

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> ところで,これは悪意のものの可能性があるのでしょうか。
可能性はありますが、相当に低いと思います。ウィルスがそう言うファイルを残すと、ユーザーに気付かれやすいですから、何もわざわざマイドキュメントみたいな目立つ場所にファイルを作るとは、普通は考えにくいので。

No.1
- 回答日時:
.datの拡張子って、本当いろんなソフトが生成する可能性があるため、何のファイルかは解らないです。
なので消していいのかどうかは即答できないんですが、.datに限らずそういう正体不明のファイルはいきなり消さないで、どこか適当なフォルダを作ってそこに移動させ、しばらく様子を見る作戦が有効です。で、それでしばらく使ってみて、何かのソフトが「ファイルが見つかりません」とか何とか言ってきたら、そいつがその.datファイルを作った犯人だと解ります。この場合は消してしまうと、おそらく不具合が起こりますから、ないと言われたファイルだけを元の場所に戻しましょう。もししばらく使っていても、誰も何も言ってこない場合は…フォルダごとばっさり消え去っていただきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 デスクトップのアイコンが再起動の時整列が乱れる 2 2022/10/13 17:59
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- その他(社会・学校・職場) 誰か聞いてください。 社会人6年目ですが、私はポンコツすぎますか? 上司にとあるAファイルの数式を全 1 2023/08/10 18:25
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
拡張子icsとmsgを開きたい
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
wpkファイルを開くためには?
-
ShadeからCADにDXFのエクスポー...
-
名前変更後のexcel文書が開かない
-
「拡張子」という名前の由来
-
ISOファイルをCD-Rに焼きたい(W...
-
セブンイレブンのPDFデータの並...
-
「拡張子」という言葉の語源は?
-
歌詞ファイルをMP3に入れる方法
-
WMV形式のファイルにDRMを設定...
-
拡張子 .pos とはどんなファイ...
-
WORDなどのファイル終了時に画...
-
ファイルを開く方法を教えて下さい
-
10000KBのファイルを他のPCへ送...
-
.emlファイルは他の形式で開け...
-
エクセルファイルが開けない
-
HTML Documentファイル上でハイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cdrファイルを開きたい
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
データベースの開き方がわかり...
-
ファイル名を編集するとそのフ...
-
拡張子 .pos とはどんなファイ...
-
.pcapファイルをテキストファイ...
-
binファイルを削除したいのですが
-
拡張子の大文字、小文字
-
ファイルを開く方法を教えて下さい
-
音楽ファイルの分割方法(WAV+CUE)
-
ISOのはずがMDS、IFO、I00ファ...
-
ファイナルファンタジー1の中断
-
USBメモリ
-
ハッシュ値について
-
「拡張子」という言葉の語源は?
-
添付ファイルのjpeg画像が見れ...
-
ExcelやWordなど、保存してある...
-
10000KBのファイルを他のPCへ送...
おすすめ情報