
公認野球規則には、「スリーフットレーンを示すラインはそのレーンの一部であり、打者走者は両足をスリーフットレーンの中もしくはスリーフットレーンのライン上に置かなければならない。」とあります。
打者走者が本塁-一塁間で、野球のタッチを避けるために、スリーフィートラインから片足を完全にはみ出したらアウトになるのでしょうか?
あるいは、そのはみ出た足が少しでもスリーフィートラインに触れていれば、スリーフットレーンのライン上に置かれていたとみなされ、アウトにはならないですか?
また、本塁-一塁間の本塁寄りのスリーフィートラインが引かれていない場所では、野手のタッグプレーに対して、打者走者は、タッチを避けるときの基準線は、ファウルラインですか?それとも実際に走っている走行ラインですか?また、その場合、避けることのできる範囲は、その基準線の左右両方のスリーフィートまででしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・スリーフットライン
打者が走行する基準となるライン。
これをはみ出て走行して送球を妨害した場合、守備妨害となる。
・スリーフィートライン
守備側からの触球を避けるために左右3フィートをはみ出るとアウト。
軽く調べてみましたがこういう感じでいいと思います。
>打者走者が本塁-一塁間で、野球のタッチを避けるために、スリーフィートラインから片足を完全にはみ出したらアウトになるのでしょうか?
触球を回避するためにスリーフィートをオーバーしてるのでアウトです。
>はみ出た足が少しでもスリーフィートラインに触れていれば、スリーフットレーンのライン上に置かれていたとみなされ、アウトにはならないですか?
理屈ではアウトにはならないはずですが、スリーフィートラインオーバーは審判の主観によるものです。ですのでいくらアピールしても、審判がはみ出てたといえばそこまでです。
>本塁-一塁間の本塁寄りのスリーフィートラインが引かれていない場所では、~(略)
これもスリーフィートです。ファウルラインから左右3フィートまでです。
ともかくタッチを避ける基準はどの塁間でもスリーフィートです。
スリーフットは一塁線と平行に引かれている、主にキャッチャーゴロからの送球を避けるためのラインです。
No.1
- 回答日時:
>「スリーフットレーンを示すラインはそのレーンの一部であり、打者走者は両足をスリーフットレーンの>中もしくはスリーフットレーンのライン上に置かなければならない。
」>打者走者が本塁-一塁間で、野球のタッチを避けるために、スリーフィートラインから片足を完全にはみ>出したらアウトになるのでしょうか?
>あるいは、そのはみ出た足が少しでもスリーフィートラインに触れていれば、スリーフットレーンのライ>ン上に置かれていたとみなされ、アウトにはならないですか?
公認野球規則の方には「スリーフットライン」となっていますよね。でも質問者さんは「スリーフィートライン」と書かれています。ここからすでに認識の間違いが起こっているんですよ。
スリーフットとは直訳の通り「3歩」というこです。スリーフィートは当然「3フィート」ということですので3歩とは違います。
スリーフットとは、つまりボールを持った守備側の選手がいる所を起点にして3歩以上走塁するべきラインから離れたら、それでアウトになりますよというルールです。
よくフィートとフットを間違うんだと、以前解説者が説明してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 野球 2塁ランナーのリード位置 4 2022/10/22 09:08
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 大阪桐蔭 トリプルプレー 1 2022/08/18 19:14
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 野球 野球について ランナー満塁時に、2塁走者への指示は1塁コーチャでしょうか? また、ランナー満塁時に、 5 2023/06/04 16:03
- 野球 以前、野球のルールについて一つ質問しましたが、また一つ疑問に思った事があります。 振り逃げが成立する 2 2022/08/26 19:39
- 野球 日本ハムの清宮選手に関して。 プロ5年目の一塁手として今年の成績はかなりヤバそうですが、来年に一軍と 3 2022/09/07 11:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルール
-
野球のルール
-
野球ルール、スクイズについて
-
ホームスチールと打者アウトの...
-
先日の阪神―ロッテ戦で1アウト...
-
ホームベース踏み忘れでアピー...
-
野球のルール及び運用について
-
死球を受けて一塁に行かなかっ...
-
盗塁? あるいは送球間の進塁?...
-
MLBの表記でLOBは残塁のことと...
-
犠打、犠飛について
-
自責点にならない場合
-
タッチプレーそれともフォース...
-
9回裏同点でサヨナラ満塁HRの場...
-
四球で一塁に触れる前に3アウ...
-
ランナー追い越しについて
-
野球のスコアについて…
-
WBC 準決勝 9回ウラ 吉田選手は...
-
先日実際に起こったプレーにつ...
-
野球の得点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報