
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No5です。
私はサイト記載のレジストリで問題なく解決しましたよー。
見つからない場合は、レジストリエディタで「0a0d020000000000c000000000000046」を検索するといいですよ。(キーの最後の値のみ検索)
Outlookがインストールされていれば見つかるはずなので、検索結果から該当のものを見つけてください。
No.5
- 回答日時:
Outlookの検索履歴の削除方法は下記サイトに載ってますよ。
レジストリの操作で可能で、検索したいフォルダ(受信トレイや予定表、連絡先など)によって値が違うみたいですね。私もやってみたらできました!
Outlook2010 : 「最近検索した語句」(検索履歴)を削除するには
http://www.office-qa.com/Outlook/ol65.htm
この回答への補足
ご回答誠に有難うございます!
早速、挑戦してみたのですが・・
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows NT←ここからが
がありません(><)
windows7だからでしょうか・・?
どんどんアドレスの検索履歴がたまってきて鬱陶しいです!!
ぜひぜひ、レジストリで操作する方法を7のPCでOutlook2010の
消し方を教えてください!!!
よろしくお願い致します!!!!
No.4
- 回答日時:
#3です。
>必ずインストールしないと削除できないのでしょうか???
会社か何かの禁止ですか。
このツールを入れる以外の方法は私には解りませんが、参考FAQのレジストリの修正が解る方がおられたらよいのですが、私はサッパリです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>アドレスを検索したりする所
失礼しました。
適当なヘルプがないのですが、メニューからは検索履歴は削除できないように、次のFAQでは読めますが、Outlook Toolsを使うなどの内容のようです。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
http://www.snapfiles.com/get/outlooktools.html
この回答への補足
何度も回答ありがとうございます!!
本当に本当に申し訳ないのですが、、
PCに規制がかかっており、ソフトをインストールする事が出来ないんです。。。
必ずインストールしないと削除できないのでしょうか???
困っております・・・・(><)
No.1
- 回答日時:
次のページに参考がありますよ。
(Outlook2010 :以前入力したアドレスが候補として表示される (オートコンプリート機能))
http://www.office-qa.com/Outlook/ol43.htm
ご回答有難うございます。
早速、拝見させて頂いたのですが、、、
メール作成のアドレスの所の履歴ではなく、
アドレスを検索したりする所があるんです。
そこの事なのですが・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Android(アンドロイド) ラインアカウントは削除したらどうなるの? 7 2023/08/15 16:25
- Chrome(クローム) ウェブで検索等の際の入力履歴を削除(消去)したい 1 2023/01/14 13:25
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- その他(ブラウザ) Edgeの検索歴削除しても履歴が残ってる。 2 2022/09/30 14:13
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Google+ Googleの検索履歴を一気に一括削除する方法おしえてください 2 2022/06/23 06:17
- 電子書籍 無料PCQRバーコードリーダーの読み取りが変。 1 2023/04/26 18:05
- その他(ブラウザ) Mycrosoft Edge フォームの履歴を完全に削除したい 3 2022/08/11 09:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows 7 SP3更新
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
セキリティー警告頻繁に表示去...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
何もせず放置していたら スクリ...
-
パソコンの画面表示を変えたい
-
Windows 7 Starter
-
徒然日記がバージョンアップしたら
-
PCIメモリコントローラー
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows 7 SP3更新
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
PCIメモリコントローラー
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
おすすめ情報