
結婚祝いを頂いた方へのお礼状と
内祝いののしの書き方についてです。
先日弟の結婚式があり
久しぶりに親族に会ったのですが
私は約1年半前に結婚しましたが
入籍のみで式を挙げておらず
実家から遠方に住んでいるので
弟の結婚式の前や前日に
私の結婚後初めて親族に会い
旦那も一緒に行っていたので紹介しました。
その時に私達への結婚祝いを頂きました。
弟の結婚式に来れなかった親族からも
代表で来ていた親族が
私達への結婚祝いを預かってきて下さってました。
会えなかった親族には電話を入れたのですが
留守でお礼が言えなかったので
お礼状を出そうと思ってますが
渡された時に直接お礼を言えた親族にも
お礼状は出した方がいいのでしょうか?
お礼状は無しで内祝いだけ送ると失礼にあたりますか?
あと、お礼状を手書きで書きたいのですが
どのような便箋や葉書を選んだら良いのでしょうか?
内祝いののしについてですが
おじさんの奥様から手渡され
御祝儀袋にはおじさんの名前のみ書かれていたのですが
内祝いののしには
おじさんの名前のみを書くべきなのか
おじさん夫婦お二人のお名前を書くべきなのか
悩んでいます。
お分かりになる方がいらっしゃったら
教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答ではないのですが、ちょっと気になったので・・・
内祝いののしに、渡す相手の名前を書くのですか?
何か相手の名前を書く理由があるのでしょうか?
(例えば同じ住所に何個か同じ内祝いを送るとか)
普通は、「寿or内祝い」+「質問者さんご夫婦の氏名連名or苗字のみ」だけで、
受け取る方の名前を入れなくても、問題ないと思いますよ。
私自身、のしに相手の名前を入れた経験がなかったので、気になってしまいました。
的はずれな回答でしたら、無視してくださいね。
解答有難うございます。
名前はこちらの名前のみで
相手方の名前を書く必要は
ないですよね(^_^;)
ついうっかりしてました(>_<)
ご指摘頂き有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で送る内祝い
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
兄弟へ内祝い する? しない?
-
海外に住む友達への内祝い
-
結婚の内祝いをしない友人
-
結婚数年後・・・内祝いについて
-
結婚祝いを頂いた方へのお礼状...
-
結婚内祝いをしない地域はあり...
-
関西のオススメ洋菓子 高級洋...
-
近所の方への結婚祝いのお返し...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
大きい子供が同席の時のご祝儀は?
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
息子の婚約者の兄への結婚ご祝儀
-
挙式も披露宴も望まない女性の...
-
友達が結婚して初めて会うとき
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
親戚の上棟式に呼ばれました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚祝い金:その場での1割返...
-
1年以上忘れていた内祝、、、
-
結婚内祝いをしない地域はあり...
-
結婚の3年後に頂いたお祝いに対...
-
結婚後約一年経ってからいただ...
-
入学祝いのお礼の食事会に祝い...
-
内祝いをしない人には、こちら...
-
近所の方への結婚祝いのお返し...
-
結婚数年後・・・内祝いについて
-
結婚の内祝を全額相当お返しする
-
出産祝を二回頂きました。
-
ご祝儀と別でもらったプレゼン...
-
独身の友人に贈る内祝い
-
成人祝いとか就職祝いとか何万...
-
兄弟へ内祝い する? しない?
-
結婚の内祝いをどうするか悩ん...
-
海外に住む友達への内祝い
-
食事会の手土産について教えて...
-
義妹の嫁ぎ先からの結婚祝い ...
-
内祝いが迷惑だったのでしょうか?
おすすめ情報