No.3ベストアンサー
- 回答日時:
清水の者です。
wikiには、書かれていない内容を書きます。初代以降の清水一家ですが、次郎長と何の繋がりもありません。清水で一番のワルが、
箔付けの為に「清水一家」を名乗るだけの物と認識してください。5代目まで
「正統清水一家」と名乗りますが、正統でない為こんな名がつきました。
本当の次郎長の流れはまったく別で、今はごく普通の一般家庭です。
4代目、5代目は元は、神戸出身で清水の港湾労働業に入りこむ為、山口組が送りこみました。
でも時は、港湾はしけ業務(船から人足が担いで積み下ろし)からコンテナ一貫輸送
業務に移行し、港湾労働者が一気に減少した時期でもありました。
それに伴い人足も雇え切れなくなり、衰退し1970年代前に途切れました。
地元の人間は「清水一家」を名乗るなら次郎長通り近辺に住んでないと認めません。
ですから、美尾組が清水一家を名乗ると言った時、「庵原一家だろ。」と笑ったものです。
で、あと清水警察署内に「清水一家壊滅対策本部」が出来た時、次郎長が
最初の街道警固役(警察署長)だったろ。とこれも笑ったものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【神戸の山口組と上組は繋がり...
-
5
暴力団の方は一体どうやって生...
-
6
右翼とヤクザの違い。政治との...
-
7
ヤンキーやチンピラや輩や半グ...
-
8
広島にはヤクザが多い?
-
9
アダルト企業で上場していると...
-
10
暴力団が無くなると困る人
-
11
ヤクザの子どもの不登校
-
12
長野県松本市の暴力団は、どこ...
-
13
【暴力団がミネラルウォーター...
-
14
右翼と左翼って何が違うの?ま...
-
15
一般人がどうやって拳銃を手に...
-
16
右翼による菊の御紋使用がなぜ...
-
17
【東京都新宿歌舞伎町の立ちん...
-
18
清水建設って暴力団と繋がりが...
-
19
暴力団事務所に踏み込むゴツイ...
-
20
やくざについて?!!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter