重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以下、防衛省自衛官採用試験の2010年実施問題の中からの出題です。
正答が納得できないので質問します。

当たりくじが5本、はずれくじが20本入っているくじがある。まず、Aがくじを引き、そのくじは戻さずに続けてBがくじを引いた時、Bが当たりくじを引く確率として、次のうち正しいものはどれか。

 (1) 1/4   
 (2) 1/5   
 (3) 5/24  
 (4) 4/25
 (5) 1/25             正答 (2)

 上記問題の正答も防衛省からのものです。問題は何度も見直したので間違いありません。

 Aが引いたくじが当たりの場合は、4/24で1/6となり、
 Aが引いたくじがはずれの場合は、5/24となると思うんですが、どうでしょうか。

 正答の1/5だと、Aがくじを戻した場合に限られると思います。
 
 よろしくお願いいたします。


 

A 回答 (3件)

結論から言うと1/5で正しいですよ。



この問題はAが当たり籤を引いた場合と外れ籤を引いたときとに分けて考えます。

当たり籤を引く確率は1/5で、このときは当たり籤が4本に減っていますからBが当た籤を引く確率は
(1/5)×(4/24)=4/120 となります。

外れ籤を引く確率は4/5で、このときは当たり籤は5本のままですからBが当たり籤を引く確率は
(4/5)×(5/120)=20/120

この二つの事象は互いに独立ですからBが当たり籤を引く確率はこの二つを加えたものになります。そこで和を計算すると

4/120+20/120=24/120=1/5 となりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2011/09/21 11:18

防衛省自衛官採用試験のホームページに詳しく乗っているとおもうのでどうですか?


http://www.mod.go.jp/j/saiyou/


後、がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/21 11:13

だから、Aがあたる可能性が1/5でその場合は1/6で


外れる可能性は4/5でその場合が5/24になるから
1/5*1/6+4/5*5/24=1/30+20/120=24/120=1/5
ってことではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2011/09/21 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!