dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Express を利用しているのですが、ここ3日ほどメールの受信ができなくて困っています。

とくに何も設定を変えたりしていないので、原因がわからず困っています。
ちなみにインターネットは通常通り、閲覧できます。
「送受信」すると一度「サーバーからのメッセージの一覧を受信中」とメッセージが出るのですが、
すぐに「接続を中断中」?と一瞬出て、その後まったく受信しません。
エラーメッセージのようなものは特に出ません。

どなたか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ANo.2ですが、一つ肝心なことを入れ忘れたので追記します。


電子メールの設定も確認しておいてください。私はアウトルックを使ってますが、設定はどちらも似たようなものです。
電子メールのアカウントの設定ページから使用しているメールアドレスを選択、次に変更をクリック、出てきた窓の中の詳細設定をクリック、それで電子メール設定の窓が開くと思いますので、その詳細タブを選びます。その一番下に「削除済みアイテムから削除されたらサーバーから削除」にチェックが入っていることを確認してください。
その上にも保存期間などの設定項目などがあります。
今回の問題はプロバイダーのサーバーがいっぱいになっていて新しいメールを受信することができなくなっているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの方法で受信出来るようになりました。
お忙しいところありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 08:20

ANo.2です。

当然知っていると思い書きませんでしたが、一部の方で削除だけで削除されるものと思われていて、実際は削除済みアイテムのフォルダがメールで満杯という話を思い出しましたので、念を押しますが、
削除済みアイテムを右クリックして「削除済みアイテムを空にする」をクリックすることも忘れないでください。
    • good
    • 0

実際に見ないと何とも言えませんが、ひょっとしてアウトルックエクスプレスの中の送受信メール数がたくさんたまってないですか?


契約しているプロバイダーにもよりますが、おおよそ100メガバイトのところだと思います。なのでメールのサイズにもよりますが、できるだけ要らない過去のメールを完全に削除してからもう一度送受信のボタンをクリックしてみてください。
    • good
    • 0

>すぐに「接続を中断中」?と一瞬出て



これは、何か接続に支障のある状態が起こっているのでしょうか・・。
ヘッダの壊れたメールがサーバーの古い順にあって、詰まっているのかも?
一度、nPOPでも使って受信サーバーにアクセスして、削除してみたらいかがですか。
http://www.nakka.com/soft/npop/

また、Outlook Expressの受信は、pop3uidl.dbxファイルが受け持っていますが不調になっている場合は、このファイルを検索で探して削除し、OEを再起動したら新鮮なものになりますので参考に。
この際、通常は、過去に受信したメールがサーバーに残っている場合は、再度受信します。
なお、所在場所はメンテナンスタブの「保存フォルダ」のパスにあるフォルダです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受信出来るようになりました。
お忙しいところありがとうございました。

お礼日時:2011/09/19 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!