
パナソニックのHDD内蔵テレビ(TH-P42R1)を使用しています。
これに録画されたテレビ番組をDVD、あるいは外付けHDDなどに
移すにはどうすればよいのでしょうか?
これとは別にシャープのアクオスのテレビとレコーダー(BD-HDW53)があります。
実は、今日知り合いにある番組を録画してと頼まれ、シャープで撮り、保険でパナソニックでも
予約して録画しました。が、シャープの方がHDDの容量が足らず途中で終わってしまいました。
パナソニックのほうはレコーダーが付いていないので、シャープのレコーダーをつなげば
出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>これに録画されたテレビ番組をDVD、あるいは外付けHDDなどに
移すにはどうすればよいのでしょうか?
パナソニックのディーガでLAN接続できるモデルを用意してLAN環境で接続すれば、ディーガのHDDに移したり、DVDへの書き込みが可能になるように思えます。
なので、どこかからディーガを借りるか、新たに購入して接続すれば問題が解決すると思います。
シャープのレコーダでは無理だと思えます。
回答ありがとうございます。
パナソニックのレコーダーがないとだめですか・・・。
両親が使いやすいようにリモコンが少なくボタンも少なくと
あえて内蔵HDDタイプを買ったのがアダとなってしまいました。
安くディーガを買えるところを探してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
「これに録画されたテレビ番組をDVD、あるいは外付けHDDなどに移すにはどうすればよいのでしょうか?」
SDカードへの持ち出し機能しか付いておらず、テレビに出力端子も付いていないので、シャープのレコーダだけではどうしようもありません。唯一の方法は、DIGAを用意して、LANケーブルでダビングできるだけです。↓
http://panasonic.jp/support/tv/download/r1_dubb/ …
回答ありがとうございました。
パナソニックのレコーダーがないとだめなのですか・・・。
簡単操作が良くてHDD内蔵タイプのテレビにしたのですが(両親用なので)
いろいろ融通がききませんね。
ということは、見たかったら家まで見に来てください。と言うのが一番ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーへのダビングについて、 4 2022/09/18 01:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー panasonicのディーガのDMR-BWT530の故障の治し方 8 2023/07/27 23:21
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SONYのレコーダーFBT6100と パナソニックのDMR4X602を購入したのですが どちらのメー 0 2022/10/15 21:06
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー シャープと東芝のBlu-rayレコーダーを使っています。 「東芝で録画した番組→REにダビング→シャ 2 2022/06/08 02:24
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ビエラの外付けHDDに録画した番組をDVD又はBlu-ray Discに入れたいですが、やり方がさっ 3 2022/09/20 16:21
- テレビ 4K放送対応の外付けHDDについて 6 2023/02/09 07:59
- テレビ VIERAのTH-55JZ1000にDIGAのレコーダーと外付けHDDの同時接続は可能ですか? 2 2022/06/21 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
レコーダーと新しいTVとのH...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
NHK BSデジタルのメッセージに...
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
DVDレコーダーが壊れ、買い替え...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
地デジTVと録画DVDレコーダーに...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
LINEの電話中に 録画の音が聞こ...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
Tiktokの録画
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
DVDみてます 音声切り替えした...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のテレビに、無線で同時に...
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
Panasonic DMR BR585 外付HDD...
-
レコーダーとテレビのメーカー...
-
テレビ、ブルーレイレコーダー...
-
BDレコーダー 録画番組を視聴...
-
故障したレコーダーの録画デー...
-
放送出力録画とはなんですか? ...
-
2種類の違うメーカーのBlu-ray...
-
HDDを簡単に切り替えたい!!
-
三菱テレビにブルーレイレコー...
-
ジェイコムと録画機器の接続に...
-
recboxからBDやDVDにダビングし...
-
こんにちは。
-
DVDレコーダーは画質が悪い?
-
地デジのタイムラグって録画で...
-
地デジ対応TVとアナログDVDレコ...
-
RD-BZ700に複数の外付けHDD
-
HDDレコーダーで録画したDVDは...
おすすめ情報