dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事から帰ってきて疲れてしまい、メイクを落とさないで寝てしまった事が過去に結構あります。
1日メイクを落とさず寝るだけで肌にかかる負担はどれくらいなのでしょうか?
前に雑誌か何かで「1日落とさず寝ると肌の寿命が半分に縮まる」って聞いた事があるのですが、本当でしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは!


他の皆さんのご回答を拝見していて、諸説色々なんだな~と驚いたり感心したりしています。
ただ、化粧品店の人だったり、エステ店の人だったり、最近多い美容ライターだったり、その立場によって言う事が微妙に異なるんですね。
肌って本当に個人差が大きくて、例えばヘビースモーカーなのにとっても肌がきれいだったり、まだ20歳そこそこなのに、目元にシワがあったり・・・。
だから、美容に関しては、どんな事でも「これ」という風に、断定できないと思っています。
ただ唯一言えるのは、「日々の努力の積み重ね」が年々個人差となって表れてくるという事です。
肌質は個人差があるので、努力すれば必ずきれいになるかといえば、残念ながらそうではないと思います。
でも、きれいな肌質の人でも、努力していないと、いずれそうではなくなります。
努力は、その人なりに現れます。
個人的には、「1日落とさず寝ると肌の寿命が半分に縮まる」という説は、有り得ないと思います。
人間の身体は、そんなにヤワじゃありません。
現在44歳ですが、私、しわが非常に少なく、特に目元は殆どありません(自慢しているみたいでしーません!)。高価な化粧品を使ったことはまずありません。最近、肌に良いと実感しているのは、週に一度、地元の銭湯(温泉)の朝湯へ行き、1日そのまま何もつけずに過ごす事です。
最近のマスコミの情報は大袈裟過ぎます。あまり振り回されず、でも地道に努力を重ねて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日々の努力の積み重ね・・・確かにそうですよね!
地道に頑張るのが良いのですね!ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/12 14:02

何に基づいた計算結果なのかわかりませんが、確かに負担はあるでしょう。

。。

私も過去に何度もあります。で、そういう時は、老廃物を除去するパックをしたりとか、洗顔により気をつかうとか、いつもよりお手入れを念入りにするとか、といったフォローをいれてます。

どれくらい、って数値で回答は出来ませんが、少なくとも1回分のスキンケアは出来ない訳だから、乾燥対策とか美白対策とか、その夜は放置された事になりますよね。メークは酸化が進んでしまうだろうし、とにかく不潔である事は間違いない!多分、乾燥とturn overが悪くなるのが最大のリスクだと思われます。

夜のお手入れは、寝てる間に成分が吸い込まれるように行うって事を考えると、逆に悪いものが吸収されちゃったりしてるんでしょうかね。メーク落とさずに寝ちゃったとき、翌朝すごく油っぽくなってるのを感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/12 14:04

私もときどきしてしまいます。


以前雑誌で見かけたのは、1日落とさず寝てしまったら、1週間分老けるということでした。

友達から聞いたのですが、もし眠り込んでしまって、朝メイクを落とさなければならない状況に陥ってしまったら、朝からしっかり湯船につかる入浴で肌から汗と共にメイク汚れや老廃物(同じかしら?)を出すようにすれば、少しは負担が軽くなるらしいということでした。

また、別の雑誌では、メイクを落として、一連のお手入れをする時間が厳しい場合(長時間かけている場合)、より睡眠を取る方を選ぶのも一つとありました。もちろん、連日睡眠を取るのを選ぶという意味ではありません。

おそらく、汚れやお手入れ不足が肌をいためるのと同じように、ストレスでも肌はいたみますから、メイクを落とさないで寝てしまったことをくよくよ考えるより、より丁寧なケアでフォローするほうが心身ともに良いのではないかと思います。
どうしても、疲れてしまってお手入れが出来ない時は、乳液をコットンにたっぷりとって、ふき取ることをコットンに汚れがつかなくなるまで繰り返す方法でメイクを落とし、最低限のケアとするというもの一つだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、フォローをより丁寧に・・・ですよね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/12 14:05

私が以前きいたのは、一晩メイクを落とさないと10日分老ける、と。


なので3日やってしまうと1か月分歳をとったことに。
それ以上は怖くて計算できません(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひゃ~~~(><)!!
怖くて計算したくないですね・・・
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/12 14:07

私は以前、エステに勤める子から「落とさないで寝るのは汚いぞうきんを顔にあてて寝るのと同じこと」ということを聞きましたΣ(゜∀゜)



まだそんなに肌にトラブルが現れてないのならこれから回復できますよ!!!☆

でも続けるとヤバイと思います・・・
私はやったことはないですが・・・

げんに私の友達で仕事が忙しいためメイクを落とさないで寝ることが度々あった子は、肌がすごいことになってます・・・可哀想ですが。。。もとはすごく肌のきれいな子だったのに、吹き出物、荒れがひどくなって治らないみたいです。(ストレスもあるかとは思いますが)

私は疲れても「お風呂にはいらなくても顔だけは洗う!」というように心がけてます。

ともあれ・・・
それだけダメージが多いようです・・・^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

汚いぞうきんを顔にあてて寝るのと同じコト・・・!
ひゃ~~~!
とにかく疲れていてもメイクは落とす・出来なかった日はフォローを万全に・・・ですね(^^)
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/12 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!