dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesライブラリにムービー(.m4vファイル)を追加しようとしたのですが、
ライブラリに表示されません。
追加されなかったのかと思い、数度、トライしたのですが表示されないので、
そのときは、追加を断念しました。
その後、iPodで同期作業を行ったところ、以下の表示がでてきました。

ビデオ"***(追加したかったファイルの名前)***"など、iTunesライブラリに
ある一部のビデオはこのiPodで再生できないためiPod"***(iPodの名前)***"
にコピーされませんでした。

このような症状について、どう対応すればよいでしょうか?

A 回答 (2件)

そのビデオファイルがiPodで再生できない形式だったということなので、再生できる形式に変換することができれば、変換後のファイルはiPodで同期できると思います。



■iPod touch 技術仕様
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
※再生できるビデオファイル形式など


■変換ソフト(Windows向けの例)
・BatchDOO!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se436800. …

・どこでも!iPod&iPhone&iPad動画
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se440515. …

この回答への補足

回答ありがとうございました。

iPod touchの技術仕様を確認したところ、私がライブラリに追加したい
ファイルは、m4vですので、本来は使用できるはずのようでした。

ご紹介の「どこでも!iPod&iPhone&iPad動画」を使用したところ、やはり
ライブラリに追加する部分でできませんでした。

一度、ライブラリのものを削除して、追加しなおしたらいいのだろうかと
思い、やってみて、同期したのですが、今度は、以下の表示がでました。
なお、このとき追加しようとしたファイルは「どこでも!iPod&iPhone&iPad動画」
で変換したファイル(mp4ファイル)です。

"***(ファイル名)***"は見つからなかったため、iPod"***(ファイル名)***"
にコピーされませんでした

しかし、実際はハードディスクにファイルは置いていますし、思い当たる
理由は見つかりませんでした。

補足日時:2011/10/02 14:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。私の単純なミスのようでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 16:29

そのムービーをiTunesで、iPodように変換すればいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。私の単純なミスのようでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!