dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDビデオカメラで撮影したものが手ブレでひどいです。
1万以下までの予算で機械に疎い私なので自動で補正できて(かくかくならないような、上下左右など黒い淵がでないような)ソフトはありますか?

おすすめのものがあれば教えてください。(自動で手ブレ補正してくれるソフトを探してます)
ちなみに64ビットです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

Adobe After Effects CS5.5は手ぶれ補正の


エフェクトをかけると自動で解析して、補正します。
きれいに手ぶれが止まります。

ただし値段は、15万円位します。

カクカク、黒い帯は、別問題です。
ご自身のPCのスペックの問題であったり、設定の問題であることが
多いので、ソフトだけで解決はしません。
    • good
    • 0

なかなか難しいかも・・・・・・。

google などで「動画 手ぶれ補正 ソフト」で検索してみると、実際に使っている方の詳細なレビューなどが出てくるかと思います。

-----
実際のところ、補正は録画時にやらないと、既に映像情報が欠落している状態なので後から厳密にはできません。カメラが左にブレれば、当然右側の映像が欠落しているわけですから・・・・・。補正ソフトを使ったことはないのですが、

1. 映像がカクカクするのは、ブレを検出するアルゴリズム(仕組み)の問題でしょう。ブレなのか、意図した動きなのかの判断方法といいましょうか。これは録画後の映像だけでの判断はかなり難しいものだと思います。

2. 補正後に黒枠が出るのは、一部映像以外では欠落している部分を塗りつぶした結果なのだと思います。

カメラ自体にも手ぶれ補正機能があるのであれば、かなり望遠で使っているのではないかと思いますが、一脚や三脚、ハイアマチュアならカメラスタビライザーを使うなど、撮影時に手ぶれを抑える工夫をするほうが効果的ではないかと・・・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!