
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
各要素が、「ある」「なし」のすべての組み合わせと言うことですよね。
こんな感じで、intが32bitならaの要素が31個までは出来ると思います。
#include <stdio.h>
#include <math.h>
main()
{
int a[]={1,1,2,2,3,3};
#define N (sizeof a/sizeof a[0])
int i,j;
for(i=0;i<pow(2,N);i++){
printf("%d:",i+1);
for(j=0;j<N;j++){
if(i & 1<<j){
printf("%d ",a[j]);
}
}
printf("\n");
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列の要素数に変数を入れたい...
-
2番目の最大値を求める
-
C言語から質問です。
-
C#で構造体の配列を持った構造...
-
Cのエラー
-
「互換でない型変換」というエ...
-
万年カレンダーについて。
-
100の階乗のプログラムって
-
CStringからchar*への型変換に...
-
C言語 配列の長さの上限
-
char*を初期化したいのですが
-
init関数の意味
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
VBAのプログラムで、DIAG = 1# ...
-
allocってなんですか?
-
C++で関数ポインタから関数名を...
-
リッチテキストボックスの中身...
-
ExcelVBAで質問です。離れた二...
-
C言語のポインタに直接アドレス...
-
fopne で失敗する原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関数から配列を返すには?
-
c言語
-
c言語プログラミング 等差数列...
-
define で 配列
-
配列の要素数に変数を入れたい...
-
C言語 ファイルの指定された行...
-
int i, int i[1];
-
C#で構造体の配列を持った構造...
-
C言語において、 配列要素をひ...
-
C言語から質問です。
-
C#でのフィボナッチ数列
-
c言語 構造体
-
MFC - ダイアログボックスのPic...
-
構造体のextern方法
-
fclose()でセグメンテーション違反
-
C言語の課題が出たのですが自力...
-
2番目の最大値を求める
-
MFCのCArrayを使った二次元配列
-
const で宣言してるのに、値が...
-
配列の不正アクセスについて
おすすめ情報