます。

自分なりに調べてみたところ、
アメブロでは画像1枚2MB、横幅350~420pixelで作って
実寸で貼付ければよい、ということは分かりました。

また、同じような質問をされている方もいらっしゃって
windowsでは画像のリサイズを行うフリーのソフトなど紹介されていましたが
私がMac環境なのでそれらのソフトは適応していないようです。

photoshopの画像解像度設定から
幅420pixelにするとどうしても添付画像のような粗い画像になってしまいます。

この画像で約400KB…
2MBがMAXなら容量的にはだいぶ余裕があるので
解像度っていじれないのかな?!なんて思っているのですがいかがでしょうか?

解像度維持したまま幅420pixelにするなんてできるんでしょうか?

また、画像を沢山載せたいので
タグでどうにかするよりも、
画像をぴったりのサイズで作ってあとは実寸で貼付けるだけ、
という風にしたいのです。

アメブロユーザーで
キレイに大きな画像をアップしていらっしゃる方もいたので
もっとうまい方法がきっとあると思うのですが…

有識者の方、どうぞご指導いただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

先の方も触れているように、なんだか解像度(dpi)等を正しく理解されていないようですね。


あくまで、dpiは1インチを幾つの点で構成するかという意味で、印刷物なら300dpiぐらいあれば、72dpiのようにスカスカにならずに綺麗に見えるということです。

画面上では解像度は全く関係ないと言っても過言ではありません。
ピクセル倍寸で表示されるので、幅400ピクセルであれば、72dpiでも300dpiでも同じです。
Photoshop上で100%で表示されたのがそのまま表示されるのです。

http://rinrin.saiin.net/~aor/hms/reso


おそらく保存の仕方に問題があります。
貴方が例にあげたブログのJpeg画像等も、600×400で200KB弱しかありませんから、
高さは不明だけど、420ピクセル、約400KBで画質が悪いというなら保存時の設定の問題です。

もしかして、普通にファイル > 保存(しくは別名で保存)をしているのでは?
ファイル >「web用に保存」を利用して
Jpegで最高画質に設定して下さい。
種類:Jpeg
画質:100
プログレッシブ:ON
で保存すれば今よりも高画質でファイルサイズも相当小さくなります。

実際には画質は100でなくとも70ぐらいでもそれなりに綺麗ですし、そうすればファイルサイズはかなり落とせます。
web用に保存では保存前後の画質とファイルサイズをリアルタイムに比較しながらできるから、
納得の行く設定を探して下さい。

PNGの24ビットはファイルサイズが肥大化傾向にあるから、
アルファチャンネル(半透明)を扱いたいといった特別な理由がないのならばJpegで十分ですよ。

http://aska-sg.net/psegogo/pse012-20060315.html#03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変おそくなってすみません!!!
分かりやすい解答をありがとうございました!!
恥ずかしながら、おっしゃるとおり解像度をちゃんと理解できていなかったようです。
このとおりやってみるとだいぶよくなりました。
貼っていただいたリンクも分かりやすいので
もう少し勉強してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/24 18:12

 ピクセル寸法は決まってる(横420)ワケですから、いくら解像度を上げても、モニタ上では同じです。

これは印刷した時に密度を細かくする設定なので。

 せいぜい、jpegの最高画質にするか、pngの24ビット形式にするかという所でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!!
なるほど…
やはりwebと紙ではこんなに違うんですね…難しいです。

重ねて質問で本当に恐縮なのですが、
例えばアメブロには下記のようにばっちりキレイな画像で投稿されている方もいらっしゃいました。
http://ameblo.jp/nutsone/
http://ameblo.jp/sosh/
どうやってんだろう?!と思ってしまったのですが
もしお時間ございましたらご回答いただけると嬉しいです!

また、アメブロには有料で画像1枚2MB→5MBまでOKにできるサービスもあるそうですが、
容量でなくピクセル数での限界が先にきてしまうなら
2MBを5MBにしようが同じだよなぁ、なんて思ってしまったり…。

pngの24ビット、試してみます!
ありがとうございます!

お礼日時:2011/09/16 18:18

Photoshopをお持ちでしたらわかると思うのですが



pixelが固定なら
画像の再サンプルのチェックを外します。
どうなりますか?
解像度とドキュメントサイズの相対関係
解像度上げればサイズは小さくなります。

>アメブロユーザーで
>キレイに大きな画像をアップしていらっしゃる方もいたので
>もっとうまい方法がきっとあると思うのですが…

その画像をデスクトップにドロップして
Photoshopで解像度/サイズ/Pixelを確認すればはやいんじゃないの?

>windowsでは画像のリサイズを行うフリーのソフトなど紹介されていましたが
>私がMac環境なのでそれらのソフトは適応していないようです。

Photoshopを持ってない人が使うんでしょ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。

ドキュメントのサイズから
画像の再サンプルをはずして解像度を維持する、
私もコレが使えるものだと思って何度もやってみたのですが
ここにpixelという単位では存在していないようです。

再サンプルをはずしてみると
上の「ピクセル数」というところから数字を設定することができるようになるのですが
数字を打ち込んだ時点で解像度が問答無用で下がってしまうので
うまい方法はないものかと思案しておりました。

cubetaroさまがおっしゃるように、
DTPと同じ概念ではやれないということなのでしょうね…。

ご回答、本当に感謝です。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/16 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!