
アクオスブルーレイレコーダーのリモコン操作ができなくなりました。
テレビはアクオスLC-32V5
ブルーレイはBD-HDS63です。
リモコンはテレビとブルーレイレコーダーどちらも操作できる
レコーダーの方のリモコンを使用しています。
今テレビとレコーダーのどちらも電源が入っている状態です。
テレビ操作は問題なくできます。
レコーダーモードに切り替えると、入力切替のボダンだけが効きます。
録画リストや番組表は押しても反応しません。
レコーダーの液晶には
アクオス純モードとBSのチャンネルが表示されています。
レコーダー本体の電源ボタンを押しても
電源は落ちません。
(テレビの電源を入れ、レコーダーに録画したものを観ようとして
すでにレコーダーの電源が入っていることに気付いたので
いつ電源が入ったかはわかりません。
今日より前にいくつか録画予約したものがある状態です)
アクオスブルーレイおこまり診断ナビを見てみて
(http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/solution/b …)
リモコン番号が点滅していることもなく、
乾電池や操作範囲の問題もないと思うので
入力切替がおかしいのかな?とも思っているのですが、
いまいちよくわかりません。
どう設定すればレコーダーのリモコン操作ができるようになるでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レコーダーのリセット方法。
レコーダー本体電源ボタンを長押し(10秒ぐらい)、
レコーダー本体表示部にリセット表示が出たら電源ボタンから指をはなす。
3分以上放置後、本体電源ON。(起動まで10分ほどかかる場合あり)
起動したらリモコン操作確認。 ダメなら残念ですが修理依頼。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝REGZA50とREGZAブルーレイレコーダーを使用しています。先日まで正常に録画したものを見れ 2 2022/11/13 09:08
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- テレビ SwitchBot HUBmini テレビの操作 1 2023/02/26 21:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- テレビ 家を空けてる間にテレビの主電源が勝手に切れます。何故でしょうか。。 家にいる時は主電源が勝手に切れる 3 2022/06/15 17:40
- テレビ BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない 2 2022/04/06 02:51
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/25 07:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
パナソニックのテレビを使って...
-
アクオスブルーレイレコーダー...
-
レコーダーをテレビに接続したい。
-
CS1のみ受信できません
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
取り外し出来て、どこでも見ら...
-
今現在主流のレコーダーは何で...
-
BDレコーダーとテレビのメーカ...
-
テレビラックの背面板は付けな...
-
この全力過ぎな当たり屋は、ど...
-
引越しの際に、スペースの関係...
-
AQUOSブルーレイレコーダーとブ...
-
Chromeで検索するたびにウイル...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
古いBDレコーダーでこれは名機...
-
この全力過ぎな当たり屋は、ど...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
パナソニックのテレビを使って...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
引越しの際に、スペースの関係...
-
Panasonicのテレビとレコーダー...
-
分波器(TVと無線LAN内蔵モデム...
-
ブルーレイレコーダーをつけ...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
今日の金曜ロードショーを見た...
-
地デジの画質がレコーダーを通...
-
DVDプレーヤーの上に直接液晶T...
-
ドライブレコーダーについて 現...
-
テレビラックの背面板は付けな...
おすすめ情報