dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハーモニカ、(クロマチック)を購入しようと思っていますが、どんなタイプやメーカーのものが良いでしょうか?

普通のハーモニカは多少吹けます、(下手です)

下記URLの曲などが吹きたいです、ハーモニカの分かる方、教えてください。


A 回答 (4件)

質問にある動画の製作者は、プロのクロマチックハーモニカ奏者ですね。


http://southrachel.p1.bindsite.jp/index.html

プロフィールには
現在、HOHNERのSuper64Xを3本、そしてGold1本、計4本を使用。
Super64Xのうち、2本は漆ハーモニカを使用しています。

とあります。

やりたいと思った奏者と同じハーモニカを購入するのがよいでしょう。
ハーモニカの価格なんてのは、他の楽器に比べたら安いものです。

初心者とプロで使用する楽器に差があるわけでもありません。
今日から始める初心者が、世界的に有名な奏者と同じハーモニカを使えるのです。
    • good
    • 0

南 里沙 プロフィール


http://southrachel.p1.bindsite.jp/intro.html
---
ヘッドライト・テールライト --Harmonica
---
My Harmonica
現在、HOHNERのSuper64Xを3本、そしてGold1本、計4本を使用。
Super64Xのうち、2本は漆ハーモニカを使用しています。
4オクターブと2音という幅広い音域を出せる素晴らしい楽器です
---
    • good
    • 0

【HERING】と【HOHNER・270デラックス】と【SUZUKI】と【SEYDEL・スタンダード】を持ってます。



一番のお気に入りで毎日吹いてるのは【SEYDEL】です。

吹くのも吸うのも非常に軽いです。しかし、他のハーモニカと比べて音は多少小さいです。

ハーモニカの中にある“バルブ”が【SEYDEL・スタンダード】にはないので、空気の通りは軽いです。軽すぎて“スカスカ”という風に感じる人もいると思います。
    • good
    • 0

小生の持っているのが、ドイツ製でM.HOHNER/Chrmetta12(ホーナー/クロメッタ12)


です。3オクターブ出ます。値段は1万円でおつりが来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!