
Linuxサーバにsubversionをセットアップし、業務系のファイルを
管理しています。
クライアントはWindowsなので、tortoisesvnのGUIで通常業務
はこなしています。
複数リポジトリをサーバに作成して使用しているのですが、
リポジトリを作成するのがコマンドラインのため、面倒を感じて
います。
サーバ上にリポジトリを作成するためのGUIツール(Webアプリ
でもかまいません)はないのでしょうか?
たとえば、クライアントPCからブラウザでサーバへアクセスし、
簡単にリポジトリを作成できると一番良いのですが。
サーバがWindowsならtortoisesvnを使ってメニューからリポジトリ
を作成できるようなのですが…
詳しい環境情報は今持ち合わせていないので、曖昧な質問に
なっているかと思いますが、何か御存じの情報があれば教えて
ください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- PHP PHP でメールフォームを作成したい 1 2022/05/04 22:28
- ホームページ作成・プログラミング 友人のホームページを引き継ぐには 2 2023/06/13 15:23
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) 以下の用語がわかんないので教えてください!!! ①プロトコルの変換をする装置。トランスポート層からア 1 2023/07/05 09:10
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
RHELのErrataの適用
-
ApacheのREAD_TIMEOUTについて
-
ServerProtect for Linuxのシリ...
-
net timeができない。
-
Linux用ウィルスチェックソフト
-
tar -zcvfコマンドでの圧縮につ...
-
javascriptをperlの代わりに使...
-
squid cache_peerのproxy-only...
-
【アクセスが拒否されました。...
-
Linuxへの移行 来年でWindows10...
-
漫画喫茶のローカルフォルダに...
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
自分のPCがリモートされてるか...
-
「プリンター(1コピー)」の削除...
-
Windows7/UAC対応リモートツー...
-
VPN接続後のリモートデスクトッ...
-
ユーザ登録時「サーバは使用可...
-
Dドライブのセキュリティロック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
530が出て、FTPアクセスできません
-
メモ帳の排他について
-
fastcopyとタスクスケジューラ...
-
RHELのErrataの適用
-
サーバー台数は何台くらい必要なの
-
ファイルコピーする場合のサー...
-
メンバサーバーコンピュータっ...
-
fastcopyとタスクスケジューラ...
-
一台のPCで複数OSを使用する開...
-
Linux用ウィルスチェックソフト
-
32bit/64bitアプリケーションの...
-
linux サーバのディストリビュ...
-
企業のサーバーの8割はfedora...
-
administrator、administrators...
-
自動メール送信するには?
-
一般家庭でLinuxを生かすには?
-
outlookで見る予定表の共有
-
WindowsserverとCALの事について
-
ネットワーク経由でサーバのサ...
おすすめ情報